送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

父の日にプレゼントしたい和菓子27選!男性が喜ぶ定番~高級品のスイーツギフトを紹介

上品で高級感のある和菓子は、あらためて感謝を伝える父の日のプレゼントにぴったり。この記事では、父の日におすすめの和菓子をジャンル別にご紹介します。あんこ好きが喜ぶ和菓子やおつまみにもなる豆菓子など、とっておきの一品を贈りましょう。

【2024】父の日に喜ばれるプレゼントランキング&おすすめギフトセレクション 【2025年版】父の日ギフト|人気ジャンルランキング

2025年の父の日は6月15日(日)。お酒やおつまみ、雑貨など伊勢丹バイヤーが厳選した父の日に喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介!詳しくはこちら

父の日に和菓子をおすすめしたい3つの理由

父の日に和菓子をおすすめしたい三つの理由

父の日に和菓子がおすすめな理由は、大きく次の3点です。

  • 上品で目上の方への贈り物にぴったり
  • 日本の四季を感じられる
  • 健康を意識するお父さんへの贈り物にもおすすめ

それぞれの理由について、見ていきましょう。

上品で目上の方への贈り物にぴったり

和菓子は落ち着いた品のある雰囲気で、目上の方への贈り物として人気のアイテムの一つです。甘いもの好きなお父さんへ、改めて感謝を伝える父の日のプレゼントにぴったりです

和菓子のプレゼントを選ぶときは、中身だけでなくパッケージにもこだわると、さらに特別感が増します。

日本の四季を感じられる

和菓子の魅力の一つは、季節を感じられること。父の日のある6月には、爽やかな初夏を思わせる和菓子を選ぶと、贈る側も受け取る側も日本の四季を楽しめます

忙しい毎日の合間に、季節感あふれる一品でほっと一息つけば、心も和らぐひとときになるでしょう。

健康を意識するお父さんへの贈り物にもおすすめ

和菓子は落ち着いた甘さが特徴です。洋菓子と違い、バターなどの乳製品や小麦粉を使っていないお菓子が多く、カロリーも抑えられています

健康を気にする世代だからこそ、和菓子は父の日の贈り物にぴったり。甘さ控えめで素材の味を活かした和菓子なら、身体に優しく、安心して楽しんでもらえます。

ここからはオンラインギフトサイトのMOO:D MARKが、父の日におすすめする和菓子ギフトを紹介します。

父の日におすすめ和菓子:定番の和の焼き菓子「どら焼き」

老舗の味を堪能できる、定番の和菓子
まずは、長い間人々から愛され続けるどら焼きを紹介します。

どら焼きにもさまざまな種類があるので、お父さんの好みに合わせて選びましょう

驚きの食感を楽しめるボリューム満点の生どら

【お菓子の小山田 / OKASHINOOYAMADA】小山田の生どら6個セット冷凍のままならアイスのようにひんやり、溶かせばスフレのようにふわふわとした食感が楽しめるユニークなどら焼きです。たっぷりのクリームをしっとり生地でサンドしたボリューム満点の一品は、まるでハンバーガーのようなインパクト。和の素材とクリームが絶妙にマッチし、甘さ控えめで上品な味わいです。いちご、抹茶、マンゴーの3種類のフレーバーが楽しめるのでどれを食べるか迷うのも楽しい時間ですね。

もっちりなお餅とみずみずしい粒餡が織りなすどら焼き

【たねや / Taneya】たねや福どらやき 10個入「たねや福どらやき」は、ふんわりと焼き上げた生地に、みずみずしい粒餡ともちもちのお餅をサンドした贅沢などら焼き。シンプルながらも、こだわり抜かれた素材が織りなす上品な味わいが魅力です。 ひとくち頬張れば、しっとりした生地と餡のやさしい甘み、ふくよかなお餅の絶妙なバランスが広がり、贅沢な時間を演出してくれます。 忙しい毎日の合間に、ほっと一息つく和スイーツとして、お茶と一緒に楽しんでもらうのもおすすめ。

