送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

母の日に夫は妻に何をする?おすすめプレゼントと4つの注意点

母の日に妻へのプレゼント選び、夫としては毎年何を贈ろうか悩みますよね。この記事では喜ばれるギフトアイデアを、予算別に紹介しています。体験型カタログギフトも思い出に残るのでおすすめです。夫であるあなたの感謝の気持ちが伝わる母の日を実現してみましょう。

【2025年版】母の日のおすすめギフト・プレゼント特集

2025年の母の日は5月11日(日)。母の日に喜ばれるプレゼントをご紹介!人気アイテムランキング&伊勢丹バイヤーがセレクトしたおしゃれなおすすめプレゼントをジャンル別に揃えました。詳しくはこちら

母の日の妻へのプレゼントはNG?4つの注意点

母の日の妻へのプレゼント、大切なポイントは三つ
いつも家庭を支えてくれる妻に、夫として母の日のプレゼントを贈りたい方も多いはず。

しかし実は、母の日のプレゼントは、妻には贈るべきでないという意見もあります。

これは愛する夫には、母ではなく女性として見られたいという素敵な女心によるもの。

そのため、母の日のプレゼントを妻へ用意したいなら、以下の4点に気を付けることが大切です

  • 「母」を意識しすぎないこと
  • 相場と家計を考慮して予算を決める
  • 妻に贈ってはいけない花を避ける
  • 人気ジャンルからグッズを選ぶ

「母」を強調しすぎない

前述の通り、夫には、母ではなく女性として見られたいと思う妻もいます。

例え母の日のプレゼントであっても、「母」を強調してばかりではがっかりさせてしまうかもしれません。

育児用品や実母に贈るようなママさん用のグッズではなく、女性が喜ぶアイテムを探せると◎

相場と家計を考慮して予算を決める

続いて押さえておきたいのが、相場だけでなく家計も考慮した予算決めです。

母の日に贈る妻へのプレゼントの予算は、約3,000円~10,000円が相場とされています。

しかし、妻は生活をともにする相手ですから、家計も意識しておきたいところです。

例えば、普段から節約を意識してくれている妻であれば、いきなり高価なプレゼントを渡したところで気兼ねしてしまうかも。

反対に、家計に余裕がある時期なら少し奮発したアイテムがふさわしいでしょう。

まずは今回の贈り物の予算を決めてみてください。

予算が決まると、プレゼント選びもスムーズになります。

妻に贈ってはいけない花って?

母の日のプレゼントの定番に「花」がありますが、実は贈ってはいけない花があるのはご存じでしょうか。

それは白色、もしくは黄色のカーネーションです。

白いカーネーションは、主に亡くなった母親に贈る花とされています。

また、黄色いカーネーションの花言葉は「軽蔑」や「嫉妬」なので、贈らない方が無難でしょう。

白と黄色のカーネーションを避けたうえで、妻のイメージにぴったりの花を選んでみてください。

人気ジャンルから贈り物を選ぶ

母の日に贈る妻へのプレゼントでは、以下のジャンルが人気です。

  • 母の日に喜ばれるプレゼントの定番「花のプレゼント」
  • 妻に一人の女性として喜んでもらえる「衣服・ファッション用品」
  • 日頃の感謝もしっかり伝わる「プライベートタイムのグッズ」
  • とっておきの思い出をプレゼント「体験型カタログギフト」

上記の人気ジャンルを押さえつつ、その中で妻の好みにぴったりのグッズを探しましょう。

外してしまいにくく、それでいてパートナーならではの一品を見つけられるはず。

ここからは上記の人気ジャンル別に、母の日の妻にぴったりなプレゼントをご紹介します。

もっとも喜ばれそうなアイテムはどれか、ぜひ参考にしてみてください。

母の日に妻に喜ばれる贈り物の定番「花のプレゼント」

母の日に喜ばれる贈り物の定番「花のプレゼント」
母の日に贈る王道のプレゼントとして知られるのが、花関連のアイテム。

花のプレゼントは見た目も華やかで、特別なお祝いになります。

ここでは夫から妻に贈りたい、花関連の人気グッズをご紹介します。

イエローやオレンジのビタミンカラーで気分が上がる花束

【リフト / LIFFT】【母の日送料早割|5/9~11お届け】 Vitamin フラワーブーケ母の日に感謝の気持ちを伝える、LIFFTならではの華やかでヘルシーなブーケ。イエローやオレンジのバラ、オレンジ系のカーネーションに、フレッシュなグリーンを添えた上品なデザイン。元気になれるビタミンカラーは、贈る人も贈られる人も心温まる気持ちに。LIFFTの花束で「ありがとう」を伝えませんか。

