送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【予算別】さすが!と思わせるおしゃれなお年賀。お菓子やお酒、実用的アイテムまでご紹介

お年賀

新年の挨拶として渡すお年賀は、お世話になった方たちへ感謝の気持ちを表すためのギフトです。良好な関係を築くためにも、気の利いたスイーツお酒雑貨など、「さすが」と思わせるおしゃれなアイテム選びをしたいですよね。今回はお年賀の意味やマナー、おすすめの選び方をチェックし、予算と贈るシーンごとに選びたいおしゃれなアイテムをご紹介します。

お年賀にもってこい。新年の縁起物ギフト特集

新しい年を迎えるにあたって、準備しておきたい縁起物ギフトをピックアップ。飾って食べて楽しめる、お年賀にぴったりな縁起物ギフトをご覧ください。詳しくはこちら

新年の挨拶にはおしゃれなお年賀を持参しよう

新年の挨拶にはおしゃれなお年賀を持参しよう

新年のご挨拶と共に贈るお年賀ですが、まずはお年賀についての基本事項を確認してみましょう。

元々の意味が分かると、おしゃれなお年賀を贈るうえで押さえておきたいマナーポイントも理解しやすくなります。

まずはお年賀の意味をチェック

日本は古くからお正月に歳神様(その年を福徳を司る神様で、この神様がいる方向を恵方といいます)をお迎えするために、年末から神棚へ様々な準備をし、お供え物をする習慣がありました。

このお供え物を、新年に知人の家へ訪問する際に贈り合っていたのが起源となり、現在のお年賀の文化に繋がったといわれています。

昔と異なるのは「神様へのお供え物」を持参するのではなく、お世話になった方へ年始のご挨拶をする際に、「感謝の気持ちを表すための手土産」を贈るという意味合いに変わったことです。

親族や友人だけでなく、仕事関係の方などの年始のご挨拶回りには、欠かせない手土産となりました。

お年賀はいつどうやって贈るもの?

お年賀を渡す正式な時期は、元日を避けた1月2日~1月3日までの間とされていました。

しかし、年始早々は何かと忙しいタイミングでもあるため、松の内と呼ばれる、元日を避けた1月2日~1月7日までに贈れば良いというのが一般的です。

注意したいのは松の内には地域差があること。

関西地方では15日までというところもあるので、贈る前に必ず確認しましょう。また、企業間でのお年賀は仕事始めの兼ね合いで、15日までに贈れば良いとされています。

贈り方は、訪問した際に手渡しするのが基本ですが、遠方の場合やお互いの都合が合わない時は、配送でも良いでしょう。

その場合、一度自宅に取り寄せてから贈るとより丁寧な対応とされています。

お歳暮との違い

お年賀と大変近い時期に贈るお歳暮ですが、これはお年賀とはまったく別物です。

お歳暮は、お世話になった方に1年の感謝を伝えるために贈るギフトで、12月初旬から12月25日頃までに贈るのが一般的なマナーです。(関西や東北などは12月10日~20日頃)

そのため、その年を締めくくる最後のギフトとなります。

一方お年賀は新年のご挨拶をするための手土産で、「また今年も一年よろしくお願いします」という気持ちも込められています。

贈る時期が近くても込められたメッセージが異なるので、どちらも渡すことで、より気持ちが伝えられるでしょう。

お歳暮 おすすめ

お年賀の基本的なマナーは?

お年賀の基本的なマナーは?