ピーナッツバターのコクと白あんの甘さが絶妙な珍しいどら焼き

【茶菓工房たろう】おひるねぴーどら20個入り<茶菓工房たろう>の人気商品である、白あんにたっぷりのピーナッツバターを練り込んだ濃厚な味わいのどら焼きです。細かく砕いたピーナッツがアクセントになっていて、香ばしさと食感の楽しさが人気の理由。お茶にもコーヒーにも相性抜群で、ほっと一息つきたいときにぴったりの一品です。20個入りなので、家族みんなで楽しむおやつの時間にもおすすめです。

父の日におすすめ和菓子:あんこ好きなお父さんが喜ぶ「ようかん・もなか」

あんこ好きな父におすすめ「羊かん」
あんこ好きなお父さんには、ようかんやもなかを贈ってみませんか?シンプルな原料で作られているので、素材そのものの風味も楽しめます。

最近は定番の小豆だけでなく、抹茶や栗などバリエーションも豊富なので、お父さんの喜びそうなものを選んでみてください

上質な素材と職人の技が生み出す和菓子セット

【とらや】羊羹・あんペースト詰合せ1号小豆の風味を大切にし、小豆・砂糖・寒天のみで丁寧に作られた「こしあんペースト」と<とらや>を代表する小倉羊羹「夜の梅」をはじめとした小形羊羹の詰め合わせ。「こしあんペースト」はパンやアイス、ヨーグルトなどと相性がよく、朝食やおやつなどで幅広くお楽しみいただけます。羊羹はシンプルながらも奥深い甘みと上品な口当たりが魅力で、お茶請けや特別なひとときのお供にぴったりです。

老舗の上品な甘さと風味を楽しめるひとくち羊羹セット

【とらや】小形羊羹 10本入普段から和菓子を食べ慣れているお父さんには、特別感のある老舗<とらや>の羊羹セットはいかがでしょうか。定番の「夜の梅」は小豆の豊かな風味が広がり、「おもかげ」は黒砂糖の深いコクが魅力。抹茶のほろ苦さが心地よい「新緑」、蜂蜜の優しい甘みが引き立つ「はちみつ」、和紅茶の香ばしさを楽しめる「和紅茶」と5つの味わいを贅沢に詰め合わせました。

クリエイティビティな和菓子を詰め合わせたギフト

【茶菓工房たろう】ときいろアートのようなデザイン性の高いパッケージが目を惹く和菓子ギフトです。抹茶カステラにカカオチョコようかんを重ねたしっとりやわらかな創作和菓子「はなことたろう」など、素材の意外な組み合わせがおいしくて楽しい、遊びゴコロあふれた和菓子を詰め合わせました。どの和菓子が好みか、お父さんと一緒に楽しむのも素敵ですね。

暑い日のおやつにいただきたいコクのある味わいの水羊羹ギフト

【とらや】水羊羹9個入父の日は、暑さが本格的に厳しくなってくる時期。暑い時期のプレゼントにおすすめなのが水羊羹です。<とらや>の水羊羹は、しっかりとした食感とコクのある味わいが魅力。すっきりとした甘みの「御膳(こし餡)」、豆の食感を大切にした「小倉」、黒砂糖独特の風味を生かした「黒砂糖」、白餡に抹茶の風味を加えた「抹茶」の4種がセットになっています。優しい甘さと涼しいのどごしは、初夏を感じさせる爽やかさです。

和菓子も洋菓子も楽しめる贅沢な詰め合わせギフト

【ベルアメール / BEL AMER】ショコラ水羊羹&国産フルーツゼリー 12個 期間限定和菓子も洋菓子も好きなお父さんには<ベルアメール / BEL AMER>の「ショコラ水羊羹&国産フルーツゼリー 12個 期間限定」がおすすめ。チョコレート餡にゆずや和栗などを組み合わせた水羊羹3種と、国産フルーツを使用した3種のゼリーがセットになっています。どれもさっぱりとした味わいで、初夏の季節に人気のギフトです。

上品な味わいとサイズ感で食べやすい最中

【とらや】最中 12個入和菓子は好きだけど、健康を気遣って食べ過ぎないようにしているお父さんも多いはず。そんなお父さんへの父の日ギフトには<とらや>の「最中 12個入」がおすすめ。小ぶりサイズなので、少しづつ楽しめるのが◎。桜をかたどった白餡入り最中「御代の春 紅」梅をかたどったこし餡入り最中「御代の春 白」菊をかたどった小倉餡入り最中「弥栄」の3種を堪能できます。