インテリアや絵画のように楽しめるフレームフラワー

【ティダフラワーバイトーキョーファンタスティック / Tida Flower by TOKYO FANTASTIC】【母の日送料早割|5/9~11お届け】フレームフラワー リッチ ドライフラワー(花材おまかせ)絵画のように飾って楽しめるフレームフラワー。透明なガラスに花が閉じ込められた、まるで浮遊しているかのような立体的デザイン。正方形で置き場所を選ばず、ホコリからも守られて長く綺麗に飾れます。季節の旬な花々を使用し、一点一点手作りで制作。世界に一つだけの特別な贈り物です。

紅茶派の妻に送りたい特別なギフト

【パコス×リュッカフィーカ / Pacos×Lyckafika】フラワーブーケ&チャイティーセット母の日の贈り物に、妻に感謝の気持ちを伝えるカーネーションのブーケとチャイティーのセットはいかがですか?特に紅茶派の妻におすすめです。「いつもありがとう」の気持ちを込めて、心温まるひとときを贈りましょう。

手入れ不要でずっと美しい笑顔が咲くフラワーボックス

【キュイキュイ / Cui Cui.】アーティフィシャルフラワー アレンジメント M生花のような鮮やかなアーティフィシャルフラワー(造花)のアレンジメント。水やり不要で、贈られた時の美しさを長く楽しめます。思い出とともに変わらない美しさが嬉しいポイント。リビングや寝室に飾るだけで、毎日がちょっと特別になります。

贈るだけで心が伝わるエレガントなフラワーギフト

【キスケラミア / Kis keramia】陶器のお花アソートBOX100年枯れない、陶器の花のアソートセット。一輪ずつ異なる色や形が、本物の花のような美しさ。お手入れも簡単で、ペットがいる家庭でも安心。室内でもガーデニングでも楽しめます。いくつになっても花を貰うと嬉しいもの。日頃は気恥ずかしくて口に出しにくい思いも、言葉にして伝えてみてはいかがでしょうか?

母の日にふさわしい贅沢スイーツセット

【カルマーティ / CALMATI】ドライフラワーで祝う 大人のティラミスと禁断のチーズケーキセット見ても嬉しい、食べても嬉しい、そんな母の日のプレゼントになるのが<カルマーティ / CALMATI>の「ドライフラワーで祝う 大人のティラミスと禁断のチーズケーキセット」です。チーズ好き店主のオリジナルケーキと、ラム酒が香る大人向けティラミス、一緒に楽しみたいコーヒーと美しいドライフラワーをまとめてプレゼント。バラエティ豊かなグッズが箱一杯に入っており、一つひとつテーブルに広げるだけで、華やかな母の日になりそう。

そばに置くだけで心満たされる花とアロマの特別セット

【フェテ / fête】petal(アロマオイルセット)<フェテ / fête>の「petal(アロマオイルセット)」は、一枚一枚丁寧に乾かした花びらをガラスケースに閉じ込めた、まるでアートのようなフラワーギフトです。セットにはオリジナルのアロマストーンとアロマオイルが付属し、数滴垂らせば優しく広がる香りが、日々の疲れをそっと癒してくれます。コンパクトなサイズで、寝室やデスクに飾るだけで空間を華やかに演出できます。インテリアとしても楽しめる、心に残る贈り物です。

