送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

70代男性に喜ばれる定年退職のプレゼント18選。相手別の選び方やジャンルごとのおすすめアイテムまで

70代男性に喜ばれる定年退職のプレゼント18選。相手別の選び方やジャンルごとのおすすめアイテムまで

70代の男性が職場を定年退職する際には、これまでの感謝や労いを込めてプレゼントを贈りましょう。プレゼントを選ぶ際は、上司や父親といった相手との関係性を意識するのがポイントです。本記事では、70代男性への定年退職で贈るおすすめプレゼントや選び方をご紹介します。

70代男性への定年退職プレゼントの選び方

70代男性への定年退職プレゼントの選び方
70代男性への定年退職プレゼントは、上司に贈る時と父親に贈る時で選び方のポイントが異なります。相手との関係性に合わせて、とっておきのプレゼントを選びましょう。

70代の男性上司への選び方

70代の男性上司に定年退職のプレゼントを贈る時は、家族と一緒に楽しめるもの定年後に使えるものがおすすめ。

妻や子ども、孫などと一緒に食べられるお菓子やグルメなどは、食べるとなくなる消え物であるため、気兼ねなくプレゼントできます

普段から楽しんでいる趣味やスポーツを知っているなら、関連するアイテムを贈りましょう。ゴルフグッズやコーヒーアイテムなど、好んでいるものを選んでみてください。

70代の父親への選び方

70代の父親が定年退職を迎えた時は、家族だからこそわかる好きなもの労いを込めたリラックスグッズなどを選びましょう。

自宅でよく飲んでいるお酒や趣味のアイテム、気になっているファッショングッズなど、欲しいものをもらえると、一つの区切りに嬉しいプレゼントになるはずです。お風呂でゆっくりできる入浴剤や身体をほぐしてくれるマッサージグッズなどもおすすめ。

また、家族だから贈りやすいプレゼントとして、似顔絵や寄せ書きなども喜ばれます。これまでの感謝や労いを込めたメッセージをプレゼントしてみましょう。

晩酌が楽しみになるお酒をプレゼント

晩酌が楽しみになるお酒をプレゼント
普段からお酒を飲む方には、特別なお酒を贈るのがおすすめです。飲み会や自宅などで飲んでいたお酒を参考に、好みに合ったお酒を選びましょう。あまり飲む機会がない銘柄を選べば、嬉しいお酒ギフトになるはずです。

のどごし爽やかな辛口日本酒

【八百新酒造 / 山口県】雁木 鶺鴒 純米大吟醸原料の山田錦が豊かに香る、辛口の日本酒。水面を滑るように飛ぶ鳥・鶺鴒(せきれい)を名前に冠し、飛ぶ姿のように一筋に伸びるすっきりとしたのどごしが特徴です。余韻は最低限で、飲んですぐに感じる味わいと香りが瞬間的に口に広がります。お酒が入っているのは、銘柄の名前が書かれた木箱。重厚感のあるパッケージが特別感を演出してくれます。

ふくよかな味わいを楽しめる麦焼酎

【老松酒造 / 大分県】帝の玉滴 麦焼酎麹やオーク樽などを用いた、こだわりの酒造りに取り組む『老松酒造』の1本。55%まで丁寧に磨いた大麦と水郷日田の清らかな水を使用しています。低温発酵させた高精白麦焼酎と長期熟成焼酎を絶妙なバランスでブレンドし、ふくよかな味わいと香りを楽しめるのが魅力です。ロックはもちろん、水割りやお湯割りでも美味しく味わえます。

赤ワインとおつまみのセット

【K&K 缶つま】ワイン&缶つまセット(ムードマークオリジナルセット)缶に入ったおつまみで有名な『K&K 缶つま』と歴史あるワイン商『シャンピー / MAISON CHAMPY』のコラボギフト。こだわりのワインとワインに合うおつまみをこれひとつでプレゼントできるので、ワイン好きの方へのプレゼントにおすすめです。ワインは、果実の味わいが際立ち、まろやかな味わいを楽しめる赤ワイン。おつまみは、かき燻製油漬けやムール貝の白ワイン蒸し風など5種類がセットになっています

伝統とモダンを融合した、贅沢テイストの白ワイン

【シャトーラグランジュ / フランス】レ ザルム ド ラグランジュ赤ワインより白ワインが好きな方には、『シャトーラグランジュ』の1本がおすすめ。1855年にメドック格付3級の評価を受けた後、1983年から『サントリー』が経営に関わりさらに品質を向上しました。こちらの1本は、品のある香りやちょうど良い酸味によって、古き良き白ワインの味わいとモダンなテイストを同時に味わえるのが特徴。赤ワインもラインナップしているので、赤白セットでプレゼントするのもおすすめです。

