送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

父の日には「のし」は必要?掛け紙のマナーとおすすめのプレゼント30選

さまざまなシーンでのギフトで掛ける「のし」。父の日のプレゼントを贈る際に、のしが必要なのか疑問に思うことはありませんか。今回は父の日ギフトにのしが必要かどうかや掛け方、感謝が伝わるおすすめのアイテムをご紹介します

【2024】父の日に喜ばれるプレゼントランキング&おすすめギフトセレクション 【2025年版】父の日ギフト|人気ジャンルランキング

2025年の父の日は6月15日(日)。お酒やおつまみ、雑貨など伊勢丹バイヤーが厳選した父の日に喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介!詳しくはこちら

父の日のギフト、改まって贈るならのしはかけたほうが良い?

そもそも父の日のギフトに、のしを掛けるという決まりはありません。

父の日はもともと1909年にアメリカで始まり、1950年頃に日本に伝わったとされています。さらに、日本で父の日が定着するのはもっと後のことです。

日本の伝統的な風習ではなく、お祝い事などに比べると少しフランクな贈り物になるため、のしは掛けなくても問題ありません

しかし、義父などの改まった関係の方に贈る場合は、のしを掛けるのがおすすめ。

実のお父さんに贈る際も、父の日という特別な日に、改めて感謝の気持ちを伝えたい場合はのしを掛けると良いでしょう

父の日ギフトののし紙の掛け方

父の日ギフトののし紙の掛け方

のしを掛ける際には、気を付けるべきマナーがあります。お父さんに喜んでもらうためにも、マナーを把握しておくのは大切です。ここでは、父の日にふさわしいのしの掛け方をご紹介します。

のし紙の選び方

のし紙には、いくつかの種類があるため、父の日にはどれを選べば良いのか悩む方も少なくないでしょう。

父の日にのし紙を掛ける場合は、「紅白もろわな結び(花結び)」を選びましょう。

MOO:D MARKには無料で、のしを掛けられるサービスがあります。父の日に、きちんとした贈り物をしたい、という場合はぜひ活用ください。

※購入時にのしの指定ができます。
※商品によっては、のしを掛けられないアイテムもあるためご了承ください。のしが掛けられるかどうかは、商品ページに「のし対応」の記載があるかどうかで確認することが可能です。

のし紙の表書き、どう書く?

のしの表書きには、特に決まりがありません。父の日の贈り物だとわかる言葉を入れましょう。たとえば、「御礼」「感謝」、カジュアルな形式でも良い場合は「父の日」「お父さんいつもありがとう」などです。

下段には贈り主の名前を記載します。通常、名前はフルネームで記載しますが、親しい間柄のお父さんに贈るギフトなので、のしに記載するのは下の名前だけでも構いません。フルネームで書くよりも、親しい印象になります。

義父に贈る場合は、夫婦連名で記載しましょう。夫婦の名前を書く場合は、一般的に夫が右側、妻が左側になるように書きます。

お酒好きなお父さんに贈りたいお酒のギフト

お酒好きなお父さんに贈りたいお酒のギフト

お酒が好きなお父さんには、ちょっと高級なお酒をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

普段から飲む種類に合わせて、自分ではなかなか買わないような高級感のあるお酒を選ぶと喜んでもらえるでしょう

有名ギタリストと蒸溜所が作り上げた本格オリジナルウイスキー

【長濱蒸溜所 / 滋賀】布袋寅泰 BEAT EMOTION WORLD MALT GRACEギタリスト布袋寅泰氏が隅々までこだわって<長濱蒸溜所 / ながはまじょうりゅうじょ>と製作した本格オリジナルウイスキーが発売されました。独自の赤ワイン樽熟成原酒を中心に幾度もブレンドを重ねることで、布袋寅泰氏の優美さを繊細に表現しています。深みのある紅色と華やかな香り、甘美な味わいは、音楽と一緒にゆっくりと味わいたい一品。ウイスキー好きにも、ロック好きなお父さんにも喜ばれますよ。

美しく風味豊かな余韻が楽しめるイタリアの白ワイン

【ENOTECA / エノテカ】カ・マルカンダ ヴィスタマーレ【専用箱入り】イタリアの銘醸地ボルゲリにあるワイナリー<カ・マルカンダ>。こちらは、爽やかな色合いのラベルが美しい、ギフトにぴったりの白ワインです。淡い黄金色でやや緑がかったニュアンスと、トロピカルフルーツやアプリコット、ピーチと黄色い花、レモングラス、カモミールのようなフローラルなアロマが魅力。ほのかにローズマリーのようなニュアンスも感じられ、バランスの取れた余韻が楽しめます。

