送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

60代に贈る母の日のプレゼント特集。実用的な美容・健康グッズもご紹介

お母さんへの母の日プレゼント選びは、年齢やライフスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。特に60代のお母さんには、実用的で心地よいギフトが喜ばれます。日常生活を豊かにするアイテムや、お母さんの趣味に合わせたプレゼントを選ぶと、感謝の気持ちが伝わりやすくなります。この記事では、60代の母親にぴったりなプレゼントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

【2025年版】母の日のおすすめギフト・プレゼント特集

2025年の母の日は5月11日(日)。母の日に喜ばれるプレゼントをご紹介!人気アイテムランキング&伊勢丹バイヤーがセレクトしたおしゃれなおすすめプレゼントをジャンル別に揃えました。詳しくはこちら

60代に贈る「母の日プレゼント」の選び方

60代に贈る「母の日プレゼント」の選び方

60代のお母さんに贈る母の日のプレゼントは、日々の感謝を伝える大切なものです。

この年代のお母さんが喜ぶ、ギフト選びのポイントをいくつかご紹介します。

定番の花やスイーツから選ぶ

母の日プレゼントの定番と言えば、花やスイーツですね。

花の美しさや香りに癒され、スイーツはちょっとした贅沢を感じてもらえます。

シンプルに感謝を伝える方法として、「花・スイーツ」のプレゼントはおすすめです。

予算に合わせて他のアイテムと合わせても、喜んでもらえるでしょう。

母親の好みに合わせる

誰しも自分の好みに合ったものをプレゼントされると嬉しいものです。

お母さんが好きな色やデザイン、趣味にぴったりのアイテムを選ぶと、気持ちが伝わりやすいもの。

もし好みがわからない場合は、普段のお母さんの話や趣味をさりげなく聞き、欲しがっているものをリサーチしてみましょう。

上質なアイテムを選ぶ

60代のお母さんには、ちょっと贅沢なアイテムが喜ばれます。

普段使いのものよりも少し高級感のある雑貨や、上質な素材や成分のアイテムを選ぶことで、母の日のプレゼントに特別感をプラスできます

心身を休めるアイテムを選ぶ

年齢を重ねた60代のお母さんにとって、心身を労わるアイテムは、きっと喜ばれる母の日プレゼントになります。

たとえば、体の疲れを癒すマッサージグッズや、リラックスできる入浴剤、お気に入りの香りのアロマなど。

お母さんの健康を気づかうプレゼントから、あなたの優しい気持ちが伝わるはずです。

60代に贈る母の日プレゼントの予算相場は?

60代に贈る母の日プレゼントの予算相場は?
母の日のプレゼントにかける予算は、贈る年代を問わず3,000円~5,000円が相場です。

数万円もする高価なものを贈ってしまうと、母親に気を遣わせてしまう可能性があるので注意が必要です。

できるだけ母親がすんなり受け取りやすい価格帯のアイテムを選ぶのがおすすめ

ただし、結婚して初めての母の日など、特別な場面では10,000円を超えるちょっぴり高価なプレゼントを贈って、これまでの感謝を伝えても良いでしょう。

60代の母へ贈る「花モチーフ」の母の日プレゼント

60代の母へ贈る「花モチーフ」の母の日プレゼント

お母さんの好みが分からず迷ったら、60代の方にも似合う花モチーフのプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。

明るく華やかな印象で、母の日にぴったりです。

実用的なアイテムとセットになったギフトなら、飾るだけで終わらずに楽しんでもらえるでしょう。

【12,000円台】華やかさを添えるミモザ柄スカーフ

<ニコライ バーグマン / Nicolai Bergmann>シルク スクエアスカーフ
母の日の贈り物に、花の美しさをまとう特別な一枚でお母さんの日常を華やかに演出します。デンマーク出身のフラワーアーティスト<ニコライ バーグマン>が手がけたスクエアスカーフは、可憐なミモザのデザインが首元を華やかに。軽やかな透け感のあるシルク100%の素材で、春~初夏の装いにも軽やかにフィットするでしょう。日ごろの感謝の気持ちを、洗練されたデザインに託して贈ってみてはいかがでしょうか。