いくら贈る品物をおしゃれにしても、贈るうえでの基本的なマナーを押さえていなければ、失礼にあたってしまいます

お年賀の基本事項がわかったら、次はマナーを確認しておきましょう。

関係性ごとに予算相場を知っておこう

お年賀の相場は、親族や友人関係なら2,000円~3,000円、会社関係なら3,000円~5,000円程度が多いようです。

あまり高額なものは相手が恐縮してしまうこともありますので、お相手との関係性で丁度良い予算でお年賀を選んでみましょう。

また、年始に気軽な間柄の友人宅に遊びに行く機会がある場合、気を遣わせない1,000円程度のお年賀を持参するのもおすすめです。

のしの選び方&書き方

のしは「御年賀」または「賀正」「迎春」と書いてあるものを選び、水引は紅白もろわな結び(蝶結び)にしましょう。

そして表書きの下に、送り主の名前を入れてください。

お年賀の時期を逃したら他の名目で贈ろう

お年賀をなかなか贈れず松の内が過ぎてしまったら、「寒中御伺」という名目で贈るようにしましょう。

1月8日~2月4日頃の立春前日まではこの名目で贈ってOKです。

見た目もおしゃれな絶品お菓子のお年賀|どなたにも◎

お年賀 おしゃれ ローズベーカリー / ROSE BAKERY パウンドケーキギフトボックス レモンオレンジケーキ&ブラウニー デメル / DEMEL クッキー詰め合わせ285g

ギフトコンシェルジュ SHIGE
お年賀といえばお菓子やタオル、石鹸などの消えものや日用品が定番

中でも、お菓子は好みがよく分からなかったり、ライフスタイルが分からない相手にも贈りやすいので、お年賀に悩んだらチェックしてみましょう。

ギフトで贈りやすい知名度があるや、新年を迎えるのに相応しい見た目が華やかなおしゃれギフトを厳選しました。

<まめや金澤萬久>萬久撰菓(干支・巳)

<まめや金澤萬久>萬久撰菓(干支・巳)
『まめや金澤萬久』の「萬久撰菓(干支・巳)」は、2025年の『干支・巳』の絵が描かれたデザインの冬季限定のギフトです。“有機大豆の炒り豆・紅白豆”と“萬久の型ぬきバウム 干支・巳”、“金かすてら・干支「巳」”が入った豪華な和菓子の詰合せです。大切な方にこころのこもったお年賀ギフトを贈ってみては?

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂 / タクミノヤキガシ コンガリ ブンメイドウ>コンガリラスク S

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂 / タクミノヤキガシ コンガリ ブンメイドウ>コンガリラスク S
<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>の「コンガリラスク S」は、老舗カステラ店が手掛ける、ひと味違うラスクの詰め合わせです。サクッと軽い食感と上品な甘さが魅力で、カステララスクと御笠山ラスクの2種類を楽しめます。個包装になっているので、大人数への贈り物にもぴったりです。手土産や贈り物に迷った時に、きっと喜んでもらえるはず。おしゃれなパッケージで、センスの良さもアピールできますよ。

<ノワ・ドゥ・ブール>フィナンシェ 5個入

<ノワ・ドゥ・ブール>フィナンシェ 5個入
三越伊勢丹限定パティスリーの<ノワ・ドゥ・ブール>。こちらは店舗でも人気の香り高いフィナンシェを5個詰め合わせたギフトです。上質な素材でしっとりと仕上げられた焼き菓子はお年賀にもぴったり。高級感のあるボックスもおすすめのポイントです。

<ポモロジー / POMOLOGY>ポモロジー フルーツバー10個入り

<ポモロジー / POMOLOGY>ポモロジー フルーツバー10個入り
繊細なタッチのイラストが印象的な<ポモロジー / POMOLOGY>の「フルーツバー」は、素材の味をしっかり感じることができるフルーツバーです。リンゴメープル、マスカットレーズン、ホワイトフィグ、晩柑ショコラの4つのフレーバーが味わえます。ゴロッと入ったフルーツの食感とバターの芳醇な香りが楽しめます。個包装なのでお好きなタイミングで楽しんでもらえるのも、相手への心遣いになりますね。

<デメル / DEMEL>クッキー詰め合わせ285g

<デメル / DEMEL>クッキー詰め合わせ285g
おしゃれなボックスが印象的な、<デメル / DEMEL>の「クッキー詰め合わせ」。香辛料やナッツがアクセントなったクッキーが詰め合わされていて、中身のクッキーの味わいもパッケージに負けない個性派揃いです。大人な味わいなので、甘いものがあまり得意でない方にもおすすめ。たっぷり容量なので、みんなで食べても満足できるでしょう。日持ちもするので、食べきれない分は、後日好きなタイミングで食べてもらうことができます。