感謝の気持ちがより伝わる有名銘柄の日本酒ギフト

【獺祭 / 山口県】獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 感謝木箱入り日本のみならず世界中で有名な銘柄である「獺祭」。日本酒好きのお父さんには、獺祭のフラッグシップである「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」を贈ってはいかがでしょうか。酒米の王様といわれる山田錦を使用し、華やかな香りと口に含んだときの蜂蜜のような甘みが特徴です。飲み込んだ後も長く続く余韻が楽しめます。「感謝」の文字が目を惹くパッケージも父の日にぴったりですね。

すっきりと飲み飽きない味わいの純米大吟醸

【吉乃川 / よしのがわ】吉乃川 みなも 純米大吟醸原酒(中汲み)新潟県長岡市に蔵を構える酒蔵<吉乃川 / よしのがわ>。「吉乃川 みなも 純米大吟醸原酒(中汲み)」は、辛口の日本酒です。吉野川が持つ仕込み水の特徴を活かして、キレのあるすっきりとした純米大吟醸に仕上げています。伝統の寒造りで、蒸米や製麹、浸漬などすべての工程を、人の手だけで仕込んだ高級ラインの「みなも」。搾りの中で、もっとも味わいのある「中汲み」だけを使った一本です。

リッチなデザインと味わいが魅力のクラフトビール詰め合わせ

【THE 軽井沢ブルワリー】イセタン タータン限定ギフト ダブルテイスト タータンビールアソート(8本)<THE 軽井沢ブルワリー>のクラフトビールは、軽井沢・浅間山を源泉とする冷涼な伏流水から生まれています。白ぶどうのようなフルーティな香りとグレープフルーツのような爽快な苦みのゴールデンエール(マクミラン柄)と、麦芽を贅沢に使用したリッチな味わいのアンバーラガー(ブラックウォッチ柄)をセットにしました。タータン缶は伊勢丹限定なので、のしをかけて贈れば父の日のギフトらしい特別感が際立ちます。

世界のトップシェフにも認められた発泡日本酒

【永井酒造 / 群馬県】MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア ハーフボトル / 発泡日本酒世界に通用する日本酒を目指して、苦節10年、数百回にもおよぶ試行錯誤の上に完成した発泡日本酒「MIZUBASHO PURE 水芭蕉ピュア」。繊細な泡と、沈殿物がまったくない澄み切ったお酒は、世界のトップシェフ達をも驚嘆させるほどの出来。普段はあまり日本酒は飲まないというお父さんも、ハーフボトルで軽やかな飲み口にスルスルとお酒が進みそうです。

毎日使える食器やグラスのギフト

毎日使える食器やグラスのギフト

お皿やグラスは普段の食卓でも使えるアイテムです。

食事をおいしく盛り付けられるようなお皿や、お酒を楽しめるグラスをプレゼントしてみてはいかがですか

おしゃれなアイテムを選べば、普段から愛用してもらえるはず。

伝統の美しさと現代らしさが融合したスタイリッシュなカップ

【アサダ / asada】うつろいカップL温かみや独特な素材感が印象的なフリーカップです。山中の挽物ろくろ技術と塗りの技術を活かした一品になります。一度手にとれば、軽さと飲み口の薄さにも驚かされるはず。外側はメタリック塗装をあしらい、現代的な鮮やかな色合いと伝統的な塗りの美しさが印象的な仕上がりになっています。お父さんの好みやイメージに合わせて4色から選んで贈りましょう。

ビール好きなお父さんに贈りたい酒器セット

【アデリア / ADERIA】ビアマスターセットビールの爽快なのど越し、芳醇な香り、重厚なコクをそれぞれ引き立てる3形状のグラスをセットにしました。グラスごとに変わるビールの味わいを飲み比べる体験ができます。2013年グッドデザイン賞を受賞したシンプルながらスタイリッシュなデザインも魅力のひとつ。ビールをこよなく愛するお父さんに、新しい発見を贈れるギフトです。

ガラスとドリンクの掛け合わせで豊かな表情を作り出すオールドグラス

【スガハラ / Sghr】デュオ オールドガラスの美しさを追求し続ける<スガハラ / Sghr>で、1996年の発表以来、大ヒットを続けているのがこちらの「デュオ オールド」です。ベーシックなフォルムに職人の技術によって色を重ねた特別感のある一品で、どんな飲み物を注いでも、テーブル上でおしゃれな雰囲気を演出します。大きめのロックアイスとお酒を入れてグラスを傾ければ、お父さんの晩酌タイムが素敵に彩られそうですね。