【10,000円台】絵画のように空間を彩るフラワーアート

<トウキョウファンタスティック / TOKYO FANTASTIC>フレームフラワー リッチ ドライフラワー(花材おまかせ)
「スタイリッシュ」、「モダン」なモノが好きなお母さんへのプレゼントにおすすめなのが、<TOKYO FANTASTIC>のフレームフラワー。スタイリッシュなスクエア型のフレームに、鮮やかさと落ち着きを兼ね備えたドライフラワーをあしらった一品。壁にかけても、棚に立てても、お部屋の雰囲気を上品に引き立ててくれます。母の日に感謝を伝えながら贈り、長く飾って楽しんでもらいましょう。

【6,000台】気持ちをしっかり届けてくれるレターフラワー

<パコス / Pacos>レターフラワー サンキュー カーネーション
キャンバス地で華やかに咲く花々と、やさしいイラストが一体となった「花の手紙」。「レターフラワー サンキュー カーネーション」は、お母さんへの感謝の想いをカタチにして贈りたい方にピッタリのギフトです。部屋の壁に立てかけたり、額に入れて飾ったりと、お母さんの日々の暮らしに彩りを添えてくれるでしょう。

【3,000台】香りを纏う、小さな癒しのインテリアパロサントとドライフラワーのアレンジメント

<グランド / G:Land>Positive Energy Palo Santo Flower Bottle
日々をていねいに過ごすお母さんへの贈り物に、香りを楽しむインテリアフラワーがおすすめです。ハーブ、ドライフラワー、そして香木パロサントを、フローリストが一つひとつ丁寧に試薬瓶へと閉じ込めました。キャップはパロサント用のホルダーとして使える2way仕様。気持ちを切り替えたいときに火を灯し、濃厚な甘い香りで心を整えます。「聖なる木」と呼ばれるパロサントのある暮らしをお母さんに届けて、癒しのひとときを楽しんでもらいましょう。

【3,000円台】華やかさと実用性を兼ね備えた花束型タオル

<マックスマテリア / MAX MATERIA>花束タオル パールエディション フェイスタオル
「最高の時がずっと続きますように」という想いを込めたエバーラスティングのドライフラワーは、色あせにくく、長く楽しめるのが魅力です。その花々を、やさしい手触りのフェイスタオルでそっと包み、花束のような形に仕上げました。タオルは吸水性が高く、日常使いしやすいサイズ感。見た目の美しさと使いやすさ、両方を備えた母の日プレゼントに、きっとお母さんも喜んでくれるでしょう。

【2,000円台】部屋とお風呂で癒される、花の入浴剤

<キューフラ / Q-FLA>花の入浴剤 カーネーショングラデーション ピンク
ピンクを基調にしたグラデーションが美しいカーネーションの入浴剤は、まるで本物の花のような繊細な仕上がり。飾れば部屋の印象がふんわりと明るくなり、漂う香りとともにお母さんの日々を華やかに彩ってくれるでしょう。入浴剤としてお風呂に浮かべれば、花びらがゆっくりと広がり、贅沢なリラックスタイムに。見た目と香り、両方で楽しめるアイテムは、60代のお母さんへ感謝の気持ちを届けるギフトとしてもおすすめです。

【7,000円台】ドライフラワーとタオルの実用的なフラワーギフト

<パコス×エトッフアンフィニ / Pacos×etoffe infini>タオルブーケ
小さな花束と、やさしい肌ざわりのタオルをひとつにした母の日ギフト。ふんわりとした質感のタオルには上品な刺繍がほどこされており、洗うたびにやわらかさが増していきます。フェイスタオルとしてだけでなく、ハンカチ代わりにも使えるサイズ感で、実用性も十分です。環境への配慮も込められた、華やかさと心地よさを兼ね備えたプレゼントは、お母さんの日々の暮らしにやさしく寄り添ってくれるでしょう。