<とらや>小形羊羹 10本入

<とらや>小形羊羹 10本入
老舗中の老舗とも言える<とらや>小形羊羹 10本入からは、一つずつ個包装された「小形羊羹」をご紹介。とらやを代表する小倉羊羹のほか、黒砂糖入羊羹、抹茶入羊羹、蜂蜜入羊羹、紅茶入羊羹の計5種×2本が入ったセットです。食べたい時にサッと出して手軽に楽しめるのが便利なお菓子で、賞味期限も365日と長いので、来客用のストック菓子としても重宝されます。老若男女、多くの人に愛されてきた伝統の味を、年初めのご挨拶に贈ってみませんか?

おしゃれなお酒&おつまみ系お年賀|お酒好きな方へ

お年賀 おしゃれ 宮本酒造 / 石川県 純米吟醸〔福〕金箔入 銀座若菜 銀座お詰合せ「麗」

ギフトコンシェルジュ SHIGE
お酒の方に贈るお年賀におすすめしたいのが、お酒や、お酒をより楽しむことができるおつまみ系アイテム。

新年にはお酒を飲む習慣がある家庭も多く、この時期に贈ると喜ばれる定番品でもあります。

さらに気を利かせるなら、お酒に合うおしゃれなおつまみを選んで、ワンランクアップのおしゃれなお年賀を贈りましょう。

お正月に楽しみたいお酒とおつまみを厳選しました。

<マイアム / MAIAM>MAIAM WINES 極上ブルゴーニュ2本セット

<マイアム / MAIAM>MAIAM WINES 極上ブルゴーニュ2本セットワイン好きな方にお年賀を贈るなら『マイアム / MAIAM』の「MAIAM WINES 極上ブルゴーニュ2本セット」がおすすめです。心地良いタンニンと酸味が余韻まで広がる贅沢な一杯の“ジュヴレ・シャンベルタン”と芳醇な香りとまろやかな果実の味わいが広がる“ムルソー プルミエ・クリュ”の2種類の味わいが楽しめる一品。見た目もきちんと感があるので、目上の方へのお年賀ギフトにぴったり!

<サントリー / 日本>ザ・プレミアム・モルツ「夢」マスターズドリームトリプル 10本入

<サントリー / 日本>ザ・プレミアム・モルツ「夢」マスターズドリームトリプル 10本入
<サントリー>の「ザ・プレミアム・モルツ「夢」マスターズドリーム」は、まさにビール好きの夢を叶える、プレミアムな一本です。深いコクと華やかな香り、そして柔らかな苦味が見事に調和した、多重奏で濃密な味わいは、まさに至福のひとときを演出します。日頃の感謝を込めて、特別な方へ贈りたい、そんなギフトです。

<CRAFT WONDER / クラフトワンダー>Rice Whisky Wonder MIZUNARA Aged 14 years Limited Edition【ライスウイスキー】

<CRAFT WONDER / クラフトワンダー>Rice Whisky Wonder MIZUNARA Aged 14 years Limited Edition【ライスウイスキー】『CRAFT WONDER / クラフトワンダー』の5樽のミズナラ樽から生まれた至高のライスウイスキー。手間暇がかかる中で香りと味わいが凝縮され、お米が主原料だからこそ日本食に合う最高峰の食中酒に仕上がりました。おめでたいお正月の雰囲気にも合いそうですね。

<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>ハッピーパーティセット

<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>ハッピーパーティセット
ムードマークでも人気の『ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari』の「ハッピーパーティセット」は、おしゃれなお年賀としても最適!6種類のおつまみが入っているから、お酒や気分に合わせて、どれをおつまみにするか選ぶ楽しみも。みんなでわいわい楽しめるおつまみを贈って、お家呑みで新しい年のはじまりをお祝いしてもらいたいですね。