現代的なセンスも感じられる本格的な最中ギフト

【茶菓工房たろう】しかくいもなか12個入り紅白のひもがおめでたさを引き立ててくれる、洗練されたパッケージが印象的な最中です。最中は食べにくいと思われがちですが、こちらの「しかくいもなか」は手で小さく割れるよう工夫され食べやすさにも配慮されています。サクッと軽い食感の厚手の皮の香ばしさに、米飴を使った大納言小豆の餡のまろやかさがマッチした本格的な味わいは、最中好きのお父さんにぜひ贈りたいギフトです。

香ばしい最中種と上品な粒あんを自分好みに挟んで楽しめる最中

【福砂屋】手作り最中 16個入り長崎の老舗菓舗<福砂屋>が手がける最中は、食べる直前に餡を好きな量だけ挟むスタイルで、作りたての香ばしさと上品な甘さを存分に楽しめます。最中の皮には幸せの象徴<福砂屋>の蝙蝠(こうもり)の焼き印が入っており、縁起のよさも魅力。あんこ好きのためのこだわり最中を、ぜひ父の日のギフトに選んでみてください。

父の日におすすめの和菓子:洋の雰囲気が感じられる「カステラ」

洋の雰囲気が感じられる「カステラ」
昔ながらの優しい甘さが魅力のカステラも、お父さん世代に愛され続ける和菓子の一つ。

ふんわりとした食感と卵の風味を堪能できる、こだわりのカステラをご紹介します

こだわりのアイスコーヒーと香り豊かなカステラのセット

【丸山珈琲】リキッドコーヒーと丸山珈琲カステラのギフトセット<丸山珈琲>のこだわりが詰まった「クラシック1991」の贅沢なアイスコーヒーと香り豊かなコーヒーカステラのセット。創業当時の味を再現したコク深いアイスコーヒーは、すっきりとした飲み口で暑い季節にもぴったり。しっとりふわふわのカステラと一緒に楽しめば、まるで特別なカフェタイムに。父の日の感謝の気持ちを、こだわりの一杯とともに届けてみてはいかがでしょうか。

カリカリ食感がやみつきになるカステララスクのギフト

【匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂 / タクミノヤキガシ コンガリ ブンメイドウ】コンガリラスク S伊勢丹新宿店だけの新ブランド<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>の職人技が光る「カステララスク」は、じっくり二度焼きすることで、カステラの風味をそのままに香ばしく仕上げました。「御笠山ラスク」は、どら焼きの皮を使用し、ホワイトチョコのまろやかな甘みをプラスした贅沢な味わい。どちらもコーヒーやお茶との相性が抜群で、甘いものが好きなお父さんにぴったりのギフトです。

豪華な金箔カステラと上品な甘納豆の詰め合わせ

【まめや金澤萬久】カステラ・豆箱詰め合わせ(カステラ1本・豆箱2個)石川県金沢市に本店を構える和洋菓子ブランド<まめや金澤萬久>の、2種の異なる豆箱に、人気の金カステラがセットになったギフトです。金沢の職人技が光る金箔一枚貼りの金カステラは、金箔の街と呼ばれる金沢らしい一品。九谷焼の技法を用いて一枚一枚絵付けしたかわいらしい豆箱や、能登の大地に育まれた黒豆や小豆を使用した甘納豆もセットになっています。贅沢なひとときを味わってもらえそうな父の日のプレゼントです。

職人の丁寧な技が光る伝統のカステラ

【福砂屋】カステラ1号 2本セットカステラ好きのお父さんにぜひプレゼントしたいのが、1624年創業の長きに渡り愛され続ける<福砂屋>のカステラです。カステラは卵の手割りから焼き上げまで、すべて職人の手作り。泡立て器を使わずに丁寧に仕上げることで、ふっくらしっとりとした食感とコクのある甘みを生み出します。長崎カステラの特徴である底に残るザラメ糖がアクセントとなり、最後まで贅沢な味わいを堪能できるのも魅力です。