60代の母へ贈る「スイーツ・飲み物」の母の日プレゼント

60代の母へ贈る「スイーツ・飲み物」の母の日プレゼント

60代の母へ贈る母の日プレゼントには、華やかなスイーツや上質なお茶がおすすめ。

家族で分け合いながら楽しめるものなら、会話も弾み、心に残るひとときが過ごせます。

パッケージや素材にこだわったギフトを選べば、特別な母の日を演出できるでしょう。

【3,000円台】小豆の香りが上品に広がる母の日限定羊羹

<とらや>【母の日パッケージ】小形羊羹10本入
五世紀の歴史をもつ<とらや>の小倉羊羹「夜の梅」、母の日限定の特別仕様のギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。夜の闇に咲く梅を思わせる小豆の風情ある切り口と、上品な甘さが魅力の和菓子。和の趣を好む60代のお母さんに、穏やかなひとときを届けます。

【3,000円台】自然の甘みと彩りを楽しむ籠入りかりんセット

<花咲かりん>かご入りかりん 母の日セット
母の日に、彩り豊かなお菓子の花束を贈りませんか。<花咲かりん>は、三重県産の素材を使い、職人が一枚ずつ丁寧に手揚げした、花のかたちのかりんとう風味のお菓子。プレーンのほか、ほうれん草・紫いも・かぼちゃ・トマトといった国産野菜の自然な彩りとやさしい甘みが、60代のお母さんにもなじみやすく、目でも舌でも楽しめる詰め合わせです。

【4,000円台】和の風味も楽しめる上品バターサンド

<フフナーゲル / Huffnagel>ギフトボックス「Presidential Suite」バターサンド 9個入
母の日の贈りものに、上質な焼き菓子をお届けしませんか。横浜の洋菓子ブランド<フフナーゲル>のバターサンドは、香ばしいオーツクッキーと風味豊かなバタークリームを重ねた、こだわりの詰まった一品。あんバターや黒糖きなこ、抹茶など和の素材を用いたフレーバーは60代のお母さんにも親しみやすく、甘さ控えめな仕上がりです。時間の経過とともに豊かな「味わいの変化」が生まれるので、サクッと軽い食感から、ケーキのようなしっとり芳醇な味わいまで、お好みで堪能できます。

【4,000円台】感謝の気持ち伝える母の日限定マカロン

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>マカロン 10個詰合わせ 母の日
上品な甘さと可愛らしいフォルムで人気のマカロン。サクッとした食感と優しい口どけが織りなす繊細な味わいは、ひとつひとつに特別感を添えてくれます。母の日限定ボックスには、「Merci(ありがとう)」の文字が入ったマカロンを詰め合わせ。感謝の気持ちを込めた贈りものとして、華やかなひとときを演出します。

【4,000円台】素材の風味を楽しむ華やかジェラート

<ベジターレ / VEGETARE>とれたて野菜と果実の生ジェラート
母の日のプレゼントに、彩り豊かな6種のジェラートもおすすめです。全国の契約ファームから厳選した野菜や果物をふんだんに使い、素材それぞれの個性を生かした味わいに仕上げています。レモンとミントの爽やかさ、トマトやキャロットの自然な甘み、ローズの香りが広がるヨーグルトなど、素材の魅力が引き立つやさしい味わい。60代のお母さんにも喜ばれる、ヘルシーなスイーツギフトです。

【4,000円台】上質なひとときを届ける贅沢なデザート6種

<ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ>Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入
母の日に日頃の感謝を贈り物で伝えるなら、上品な甘さと華やかさを兼ね備えたデザートセットはいかがでしょうか。<ザ・ペニンシュラ東京>のペストリーチームが手がけた6種のデザートは、それぞれ異なる味わいと香りが楽しめる贅沢な詰め合わせ。まろやかなマンゴープリンや、大人の味わいのチョコレートプリン、さっぱりとしたゼリーなど、60代のお母さんにも喜ばれるラインナップです。

【6,000円台】母の日仕様で感謝を伝える人気スイーツ

<カルマーティ / CALMATI>【母の日仕様】禁断のチーズケーキ ドライフラワーセット
チーズ好きのオーナーが2000日かけて考案したこだわりのチーズケーキ。甘さ控えめで、チーズの濃厚な味わいを楽しめます。ワインによく合うので、ワイン好きのお母さんにもぴったり。はちみつをかけて味変も楽しめます。ドライフラワーとともに「Happy Mother’sday」と記されたメッセージカードが届く【母の日仕様】なので、感謝の気持ちを伝えるのにおすすめのスイーツギフトです。