<銀座若菜>銀座お詰合せ「麗」

<銀座若菜>銀座お詰合せ「麗」
お正月には、いつもとは一味違うおしゃれなおつまみがおすすめ。<銀座若菜>の「銀座お詰合せ「麗」」は、銀座の料理人やバーテンダーに人気のアイテムが揃っています。チーズの味噌漬やチーズの酒粕漬はおしゃれな味わいで、食べたことがない方はその美味しさに驚くでしょう。お酒だけでなくサラダなどとも相性が良く、冷やしてそのまま食べるのも美味しいのでおすすめです。木箱に入っているため見た目にも豪華で、銀座らしい高級感のあるお年賀です。

【1,000円以下】プチプライスだけどおしゃれなお年賀

お年賀 おしゃれ 玉の肌/TAMANOHADA タマノハダソープ ナヴァラサ/navarasa 紅茶 エモーショナル 笑(個包装ピトレティーバッグ)
ギフトコンシェルジュ SHIGE
家族や仲の良い友人などの気軽な間柄でも、お年賀を用意すれば新年のご挨拶が華やぎますよね。

ただ、相手に気を遣わせないようにするためには、高額なアイテムは避けて1,000円前後のプチギフトを贈るのもおすすめ

相手の好みを取り入れつつ、どんなメッセージを込めたかが大切なので、おしゃれかつ、気軽に渡しやすいアイテムから選んでみましょう。

MOO:D MARKで購入できる、1,000円以下のアイテムを厳選してみました。

<ノワ・ドゥ・ブール>サブレ・アマンド

<ノワ・ドゥ・ブール>サブレ・アマンド
<ノワ・ドゥ・ブール>の「サブレ・アマンド」は、フランス産発酵バターをたっぷり使った、風味豊かなサブレです。アーモンドの香ばしさと、サクサクとした食感がたまらない一品。個包装になっているので、ちょっとした贈り物にぴったりです。1,000円以下というお手頃価格ながらも、高級感のあるパッケージで、感謝の気持ちを伝えるのにぴったりです。

<キエルト / KIELT>オウダーリムーバー 20ml

<キエルト / KIELT>オウダーリムーバー 20ml
<キエルト / KIELT>の「オウダーリムーバー 20ml」は、携帯に便利なミニサイズの消臭スプレーです。タバコや汗のニオイを元から消してくれるのに、香りは残らないので、香水やコロンの邪魔をしません。9種類の植物抽出エキス配合で、スーツやコートにシュッとひと吹きするだけで、まるでクリーニングに出したようにリフレッシュできます。ビジネスマンの方へのちょっとした贈り物にいかがでしょうか。

<玉の肌 / TAMANOHADA>タマノハダソープ

【玉の肌 / TAMANOHADA】タマノハダソープ
<玉の肌 / TAMANOHADA>の「タマノハダソープ」は、手だけでなく顔や身体にも使用できるアイテムです。コロンとした丸いフォルムは、一つひとつ丁寧に削っているため、継ぎ目のラインがありません。まるで宝石のような美しさと、手にしっかりフィットする繊細さを感じるデザインなので、高見えすること間違いなし。素材にもこだわりがあり、パーム油とパーム核油という植物由来の成分から作られ、日本人の肌によく合います。泡立ちも良く、使いやすさを感じてもらえるでしょう。香りはガーデニア、ラベンダー、ムスクの3種類から選べるので、相手に合いそうなものを選んでみてください。

<ナヴァラサ / navarasa>紅茶 エモーショナル 笑(個包装ピトレティーバッグ)

<ナヴァラサ / navarasa>紅茶 エモーショナル 笑(個包装ピトレティーバッグ)
紅茶専門店の<ナヴァラサ / navarasa>は、世界各国の紅茶やオリジナルブレンドのハーブティーなどを扱い、農園や茶葉の選別にもこだわりのあるブランドです。この“紅茶 エモーショナル 笑”も厳選された紅茶の一つで、マンゴーのエネルギッシュな風味と、ハイビスカスの酸味のある爽やかな風味を感じることができる味わい。大勢で飲み交わすシーンを想定して作られていて、思わず笑みがこぼれるティータイムを過ごせるでしょう。パッケージも新年にふさわしい華やかさのあるレッドが基調で、プチプラでもしっかり喜ばれるアイテムです。