いつものお酒がひと味変わる錫(すず)製タンブラー

【双円 / soen】タンブラーS(錫)錫はイオンの効果が高いため、雑味が抜けてまろやかになると古くから酒器に使われてきた素材です。こちらのギフトは、ブランドを象徴するふたつの円をモチーフにした「縁」をつなぐというのがコンセプトになっているタンブラー。口径が広いので、ウイスキーや焼酎のロックグラスにぴったりです。熱伝導率が高いので、数分冷蔵庫にいれておくだけで冷えたグラスで晩酌を楽しめるのも◎。

手描きの一期一会の出会いを贈る味わい深いグラス

【クラス グラス / CLASS GLASS】グラス 水陰 黒出目金+和金 (松尾 具美)吹きガラスで制作したガラス生地の底に、ガラス専用の絵の具で泳ぐ金魚を絵付けしたグラスです。青の模様の入り方がそれぞれに異なるため、一期一会の出会いも贈れます。手描きの味わいやガラスのきらきらとした彩りは、暮らしをちょっとだけ贅沢な気分にしてくれますね。これから本格的な暑さを迎える父の日にぴったりのギフトです。

飽きの来ないデザインが魅力のプレート

【ポトペリー / POTPURRI】フロスト パスタプレート「フロスト パスタプレート」は、シンプルながら差し色がアクセントとなっている、幅広いシーンで使えるプレートです。持ちやすさや盛り付けやすさ、器同士の重なりが良いことなど、食器づくりの基本の形をコンセプトにしています。立ち上がりのある形はパスタだけでなく、サラダやカレーなどを盛り付けるのにも便利です。お父さんだけではなく、お母さんにも喜んでもらえそうですね。

調理や保存にも使えるエコなキッチンウェア

【クド / 9°】調理ができる器 大耐熱樹脂のSPS(シンジオタクチックポリスチレン)で作られた器です。電子レンジで温めても本体が熱くなりにくく、溶けたり焦げたりする心配もありません。冷蔵・冷凍もでき、作ってそのまま食卓に出し、保存に使える万能タイプです。メイン料理から麺、丼などの一品料理だけでなく、サラダボウルとしても使いやすいサイズです。高さ6.3cmで冷蔵庫にそのまま収まるサイズ感で、ラップを使わずに保存できます。

お弁当やアウトドアにぴったりのカトラリーセット

【タック / tak.】スリムカトラリーセットランチボックスをはじめとする、美しく丈夫な食器製品を提供する<タック / tak.>。こちらの「スリムカトラリーセット」は、エコのためだけでなく、外での食事にわくわく感をプラスするお弁当小物です。斬新な形をしたスプーンはお弁当箱の内側にぴったりフィットし、小さなおかずも最後まですくえる実用性もあります。アウトドア好きのお父さんにプレゼントすれば、色んなシーンで活用してくれそうですね。

おしゃれにこだわるお父さんに贈りたいギフト

おしゃれにこだわるお父さんに贈りたいギフト

服装やおしゃれににこだわりのあるお父さんには、身だしなみを整えるケアアイテムや、ファッション小物がおすすめ。

日常的に使えて、おしゃれで上質なアイテムを選びましょう

スマートキーを安心かつスタイリッシュにまとめるキーケース

【ラルコバレーノ / L’arcobaleno】スマートキーケーススマートキーを内側に附属している落下防止チェーンに取り付けていただくことで、安心かつ上品に収納できる「スマートキーケース」です。使用頻度の高いカギは、外に附属している3つの2重リングに装着してお使いいただけます。上質なやぎ革で仕上げた、ビジネスの場でも使いやすいデザインなのも◎。車の運転が多いお父さんに喜ばれるアイテムです。

手になじむ使用感の暑い夏に便利なアルミ骨の扇子

【ハクチクドウ / 白竹堂】親骨アルミ60間 扇子セット商品名の「親骨アルミ60間 扇子セット」の「60間(けん)」とは、60本の扇骨でできた扇子のこと。本数が多く指に沿うような形状に加工されており、持ちやすさも兼ね備えているのが魅力です。仰ぐだけではなく、ちょっとした日差し避けにもなります。スタイリッシュなデザインで、普段使いからビジネスシーンまで幅広くお使いいただけます。父の日の季節にぴったりの贈り物です。