【4,000円台】香りと彩りを贈って、くつろぎのティータイムを

<ティーポンド / TEAPOND>セレンディピティ&アールグレイブルーバード 缶入り ティーバッグギフトセット
母の日に日ごろの感謝を丁寧に伝えるなら、香り豊かな紅茶のプレゼントはいかがでしょうか。世界各地の茶葉の魅力を届ける<TEAPOND>のセットは、華やかな香りとやさしい味わいが特長。セイロンを代表する3つの産地の銘柄を組み合わせた「セレンディピティ」、青い花の香りと果実のニュアンスが重なる「アールグレイブルーバード」から、その日の気分にあわせて選べます。上品な缶デザインが、紅茶好きな60代のお母さんへ「ときめき」を届けてくれるギフトです。

【3,000円台】母へくつろぎを贈るカフェラテセット

<丸山珈琲>カフェラテベース カフェインレスセット
自宅で味わえる、本格的なディカフェのカフェラテベース。キャラメルの香ばしさと、やさしいカカオの風味が調和し、お母さんの「ほっとひと息つくおうち時間」に寄り添います。カフェインレスなので、カフェインを控えたい方にも嬉しい一本。デザートなどの様々なアレンジにも使えます。

60代の母へ贈る「ヘルスケア」の母の日プレゼント

60代の母へ贈る実用的な「ヘルスケア」の母の日プレゼント

健康を意識する60代のお母さんには、母の日のプレゼントにヘルスケアグッズを選ぶのもおすすめ。

無理なく毎日の生活に取り入れられるアイテムなら、気軽に使えて思いやりも伝わります。

「いつまでも元気でいてほしい」、そんな気持ちをそっと添えて贈りましょう。

【5,000円台】夜に寄り添い、美を育むサプリドリンク

<エスト / est>エスト リキッドサプリメント+【機能性表示食品】
冷えやすい体質や、眠りの浅さを気にしているお母さんなら、心とからだにやさしいプレゼントがおすすめです。コーヒー豆由来のクロロゲン酸類が血流をサポートし、GABAがすこやかな睡眠と肌の弾力を守る<エスト / est>の「リキッドサプリメント+」。カフェインゼロなので、夜でも安心して飲めます。毎晩1本、健やかな毎日のための新習慣のきっかけを、母の日に贈ってみませんか。

【5,000円台】美と健康をサポートするハチミツパワー

<ハッチ / HACCI>ハニーコラーゲン 9本セット【ギフトBOX入り】
<ハッチ / HACCI>のビューティーエナジードリンクは、ローヤルゼリーやフィッシュコラーゲン、クマザサエキスなどをバランスよく配合。毎日1本の習慣で、内側から輝くような毎日をサポートします。ジュースや炭酸水で割って楽しめるのも嬉しいポイント。上質なはちみつの力を、ご自身のペースで取り入れていただけます。60代のお母さんへ、健康を思いやる贈り物にいかがでしょうか。

【4,000円台】インナービューティーをサポートするドリンク

<エムアイエムシー / MiMC>オーガニックインナーセラムドリンク
濃縮ローズエマルションウォーター100%を、ボトルに詰め込んだ贅沢なドリンク。香り高く、深呼吸とともに広がる華やかさは、心まで満たしてくれます。おやつの時間や夜のリラックスタイムなど、日常のひとときに寄り添う1本です。美容を大切にする60代のお母さんに、心地よい時間を届けることができます。母の日の贈り物に、やさしく寄り添うローズの香りをどうぞ。

【6,000円台】日差しから肌を守る涼やかな手袋

<テト / tet.>sunny cloth stripe(親指あり)
日差しが気になる季節に、さっと使えるUVケアアイテムは頼れる存在。<テト / tet.>の「sunny cloth stripe」は、涼やかなストライプ生地とやわらかなコットン素材を組み合わせた、快適なつけ心地の手袋です。手の甲までしっかり覆いながらも薄手でかさばらず、外出時の携帯にも便利。外に出る機会が多い60代のお母さんへ、気遣いを添える母の日の贈り物としていかがでしょうか。