手間なく楽しめる「ずっと咲く花」のプレゼント

【パコス / Pacos】ボタニカリウム M カーネーション母の日の花といえば「感謝」の花言葉を持つカーネーションを思い浮かべる方も多いはず。<パコス / Pacos>の「ボタニカリウム M カーネーション」は、王道のカーネーションをプレゼントしつつ、ママさん扱いはしすぎていない洒落た贈り物。ボトルを傾けると透明な液体の中でゆらゆらと花々が揺れ、おしゃれに周りを演出してくれるインテリアです。母の日のコンセプトも妻の気持ちも大事にした一品は、センスの良いギフトとして感激してもらえるはず。

妻に1人の女性として喜ばれる「衣服・ファッション用品」

妻に一人の女性として喜んでもらえる「衣服・ファッション用品」
「母」ではなく「妻」にフォーカスしたプレゼントとして、衣服やファッション用品を選ぶのもおすすめです。

おしゃれで使いやすいファッショングッズは、妻に毎日を楽しく過ごしてもらえる贈り物になります。

これからのシーズンに活躍しそうなおすすめアイテムもご紹介します。

一年を通して使いやすい素材感が◎

【ミナ ペルホネン / minä perhonen】“tambourine” muffin bag1995年設立、皆川 明氏によるブランド<ミナ ペルホネン>。「toast bag」の類似型としてデザインされた「muffin bag」。丸みを帯びたフォルムに、肩掛け用の持ち手とファスナー付きの開口部。コットン100%の“tambourine”テキスタイルは、一年を通して活躍します。

洗練されたカジュアルを演出する王道キャップ

【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】【ユニセックス】ロゴ キャップ<ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN>の「【ユニセックス】ロゴ キャップ」は、洗練されたシンプルなデザインで、どんなコーデにもマッチする万能アイテムです。上質なコットンチノ素材を使用し、通気性の良い刺繍ハトメや、快適なフィット感を叶えるストラップバックル付き。フロントにはロゴ刺繍が施され、大人の上品なカジュアルスタイルを演出します。

収納力が魅力のショッピングバッグ

【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】ポロベア ショッピングバッグポロベアがかわいい便利なエコバッグ!A4サイズが収納できるので、収納力もあって便利です。使わない時は、コンパクトにたためます。デザイン性と機能性を両立したこのバッグは、おしゃれにこだわる妻への母の日ギフトに◎。

毎日のヘアアレンジがワンランクアップ

【フランスラックス / France Luxe】ミラノ ジョー ヘアクリップ新宿伊勢丹でも人気のFrance Luxeから、大きめパールが可愛いヘアクリップが登場。様々なヘアアレンジに使える汎用性の高さが魅力。簡単に装着できるのも嬉しいポイントです。忙しい朝も、サッとつけるだけで洗練されたヘアアレンジが完成します。

機能性とエレガンスを兼ね備えた折傘

【ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN】晴雨兼用 折傘 フラワープリント晴雨兼用が便利な折り畳み式の傘です。可憐な小花柄が雨の日や日差しの強い日も気分をパッと明るくしてくれます。3種のカラーから選べます。良質な傘は持つ人を上品にみせてくれますね。日頃の感謝を表すギフトにおすすめです。

暑い時期の冷房対策にも◎

【フルラ / 雑貨】レーヨン ラメ入り ブロックチェック ストール春コーデにぴったりな、フルラのブロックチェックストール。肌寒い時期のアウターとしてはもちろん、冷房対策にも活躍し、シーズンを通して長く使えます。オンオフ問わず様々なスタイルに合わせられる、大人カジュアルなデザインで、ギフトにもぴったり。

妻へ日頃の感謝を伝える「プライベートタイムのグッズ」

日頃の感謝もしっかり伝わる「プライベートタイムのグッズ」
日頃の感謝をしっかりと伝えたいと考えているのなら、妻がプライベートタイムに一人で楽しめるグッズが◎。

妻を労う気持ちも込められたプレゼントにきっと感激してくれるはず。

ここでは、妻がわくわくしながら自分の時間を堪能できそうなグッズを厳選しました。

美容好きな妻へ贈りたいパーツケア

【コアフィット / COREFIT】Face Pointer2芸能人や美容家に愛用者も多いペン型コリほぐし器「フェイスポインター」がリニューアル。肌に垂直に当ててゆっくりプッシュするだけの簡単操作。ピンポイントアプローチの「シングルロッド」と、均一な圧をかける「トリプルロッド」の2種類のアタッチメントを搭載。