足元のおしゃれをワンランク上質にしてくれるシューケアセット

【ライオン靴クリーム本舗】エクセレント シューケアボックス<ライオン靴クリーム本舗>は、1910年創業の日本最古の靴クリームメーカー。「エクセレント シューケアボックス」は、基本的なシューケアグッズに、より光沢を与える製品をプラスしたシューケアセットです。有機溶剤を最小限に抑えることで、靴クリーム特有の臭いをなくし、独自のフローラルな香りを配合しています。大切な靴のお手入れがより捗りそうですね。

長く愛用できるデザインと着心地にこだわったパジャマ

【ロブサルツマン / LOB SALTZMAN】SERIES 330 パジャマ上質なパジャマは「自分では買わないけれど、もらって嬉しい」アイテムです。<ロブサルツマン / LOB SALTZMAN>の「SERIES 330 パジャマ」は、素材にこだわって綿の長所を活かすよう緻密にデザインされたパジャマになります。パジャマに適した生地は、光沢のもつ美しい質感とハリがありながらも、しなやかで柔らかな着心地が魅力。サイズは男女兼用のMLサイズで、合わせは男性仕様となっています。

大切な衣服をしっかりお手入れできる洋服ブラシ

【ショージワークス / Shoji Works】ウォールナット洋服ブラシ(ウール用)おしゃれなお父さんには、静電気の起きにくい豚毛と馬毛を使った<ショージワークス/ Shoji Works>の洋服ブラシはいかがでしょうか。生地を傷めずホコリや花粉をしっかり絡めとり、大切なウールの衣類をメンテナンスできます。深いブラウンで角に丸みをもたせた柄の部分はシックな印象があって、お部屋にもしっくりなじむデザインなのも魅力です。

オンオフ問わず使いやすいソックスのギフト

【シックストックス / CHICSTOCKS】Mens ヘザーチャコール×グレー 単品足元のおしゃれまで気を抜かないお父さんにおすすめなのが、<シックストックス / CHICSTOCKS>のこちらのソックス。ブラックでもブラウンでもない絶妙な色味のヘザーチャコールに、グレーのラインが印象的なデザインです。甲部分にゴムを一周させることでフィット感を高め、靴の中でずれにくいように工夫しています。足首周りの締め付けが少なくやわらかな履き心地なので、幅広い世代の方から人気の一足です。

毎日使いたくなる心地の良いタオル地のハンカチセット

【ヒポポタマス / Hippopotamus】チーフタオル3枚セット柔らかさと心地よさにこだわったチーフタオルの詰め合わせです。厳選された素材を使い、加工工程の手間ひまを惜しまず作られています。ポケットに入れてもかさばらず、持ち運びしやすいサイズ感も魅力。タオル地のハンカチは肌触りや吸水性が良く、シワにもなりにくいので使いやすいです。5種類のカラーの組み合わせからお父さんに似合う色を選びましょう。

お父さん世代にふさわしいメンズコスメのギフト

お父さん世代にふさわしいメンズコスメのギフト

年齢を重ねるにつれて、肌の手入れにこだわったり、快適な睡眠を追求したりするようになったお父さんも多いのではないでしょうか。

ここでは、メンズコスメ初心者〜上級者まで、使いやすくて実用的なアイテムをピックアップしました

大人の男性に贈りたいスキンケアセット

【クワトロボタニコ / QUATTRO BOTANICO】ボタニカル スキンケア トラベルセット<クワトロボタニコ / QUATTRO BOTANICO>は、大人の男性のための国産ボタニカルスキンケアブランド。洗顔・化粧水・クリームというスキンケアの基本3ステップが入ったこちらの「ボタニカル スキンケア トラベルセット」は、スキンケア初心者のお父さんに贈るスターターキットとしてもおすすめです。携帯に便利なトラベルサイズなので、出張や旅行先でも大活躍してくれそう。

機能性とデザイン性を兼ね備えたヘアケアセット

【アーレス / AHRES】Smooth Haircare Set日本発のユニセックスコスメブランドとして注目を集めている<アーレス / AHRES>のヘアケアセットです。根元はふんわり、毛先はシルキーな指通りを実現してくれます。香りはベルガモット、ペッパー、シダーウッドをベースにしたシトラスウッディの香りです。シンプルかつ上質なデザインのボトルも、父の日のギフトらしい特別感があります。

忙しくてもケアできるオールインワンセラムのギフト

【ヴァロン / VARON】オールインワンセラム ギフトセット仕事などで忙しくてスキンケアをする暇がない、というお父さんも多いはず。そんなお父さんには<ヴァロン / VARON>の「オールインワンセラム ギフトセット」がおすすめ。ORIGINALの20mLが2本と、香料別お試しサンプル4包がセットになっています。「いつまでもカッコいいお父さんでいてほしい」という気持ちを込めて贈りましょう。