【12,000円台】和漢素材で美しさをサポートするドリンク

<ルーツー / LUZI>エキストラ・コラーゲン
内側からの美しさを願うお母さんへ、インナー美容ブランド<ルーツー / LUZI>の美容ドリンクはいかがでしょうか。吸収されやすい低分子コラーゲンをはじめ、ツバメの巣や白キクラゲなどの和漢素材をバランスよく配合しています。個包装タイプなので日々のケアに取り入れやすく、美容と健康を気遣う60代のお母さんにも喜ばれるギフトです。日頃の感謝を込めた母の日の贈り物として、選ばれています。

【20,000円台】心地よさと上品さを贈るパジャマ特別な母の日に贈りたい上質なパジャマ

<テネリータ / TENERITA>80/2 プレーンジャージレディスパジャマ
今年の母の日は少し特別な贈り物を、と考えている方におすすめなのが、<テネリータ / TENERITA>のパジャマ。伸縮性のある生地と締め付け感の少ないデザインで、心地よい眠りをサポートします。ほどよい光沢感が上品な印象を与え、くつろぎの時間にささやかな華やぎを添えてくれる一着。毎日がんばっているお母さんへ、健やかな日々を願う気持ちを込めて贈りたいですね。

60代の母へ贈る「美容アイテム」の母の日プレゼント

60代の母へ贈る「美容アイテム」の母の日プレゼント

60代のお母さんへ贈る母の日のプレゼントには、美容アイテムも喜ばれます

日常的に使えるスキンケアや化粧品は、年齢に合わせたケアを提供しており、おしゃれなお母さんにぴったりな贈り物。

上質な成分や香りのアイテムを選べば、贅沢なひとときが楽しめます。

【6,000円台】約2週間分の潤いで肌を包むシートマスク

<エスト / est>エスト ザ ローション マスク 5セット入り【ギフト巾着入り】
<エスト / est>のシートマスクは、1枚に「エスト ザ ローション」約30回分の化粧水をたっぷり含ませた贅沢な一品。約2週間分(化粧水を朝晩使用する場合)のうるおいを肌へ届け、乾燥しやすい世代の肌をしっとりと包み込みます。ふっくらとしたハリ感に満ちた肌を実感できるこのマスクは、美容意識の高い60代のお母さんにぴったり。丁寧に自分をいたわる時間を贈ることで、日ごろの感謝の気持ちを伝えましょう。

【5,000円台】肌に寄り添う、全身用うるおい美容液

<イプサ / IPSA>ザ・タイムR アクアオイル
水分を逃さず抱え込む<イプサ / IPSA>独自のオイル状美容液は、全身にみずみずしさを届けます。肌の乾燥状態に合わせて水分を調整し、心地よいなめらかさが続く設計。植物オイルのやさしい感触で、毎日のケアが癒しのひとときに変わります。アルコール無添加なので、肌の変化を感じやすい60代のお母さんにもおすすめの美容アイテムです。

【3,000円台】毎日の疲れをほぐす癒しのケアセット

<ドットフル / .FULL>「いたわりのブレイクタイム」5点セット【ハンドクリーム+炭酸バスボム+エプソムソルト】
<ドットフル>の「いたわりのブレイクタイム」セットは、60代のお母さまへ感謝の気持ちを届けるギフトにぴったり。長年の研究をもとに生まれた「エプソムソルト」と「炭酸バスボム」は、微発泡のお湯で心と体をやさしくほぐします。しっとりなめらかな使用感の「ハンドクリーム」は、手もとにうるおいと癒しを添えてくれる存在に。60代のお母さんの日々の疲れにそっと寄り添い、くつろぎの時間を贈るセットです。

【3,000円台】ツヤを引き出すヘアブラシ

<リファ / ReFa>リファエールブラシお母さんの毎日のヘアケアに寄り添う、ハンド付きで使いやすい<リファ / ReFa>のヘアブラシ。頭の丸みにやさしくフィットし、届きにくい後ろ髪やからまりやすい内側も、すっとときほぐします。自然なツヤを引き出しながら、健やかな髪を保つサポートに。毎日使うものだからこそ、母の日の贈り物としても喜ばれるアイテムです。