もらって嬉しい実用的なギフト

【リファ / ReFa】リファストレートアイロンプロ ホワイト水・熱・圧をコントロールし、サロン帰りのようなしっとりとしたレア髪ストレートを実現するReFaのストレートアイロン。独自のテクノロジーで、表面は乾き、内部はしっとりとした質感を実現。水・熱・圧によるダメージを抑えながら、髪を美しく整えます。挟む力がアップし、理想のストレートヘアを簡単に。

インテリアとしても楽しめる花の入浴剤

【キューフラ / Q-FLA】花の入浴剤 ラウンドBOX ピンク<キューフラ / Q-FLA>の「花の入浴剤 ラウンドBOX ピンク」は、美しい花束のようにかわいい入浴剤です。花びら一枚一枚がバスペタルになっており、お風呂に浮かべると優雅な香りが広がります。まるでお花畑に包まれたようなリラックスタイムを演出し、日々の疲れをそっと癒してくれます。そのまま飾ってインテリアとして楽しむこともできるので、華やかさと実用性を兼ね備えたギフトです。

心までほぐれる至福のバスタイム

【アユーラ / AYURA】ナイトリートバス<アユーラ / AYURA>の「ナイトリートバス」は、美容液のようなうるおい成分が溶け込んだ入浴料です。お湯に注ぐと、まろやかな乳白色になり、ラベンダーやベルガモット、スウィートオレンジが優しく香ります。心地よい香りに包まれながら、一日の疲れをほぐし、リラックスした気持ちで眠りにつくことができます。忙しい毎日を過ごす妻へ、贅沢なひとときをプレゼントしましょう。

香りで癒される極上のハーブティー

【クッカ / kukka】kukka tea Yellow(缶タイプ)漢方医監修のもと、オーガニック精油を贅沢にブレンドしたこだわりのハーブティー<クッカ / kukka>の「kukka tea Yellow(缶タイプ)」。華やかな香りが広がる一杯は、日々のストレスをやさしくほぐし、リラックスした時間を演出します。サステナブルな缶入りデザインは、飲み終わった後も小物入れとしても◎。

髪と頭皮をいたわる実力派ヘアブラシ

【リファ / ReFa】リファハートブラシかわいらしいハート形のヘアブラシ。<リファ>のヘアブラシは、綺麗な髪の毛を保ちたい女性に人気のアイテムです。しなやかな「ほぐしピン」が、あらゆる角度からからまりをキャッチ。ロングヘアの奥様へのプレゼントにおすすめです。

手軽に始める本格ハンドケア

【テト / tet.】ハンドマスク+おやすみグローブセット水仕事が多い奥様には、気の利いたハンドケアアイテムがおすすめです。乾燥しがちな手元・指先の集中ケアに、美容液の入った手袋型のハンドマスクでと肌馴染みのいいグローブがセットになっています。家事を頑張る妻へ感謝の気持ちが伝わりそうですね。

夜のひと口で翌朝の肌に自信を

【エスト / est】エスト リキッドサプリメント+【機能性表示食品】毎日を元気に過ごしてほしい妻には、リキッドサプリをプレゼントしてみるのもおすすめです。冷えにより低下した末梢血流を改善し、睡眠の質を改善します。翌朝すっきりと目覚められる効果が期待できます。

天然クリスタルが輝く特別なキャンドル

【ウェレス / Welles】ウェレス クリスタルキャンドル<ウェレス / Welles>の「クリスタルキャンドル」は、妻が自分の時間をはじめるスイッチのようにも使ってもらえる人気グッズです。おしゃれな鉱石付きのキャンドルに火を灯すと、100%自然派素材から生まれるヒノキの香りが穏やかに広がります。美しい姿を眺めながらゆったりと香りを楽しめば、次の日を頑張る力も湧いてきそうです。