父の日におすすめの和菓子:おつまみにもなる「煎餅・餅菓子・焼き菓子」

おつまみにもなる「豆菓子・米菓子」
お酒好きなお父さんには、おつまみ感覚で楽しめる和菓子を贈るのもおすすめです。

ほんのり甘いものから塩気の効いたものまで種類が豊富なので、お父さんの好みや愛飲するお酒に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

香ばしい豆の風味と多彩な味わいを楽しめる豆菓子セット

【豆源】豆菓子詰合せ「風味一流」 MA9東京・麻布十番に店舗を構える<豆源 / まめげん>は、創業以来、豆の持ち味を活かした菓子を提供し続ける老舗です。常時40〜50種は揃う<豆源 / まめげん>の豆菓子の中から、人気の9種類の豆菓子をセットにしました。塩気のあるものから甘いものなど、多種多様な味わいの豆菓子を楽しめるギフトは、お酒好きなお父さんへのプレゼントにもおすすめです。

ザクザク食感の木の実と隠し味の山椒が光る贅沢なお菓子

【紫野和久傳】果椒(大)1870年に京丹後峰山町にて創業した料理旅館をルーツとする料亭<紫野和久傳>の商品は、旬の素材を丹念込めて仕立てています。「果椒」は、くるみ、マカダミアナッツ、アーモンドなど5種類の木の実とドライフルーツを寄せ固めたお菓子です。ぴりりとした山椒がアクセントになっており、お酒のアテとしても喜ばれる一品です。

初夏を感じられる味わいの季節限定あられギフト

【赤坂柿山】ななこ 夏 25袋入食べきりサイズのあられを詰め合わせたギフトです。和のやわらかな味の「ななこ 壱」洋の斬新な味の「ななこ 弐」爽やかな夏の味わいの「ななこ 夏」の3種をセットにしました。どれも汗ばむ夏の時期にぴったりな味わいになっています。おやつやお酒のおつまみなどでいただけば、ひと足早く夏の訪れを感じてもらえそうですね。

こだわりもち米を使用した極上おかきセット

【赤坂柿山】柿山セレクト66枚香ばしいアーモンドをおかきで包んだ「慶凰」と、薄焼きならではの軽やかな食感が魅力の「慶長」を、シックなデザインの缶に詰め合わせました。和と洋の絶妙な調和が楽しめる一品は、お酒との相性もぴったり。個包装になっているので、少しずつ味わえるのも◎。上品な装いとともに、父の日に感謝の気持ちを伝えてみませんか。

季節を感じる和洋折衷の焼き菓子ギフト

【鎌倉紅谷】あじさい8枚、鎌倉だより9枚 焼き菓子ギフトセット<鎌倉紅谷>の代表的な焼き菓子である「鎌倉だより」と「あじさい」をセットにしました。「あじさい」はパウンドケーキ生地に練乳ソースを染み込ませ、ラスク仕立てにした焼き菓子です。あじさいは父の日の時期に見頃を迎える花であり、季節感があるのも◎。「鎌倉だより」は軽やかな食感と、ほんのり香る甘さが魅力。和と洋の新たな組み合わせも楽しめる和菓子になっています。

しょっぱさと甘さのハーモニーに手が止まらなくなるギフトセット

【ベジターレ / VEGETARE】季節のふきよせ2缶&あまおう苺コーディアルセットしょっぱい系と甘い系の2種類のふきよせ菓子と、あまおう苺コーディアルのギフトセットです。「季節のふきよせ缶」は厳選された豆や野菜、果物を使用した、色鮮やかで個性あふれる味わいが魅力。「あまおう苺コーディアル」は福岡県産のブランド苺・あまおうをベースに赤い果実をブレンドした、とびきり華やかないちごミルクのもとです。バラエティ豊かな味わいは、お父さんと一緒に家族で楽しむのもおすすめです。

みずみずしいシャインマスカットをまるごと包んだ贅沢な大福

【お菓子の小山田 / OKASHINOOYAMADA】シャインマスカット大福10個セットみずみずしい国産シャインマスカットをまるごと一粒包み込んだ贅沢なフルーツ大福。爽やかな酸味と白あんの優しい甘さが絶妙に調和し、もっちりとした求肥が口の中でほどける至福の味わいです。ひとくちごとに広がるフレッシュな果実の風味は、お茶のお供にも、お酒の締めにもぴったり。父の日に特別なひとときを贈れる和菓子ギフトです。