【6,000円台】和木が香る上質なバスエッセンス

<キトワ / KITOWA>バスエッセンス
メディアでも話題の<キトワ/KITOWA>のバスエッセンスは、和木の香りが贅沢に広がる大人のための上質なアイテム。ヒノキやヒバ、ユズなど自然の香りが、日常のバスタイムを特別なひとときへと変えてくれます。保湿力のあるコメ胚芽油などの保湿成分を配合し、しっとりなめらかな肌へ。香りも使い心地もこだわりたい、美意識の高いお母さんへの贈り物におすすめです。

【10,000円台】スペシャルケアが叶うトリートメントマスク

<エスケーツー / SK-Ⅱ>フェイシャル トリートメント マスク 6set
スペシャルなフェイスケアアイテムは、女性に喜ばれるプレゼントのひとつ。知名度も人気も高い<エスケーツー / SK-Ⅱ>の「フェイシャル トリートメント マスク」は、ブランド独自の成分「ピテラ™」をたっぷり含んだマスクで、乾燥を集中的にトリートメント。6枚入りのセットなので、使うたびにその実感を少しずつ深めてもらえるはず。美容にこだわるお母さんに、感謝の気持ちを届ける贈り物としておすすめです。

60代の母へ贈る「カタログギフト」の母の日プレゼント

60代の母へ贈る「カタログギフト」の母の日プレゼント

60代の母の日プレゼントに、自分で選べるカタログギフトはぴったり

お母さんに何を贈ればいいか分からない場合でも、カタログギフトなら失敗することなく、母親に喜んでもらえます。

ショッピング気分で選ぶ時間も、素敵な母の日の思い出になるでしょう。
「自分の好きなものを選ぶ」という楽しい体験もプレゼントできるのもおすすめポイントです。

【6,000円台】選ぶ楽しみも味わえるグルメギフト

<三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET>睦(ぼく)コース(冊子タイプ)
全国の名産や老舗料亭の味を詰め込んだ<味覚百景>のカタログギフト。和・洋のグルメやフルーツ、日本酒、スイーツまで約160品からお選びいただけます。冊子をめくりながら、どれにしようか選ぶ時間もひとつの楽しみに。美味しさが詰まった特別なグルメギフトで、お母さんへの感謝を伝えましょう。

【10,000円前後】選ぶ楽しさが詰まったカタログギフト

<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ コーラルコース 母の日に感謝の気持ちを込めて贈るプレゼントで、60代のお母さんにもきっと喜ばれるのが、こちらのカタログギフト。ファッション雑貨から食器、インテリア、家電、グルメまで、約560品の中から自由にお選びいただけます。中でもグルメは約130品を掲載。見て選ぶ楽しさがある冊子タイプで、日々を彩る「ちょうどよい一品」に出会えます。

【10,000円前後】選べるホテルで楽しむアフタヌーンティー

<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>アフタヌーンティーチケット
60代の落ち着いた女性にこそ似合う、心おどる体験型ギフト。関東・関西・名古屋・九州のホテルやレストランの中から選び、優雅なアフタヌーンティーがペアで楽しめます。親子でのお出かけはもちろん、友人と出かけるきっかけにもなり、自然と会話が弾む特別なひとときが過ごせるでしょう。モノではなく、記憶に残る時間を届けたい方におすすめです。

【20,000円台】節目にふさわしい上質な味わいを

<三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET>匠(しょう)コース(冊子タイプ)
特別な節目を迎えるお母さんへ。上質な味わいと、選ぶ楽しみも一緒に贈れるグルメギフトです。有名料亭監修の和・洋食をはじめ、フルーツや日本酒、スイーツなど、約110品の中からお好きな一品をお選びいただけます。母の日の思い出に、普段なかなか味わえないグルメで心に残るひとときを過ごしてもらいましょう。

60代のお母さんが母の日にもらって嬉しいプレゼントを選んでみよう

気持ちのこもったメッセージを添えてギフトを贈ろう!

この記事では、60代のお母さんに喜ばれる母の日のプレゼントを紹介しました。

ぜひ、お母さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、ぴったりなプレゼントを選んでみてください。

MOO:D MARKでは、プレゼントと一緒にメッセージカードを送付できるサービスも用意していますので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

母の日ギフト駆け込みの方はこちら