<コンテックス / Kontex>モク ライトタオル M

<コンテックス / Kontex>モク ライトタオル M
ありそうでいて、なかなか出合えない薄く軽やかなタオル。くるくるっと丸まったおしゃれな佇まいで、元気が出そうな明るいカラーバリエーションだから、新年を晴れやかな気持ちで迎えてもらいたい方へのカジュアルなお年賀におすすめ。タオルは毎日使える消耗品なので、もらう相手も気兼ねなく受け取ることができるでしょう。生活の中で役立つタオルだからこそ、吸水・速乾性に優れた一枚を選んで、贈ってみてはいかがでしょうか。

【3,000円】おしゃれで華やかなお年賀

お年賀 おしゃれ クリッパン / KLIPPAN キッチンタオル ストライプス バロン / BALLON AROMA ORNAMENT CAT
ギフトコンシェルジュ SHIGE
上司や親族への挨拶には3,000円前後のおしゃれなお年賀をピックアップ!

お年賀に選ぶなら、定番の焼き菓子などに加え、実用的なものや、部屋を飾るインテリアなども喜ばれます。

なるべく家族みんなで楽しめるアイテムや、気分が上がる彩りのものや、おしゃれなデザインを選んでみましょう。

気分が華やぐスイーツや気の利いたデザインの実用的な雑貨をご紹介します。

<まめや金澤萬久>萬久撰菓(祝)

<まめや金澤萬久>萬久撰菓(祝)石川県金沢市に本店のある和洋菓子のブランド『まめや金澤萬久』の「萬久撰菓(祝)」は、“わらび餅のバウム”と“しみみきな粉チョコ”、“紅白豆”を詰め合わせたセットです。縁起の良い黒豆を使用したバウムクーヘンや、九谷焼の技術を使った、蝶結びの鯛と招き猫が描かれた手描きの豆箱は、見た目もおめでたいのでお年賀ギフトにぴったり!目上の方への贈り物にも最適です。

<ノワ・ドゥ・ブール>ガトー・アソルティ 12個入

<ノワ・ドゥ・ブール>ガトー・アソルティ 12個入
<ノワ・ドゥ・ブール>の「ガトー・アソルティ 12個入」は、フランス産発酵バターを贅沢に使った焼き菓子の詰め合わせです。フィナンシェやマドレーヌなど、12種類の個性豊かな味わいが楽しめます。それぞれ丁寧に個包装されているので、贈る相手に合わせて好きなものを選んでもらえます。華やかなパッケージで、新年の挨拶にぴったり。3,000円という価格帯も、贈り物としてちょうどいいですね。

<丸山珈琲>ありがとう!THANK YOU! コーヒーバッグ15個セット

<丸山珈琲>ありがとう!THANK YOU! コーヒーバッグ15個セット
<丸山珈琲>の「ありがとう!THANK YOU! コーヒーバッグ15個セット」は、感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの、おしゃれなコーヒーギフトです。15種類の個性豊かなコーヒーが、ドリップバッグで手軽に楽しめます。パッケージには「ありがとう」のメッセージがデザインされていて、新年の挨拶と共に感謝の気持ちをストレートに伝えられます。コーヒー好きの方への贈り物に、ぜひどうぞ。

<ネハントウキョウ / NEHAN TOKYO>ニルヴァーナ 寺庭桜セット

<ネハントウキョウ / NEHAN TOKYO>ニルヴァーナ 寺庭桜セット
<ネハントウキョウ / NEHAN TOKYO>の「ニルヴァーナ 寺庭桜セット」は、お香と線香のセットです。どちらも桜の香りがほんのり漂い、上品で落ち着いた雰囲気。お香はスティックタイプで、灰が落ちにくいので、室内でも安心して使えます。線香は、煙が少なく、香りが控えめなので、贈る相手を選びません。シンプルで洗練されたパッケージデザインも魅力的です。