極上のヘッドスパ体験を自宅で

【マイトレックス / MYTREX】MYTREX REBIVE MINI<マイトレックス / MYTREX>の「EMS HEAD SPA PRO」は、頭皮ケア・フェイスケア・リフトケアを叶える多機能ヘッドスパデバイスです。独自のEMS電気刺激で固まった頭皮を優しくほぐし、心地よい振動が深いリラックスをもたらします。さらに、高輝度の赤色LEDが肌のコンディションを整え、美しさをサポートします。お風呂でも使える防水設計で、シャンプー時の頭皮クレンジングにもぴったりです。

とっておきの思い出をプレゼント「体験型カタログギフト」

とっておきの思い出をプレゼント「体験型カタログギフト」
そのほか、妻へ贈る母の日のプレゼントには、形に残るものではなくとっておきの思い出をプレゼントする手もあります。

美しい思い出は、ときには形あるアイテムよりも長く心に残るものです。

体験型のカタログギフトなら、妻が自分好みのコースを選んで、特別な思い出を作れます。

実はプレゼント選びが得意でなく、いつも外してしまうという夫の方にもおすすめです。

大切な人と過ごすご褒美のようなアフタヌーンティー

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】アフタヌーンティーチケット母の日に、優雅なアフタヌーンティー体験を贈りませんか?<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>の「アフタヌーンティーチケット」は、関東・関西・名古屋・九州のホテルやレストランから好きな場所を選び、2人で極上のティータイムを楽しめるギフトチケットです。美しく彩られたスイーツや紅茶をあじわいながら、大切な人と過ごす贅沢な時間。特別な空間で、日々の疲れを癒し、心からリラックスできるひとときを提供します。

東京・横浜の人気カフェで癒しのカフェタイムをプレゼント

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】カフェチケット TOKYO<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>の「カフェチケット TOKYO」は、東京、横浜・湘南の人気のカフェでまったりとした時間を楽しめるカタログギフトです。チケットを利用して、税抜3,000円分のお食事やドリンクを楽しめます。モーニングやランチ、夜カフェなどシーンはさまざま。奥様に自由な時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

関東・関西の人気店から選べるバーガー好きにはたまらないギフト

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】バーガーチケット東京、関西エリアでこだわりのハンバーガーを提供するショップから好きなお店を選び食事を楽しめるギフトチケット。ときにはママ友と一緒に思いっきり羽を伸ばしてもらうのもいいですね。

全国の名店から選べる美食を楽しむギフトチケット

【ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE】RESTAURANT RED大都市やリゾート地のレストランで、贅沢ランチあるいはディナーを妻が堪能できるのが「RESTAURANT RED」です。王道のフレンチや鉄板焼きはもちろん、懐石料理や本格中華など、バラエティ豊かなコースに対応しています。神戸・迎賓館の中にあるレストランなど、空間自体もスペシャルなコースがたくさん。カタログチケット1枚で2名の方までご参加いただけます。

MOO:D MARKのメッセージカードでお祝い感もプラス!

MOO:D MARKのメッセージカードでお祝い感もプラス!
妻の喜びそうな、素敵な母の日のプレゼントは見つかりましたか?

吟味した一品をさらに喜んでもらうために、最後にメッセージカードを添えてみてはいかがでしょうか

MOO:D MARKでは多くのアイテムが、カラフルなメッセージカードに対応しています。

添え方は簡単で、決済画面からデザインを選んで最大150文字を入力するのみ。

ギフトでは「いつもありがとう」と一言メッセージを添えるだけでも、思いが伝わりやすくなるもの。

「愛している」となかなか普段は口に出しにくい気持ちを、ぜひメッセージカードで妻へ伝えてみてくださいね。

母の日に妻へプレゼントを贈って、感謝を伝えよう!

母の日に妻へのプレゼントを贈って、感謝を伝えよう!
この記事では、母の日に妻へ贈りたいプレゼントについて、相場や大切なポイント、おすすめの品をご紹介しました。

夫から妻への母の日のプレゼントでは「母」よりも「妻」を意識することが重要です。

ご紹介した人気ジャンルやメッセージカードも活用して、ぜひ素敵な母の日にしてくださいね。

母の日ギフト駆け込みの方はこちら