ハーブの心地良い香りを贈るピローミスト

【バンフォード / bamford】ピローミスト 50ml眠りにつく瞬間まで心地良い香りに包まれたなら、きっとゆったりとした気分で快適な睡眠時間を過ごせるのではないでしょうか。<バンフォード / bamford>の「ピローミスト 50ml」は、眠る前の1プッシュで、ラベンダーやマジョラム、フランキンセンスのハーブが深く穏やかに香ります。枕への使用はもちろん、室内やデスク回り、ハンカチに吹きかけるなど、汎用性が高いのも◎。

好みや趣向に合わせたギフト

好みや趣向に合わせたギフト

好きなことや趣味を楽しんでいるお父さんには、それに合わせたアイテムを贈るのもおすすめです。

好みや趣味に関するアイテムはしっかり下調べをして、お父さんが持っていなくて役立ちそうなアイテムを選びましょう

男性にも使いやすいロング丈の実用的なエプロン

【ラッシュブルックス / Rushbrookes】【LONG】 DX BUTCHER’S APRON料理が趣味のお父さんには、実用的でおしゃれなエプロンを贈ってみてはいかがでしょうか。ロング丈なので、背の高い男性の洋服もしっかりと守ってくれます。ワンポイントになっている半円の大きなポケットは、大容量で中に入れたものが取り出しやすくなっているのも魅力。色違いやショートタイプもあるので、親子でお揃いにしても◎。キッチンでの相棒として日々活躍しそうです。

お父さんの身体を気遣うボディケアのギフト

【マイトレックス / MYTREX】MYTREX REBIVE MINIいつもの習慣に無理なく組み込めるような健康機器を展開するブランド<マイトレックス / MYTREX>。「MYTREX REBIVE MINI」は、顔や身体の筋肉を刺激する新感覚のボディケアができるケア用品です。片手で使えるコンパクトさとパワフル振動により、気軽に奥深くアプローチできるところが魅力的。忙しいお父さんも、ちょっとした隙間時間に手軽にケアができそうですね。

話題のドリッパーがセットになったコーヒーギフト

【トランクコーヒー / TRUNK COFFEE】コーヒー豆&ORIGAMI ドリッパーセット ターコイズコーヒー好きで、自分でもこだわりの豆をていねいに淹れて飲むのが好きというお父さんには、迷わずこちらのギフトをセレクト。「コーヒー豆&ORIGAMI ドリッパーセット ターコイズ」は、おいしいコーヒーを淹れるための道具が一式揃っています。中でも「ORIGAMI ドリッパー」は、コーヒーを淹れる世界大会のチャンピオンも愛用するほどの実力派。北欧調のカラーも人気のポイントです。

お茶の奥深さを存分に楽しめるギフトセット

【海田園黒坂製茶 / kaitaen kurosaka seicha】岡山県美作 茶畑からの贈り物お茶生産農家の一押しの煎茶「海田の雫」、全国的にも珍しい製法の天日干しの番茶「美作番茶」、煎茶を作る茶葉を萎凋・発酵させて作った「美作紅茶」を楽しめるギフトセットです。それぞれ香りや味わいに個性があるので、飲み比べるのもおすすめ。夏は水出し、寒い季節はホットと一年中季節に合わせて楽しめます。懐かしくも新しいセンスの光るパッケージも、喜ばれるポイントです。

お父さんに新たな食体験を贈れるギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】レストランギフト(RED)グルメなお父さんには、新たな食体験を贈れるギフトをおすすめします。こちらは鉄板焼や懐石料理、フレンチ、高級中華など、全国主要都市の約80店から1店を選んで、2人で食事ができるギフトです。老舗や名店での食事以外にも、お取り寄せ型の食事体験も収録しています。どのグルメを選ぼうか、迷う時間も楽しめるプレゼントになりますよ。

のしを掛け、心からの感謝を伝えよう

のしを掛け、心からの感謝を伝えよう

本来なら父の日のギフトには、のしは必要ありませんが、のしを掛けることで改めて感謝の気持ちが伝えられます。表書きを少し工夫して、感謝の気持ちが伝わる言葉を書けば、思いやりを感じるギフトになるかもしれません。

いつもお世話になっているお父さんやお義父さんには、改まった気持ちで感謝を伝えられるよう、のしをかけた父の日のギフトを贈りましょう

父の日の人気ギフト商品一覧を見る