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>サブレ缶詰合わせ

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>サブレ缶詰合わせ
可愛らしいイラストが描かれた缶に7種のサブレが詰められたギフトセット。ブランドを代表するフレーバー「イスハパン」のフランボワーズやローズが香るサブレや、パルメザンチーズの風味を生かしたサブレ、バニラ風味のサブレなど、ちょっと捻りのあるフレーバーから王道のフレーバーまで、一度楽しめる人気の焼き菓子です。製造日から30日と日持ちもするので、食べ逃してしまうことが少なく、忙しい方への贈りものにもぴったり!様々な味や食感の違いを、最後まで楽しんでもらいましょう。

<赤坂柿山>赤坂あわせ 3缶入り

<赤坂柿山>赤坂あわせ 3缶入り
漆工芸の代表的な加飾技法の一つである“蒔絵”の小箱のように、艶やかな風情を備えた3つの化粧缶。その中には、香ばしいおかきが詰まっている、東京の<赤坂柿山>の一品です。おかきの定番の味「醤油」「海苔」「胡麻」「塩味」で、飽きずに食べ進められます。上品で高級感があり、ご進物にぴったりの装いです。

<バロン / BALLON>AROMA ORNAMENT OWL

<バロン / BALLON>AROMA ORNAMENT OWL
<バロン / BALLON>の「AROMA ORNAMENT CAT」は、部屋のインテリアとしても活躍するアロマディフューザーです。フクロウがモチーフとなったセラミックに、アロマオイルを数滴垂らして染み込ませると、ラベンターの香りが広がります。自然の揮発で香るため香り立ちも穏やかで、強い香り系のアイテムが苦手な方でも使用しやすいのも魅力。ラベンダーのアロマオイルが5mlと、ワンポイントとなるプリザードフラワーもついているので、おしゃれに飾ることができるでしょう。新しい年を、新しい香りと共にスタートしてもらえる趣向を凝らしたお年賀です。

<コンテックス / Kontex>フェイスタオルセット

<コンテックス / Kontex>フェイスタオルセット
タオルの聖地・今治で、厳選素材を使って丁寧に作られた<コンテックス / Kontex>の「フェイスタオルセット」。さわやかなカラーリングが魅力で、チェック柄とクロス模様が若々しい印象を与えます。バスルームではもちろん、キッチンやスポーツシーンでも活躍する便利なタオルです。

【5,000円】上質でおしゃれなお年賀は上司など会社関係の方にも◎

上司など会社関係の方に贈りたい、上質でおしゃれなお年賀

ギフトコンシェルジュ SHIGE
上司や会社関係の方へは、5,000円程度の少し高級なアイテムを選んでみましょう。

また、利用頻度が高い実用的なものやお菓子やドリンクなどの消えモノがおすすめです。

値段に見合った、上質でおしゃれなアイテムを厳選しました。

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂 / タクミノヤキガシ コンガリ ブンメイドウ>コンガリギフト 1号

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂 / タクミノヤキガシ コンガリ ブンメイドウ>コンガリギフト 1号
<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>の「コンガリギフト 1号」は、老舗カステラ店が手掛ける、こだわりの焼き菓子ギフトです。ザラメをまぶして香ばしく焼き上げたカステララスクや、しっとりとした食感が魅力のフィナンシェなど、バラエティ豊かな詰め合わせは、目上の方への贈り物にも喜ばれやすい一品です。上品な味わいと洗練されたパッケージで、感謝の気持ちと共に、センスの良さも伝わります。

<ロクメイコーヒー / ROKUMEI COFFEE CO.>engi(縁起) ドリップバック 10pcs

<ロクメイコーヒー / ROKUMEI COFFEE CO.>engi(縁起) ドリップバック 10pcs
<ロクメイコーヒー / ROKUMEI COFFEE CO.>の「engi(縁起) ドリップバック 10pcs」は、縁起の良い梅の紅白模様をあしらったデザインのコーヒーギフトです。芳醇な香りとまろやかな味わいは、コーヒー好きの上司や取引先の方にもきっと喜ばれるはず。10個入りで、毎日違う味わいを楽しめるのも魅力です。おしゃれなパッケージで、お年賀に心のこもったプレゼントを贈りたい方に◎