わらび餅とバウムクーヘンのハーモニーが楽しめる和洋菓子

【まめや金澤萬久】わらび餅のバウム 黒豆(15個入り)本格的な暑さを迎える初夏は、わらび餅がより一層おいしく感じる季節。そんな父の日のプレゼントには、オレンジピール入りのバウムクーヘン生地に、ぷるぷるもちもち食感のわらび餅を重ねた和洋菓子はいかがでしょうか。わらび餅に縁起のよい国産の黒豆甘納豆を加えることで、より風味豊かな味わいに仕上がっています。暑い時期には、冷蔵庫で冷やしていただくのがおすすめです。

父の日におすすめの和菓子:上品な口どけの「あめ・干菓子」

上品な口どけの「あめ・干菓子」
小腹が空いたときやほっと一息つきたいときにぴったりな、あめや干菓子

お父さんが思わず手に取りたくなるような、とっておきのお菓子を揃えました

繊細な口どけが楽しめる新感覚の食べるあめ

【あめやえいたろう / Ameya Eitaro】板あめ 羽一衣 3種入<あめやえいたろう>の「板あめ 羽一衣」は、天女の衣をイメージした繊細な板状のあめ。サクサクとした軽やかな食感と、口の中でふわっと溶ける上品な甘さが特徴です。 パリッと割って食べる新鮮なあめの食感は、子どもの頃に味わったワクワク感を思い出させてくれるかも。甘いものが好きなお父さんへ、いつもと違うおしゃれな和スイーツをプレゼントしてみませんか。

淡い紅花色と口どけのよさが魅力の落雁

【紫野和久傳】紅 くれない口に含むとホロホロとくずれていく上品な干菓子「紅 くれない」。薄紅のかわいらしい色味も人気です。昔懐かしい味わいの落雁は、お父さんもきっと懐かしく思いながら食べてくれるのではないでしょうか。お手頃価格なので、父の日に家族で食事をするときに贈るちょっとしたギフトや、ほかのアイテムと一緒に贈るのにもおすすめです。

干し柿の新たな魅力を存分に堪能できる和菓子

【tamashima / タマシマ】柿ミルフィーユ2種セット国産柿と国産西条柿を使用した干し柿のすっきりとした甘みと、濃厚なバターの塩味が絶妙にマッチした甘じょっぱい新食感の和スイーツです。お茶だけではなく、コーヒーや洋酒ともよく合います。ひとくちサイズに切り分けて、オードブルやデザートとしていただくのがおすすめ。まったりと濃厚な味わいがお口いっぱいに広がり、贅沢なひとときを演出してくれます。

バラエティ豊かな干し柿の味わいを楽しむギフト

【tamashima / タマシマ】山柿庵(さんしあん)バラエティセット干し柿をひらいて巻いた伝統茶菓「山柿庵柿巻」など、バラエティ豊かなお菓子セットです。6個から10個もの自然の干し柿を使用した「山柿庵柿巻」は、乳製品やお酒との相性が抜群。ほかにも「柿巻」をスライスし個包装した「山柿庵やま柿」、干し柿の中に栗ペーストを詰めた「柿こがね」、干し柿の中にゆず餡を詰めた「山柿庵柿あんあん」もセットにしました。干し柿好きのお父さんに、新たな発見を贈りましょう。

父の日にとっておきの和菓子を贈ってお父さんを笑顔にしよう

とっておきの和菓子を贈ってお父さんを笑顔にしよう

甘いものが好きなお父さんには、父の日に喜んでもらえそうな和菓子を選んで、日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。和菓子だけでも十分ですが、お茶やコーヒーと合わせてプレゼントするのもおすすめです。

より感謝の気持ちを伝えたい場合は、プレゼントにメッセージカードを添えると効果的です。MOO:D MARKでは、おしゃれなメッセージカードも用意していますので、ぜひ素直な気持ちを綴ってプレゼントと一緒に贈ってみてください。

【2022年】MOO:D MARKの父の日ギフト特集へ

父の日の人気ギフト商品一覧を見る