<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>フレーバーナッツとドライフルーツのセット L

<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>フレーバーナッツとドライフルーツのセット L
<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>の「フレーバーナッツとドライフルーツのセット L」は、お酒好きな方への贈り物にぴったりの贅沢なおつまみセットです。桜のチップでスモークしたおつまみナッツにドライチェダーをミックスした「スモークナッツ&フロマージュ」を中心に、三越伊勢丹限定の「トリュフナッツ&フロマージュ」や「ローストピスタチオ」とドライフルーツを2種を詰め合わせしました。家族や友達、大切な方と過ごす年末年始のお供にいかがでしょうか?

<プロダクト プロジェクト / PRODUCT PROJECT>タオルセット(フェイスタオル・ウォッシュタオル)

<プロダクト プロジェクト / PRODUCT PROJECT>タオルセット(フェイスタオル・ウォッシュタオル)
<プロダクト プロジェクト / PRODUCT PROJECT>の「タオルセット(フェイスタオル・ウォッシュタオル)」は、使い心地にこだわった、上質なタオルのセットです。吸水性抜群のオーガニックコットンを使用し、肌触りもふんわりと優しいのが特徴。シンプルなデザインと落ち着いた色合いは、どんな方にも喜ばれます。毎日使うものだからこそ、良いものを贈りたいという方にぴったりです。

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>フール モワルゥ 15個詰合せ

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>フール モワルゥ 15個詰合せ
パティスリー界のピカソとも称されるピエール・エルメ氏が手がけるスイーツは、どれも素材を活かしたしっかりした味わいの中に独創的なエッセンスを加えたフランス伝統菓子。人気の詰め合わせには、3種類6つのテイストの焼き菓子が入っています。コーヒーにも紅茶にも合うので、忙しい年始のブレイクタイムのお供に喜ばれます。

<フォートナム・アンド・メイソン / FORTNUM & MASON>ティーバッグ・焼菓子3種詰合せ(RS-50S)

<フォートナム・アンド・メイソン / FORTNUM & MASON>ティーバッグ・焼菓子3種詰合せ(RS-50S)
ティータイムを優雅に過ごす方へのお年賀に、ドリンクかお菓子か迷っているならこちらがおすすめ。英国で300年以上の歴史を持つ王室御用達ブランド<フォートナム・アンド・メイソン>の4種の紅茶と、軽い歯触りで紅茶と相性の良い焼き菓子の詰め合わせです。淡いブルーのパッケージは上品な雰囲気があり、大切な方への年始のご挨拶にも自信を持って贈れるギフトです。

<CRAFT WONDER / クラフトワンダー>Barrl Wonder No.001 Beer Amber Ale×Eisbock Wonder No.001 Beer Gift box【ビール2本セット】

<CRAFT WONDER / クラフトワンダー>Barrl Wonder No.001 Beer Amber Ale×Eisbock Wonder No.001 Beer Gift box【ビール2本セット】
まるでワインボトルを思わせるようなハイセンスなボトルは、独特の製法で人気を博している<CRAFT WONDER / クラフトワンダー>のビールです。モルトを通常の1.5倍使用し、ミズナラのウイスキー樽で5ヶ月間熟成したアンバーエールと、ビールをタンクごと凍らせて旨みを凝縮させたアイスボックの2種類。乾杯シーンだけではなく、食後にゆっくり楽しめるビールとしてもおすすめです。

おしゃれなお年賀を持参すれば今年も良好な関係で始められる!

おしゃれなお年賀を持参すれば今年も良好な関係で始められる!

新年は、お世話になった方々や仲の良い友人などに、しっかりと挨拶をして始めましょう。

年末にも挨拶をしているかもしれませんが、新しい年が始まる時の挨拶は別物なので、お年賀を渡して気持ちを伝えるのがおすすめです。

喜ばれるお年賀を選べれば、より相手に気持ちが伝わり良好な関係を築けるはず。

いつもよりちょっとおしゃれなものを贈って、新しい年を晴れやかにスタートさせましょう。

新年おすすめギフト特集を見る