サッと飲めるドリンクをプレゼント

サッと飲めるドリンクをプレゼント
自宅でサッと飲めるドリンクも人気のプレゼントです。コーヒーや紅茶などのドリンクは、ちょっと一息つきたい時に味わってもらえます。お酒と同じく、好みが分かれるので、あらかじめ好みをリサーチしておくと失敗が少ないです。

身体に良い、有機緑茶セット

【コトシナ / KOTOSHINA】有機緑茶2種セット京都のオーガニックスキンケアブランド『コトシナ / KOTOSHINA』が手掛ける緑茶セット。京都宇治の提携緑茶園で収穫された有機緑茶の成分を使用したスキンケア商品が人気ですが、こちらは有機緑茶そのものを味わえるギフトです。有機ほうじ茶と有機玄米茶をセットにし、2種類のお茶を楽しめます。ほうじ茶は香ばしい香りとすっきりした飲み口、玄米茶はブレンドした抹茶の香りが特徴です

厳しい品質基準をクリアした、特別なコーヒー豆

【ミカフェート / MI CAFETO】コーヒー Premier Cru Cafe ビジャロボス / パカマラ2本箱入コーヒー好きに贈りたい、味も見た目もグッドなコーヒーギフト。ワインのようなボトルにコーヒー豆が入っていて、受け取った時の嬉しい驚きがあります。コーヒー豆は畑の選別から栽培、保管まで全行程で品質基準をクリアしたものだけを使用。キャラメルを思わせる甘みと香ばしさが広がる「ビジャロボス」、カカオやナッツのアロマが香る「バカマラ」の2種類をセットにしています

3種の紅茶を楽しめるギフトセット

【ナヴァラサ / navarasa】紅茶3種 ギフトセット農園や旬などにこだわり、世界中の紅茶やハーブティーなどを展開する『ナヴァラサ / navarasa』の紅茶ギフト。ミルクティーでも美味しいイセタンブレックファスト、異なる茶葉をバランスよくブレンドしたダージリンブレンド、リンゴの酸味と風味を楽しめるゴールデンアップルがセットになっています。それぞれ色違いの缶に入っていて、特別感のあるパッケージも人気の理由です。

素朴で美味しい和菓子をプレゼント

素朴で美味しい和菓子をプレゼント
食べ物を贈るなら、年配の方に人気がある和菓子がおすすめ。どこか安心する素朴な味が口に合いやすく、ちょっと小腹が空いた時に美味しく味わってもらえるでしょう。和菓子の中でも、カステラや最中など好みがあるので、好きな和菓子をさりげなく聞いてみてください。

お饅頭とどら焼きのセット

【鈴懸】百菓行李(4)福岡県博多に本店を構え、自然素材を使用したお菓子を作り続けています。こちらは、しっとりした皮にこしあんを詰めた饅頭「心葉(とろろ)」ともっちり生地で粒あんを包んだどら焼き「草月」のセットです。生地とあんの違いを感じながら、素朴な甘さを味わえます。2つのお菓子が入っているのは竹籠。味のある竹細工の器は特別感があり、70代の方にも格式を感じてもらえるでしょう。

異なるカステラを楽しめるギフトセット

【匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂 / タクミノヤキガシ コンガリ ブンメイドウ】CONGALIカステラ・ギュッとひとくちテイラ6個入 2点セット『文明堂東京』が伊勢丹新宿店だけにオープンした新ブランドのギフトセット。職人が焼き色にこだわった「CONGALIカステラ」と一口サイズで食べやすい「ギュッとひとくちテイラ」を味わってもらえます。一口カステラは、メープル味とはちみつ味が3個ずつあり、それぞれ個包装です。好きな時に食べられて、家族と一緒に楽しんでもらえるでしょう。

ピーナツバターが美味しい、新感覚どら焼き

【茶菓工房たろう】おひるねぴーどら20個入り型にはまらない新たな和菓子を提案する『茶菓工房たろう』のどら焼き。白あんにピーナッツバターを練り込み、あんの甘みやピーナッツの香ばしさを味わえます。あんの中には細かく砕いたピーナッツも入っていて、食感にアクセントをつけているのも特徴です。お茶とコーヒーとの相性が良いので、日頃からお茶やコーヒーを飲む方へのプレゼントにもぴったり。

老舗の人気羊羹が勢ぞろい

【とらや】小形羊羹 10本入格式高い和菓子をプレゼントしたい時は、『とらや』の“小形羊羹”がおすすめ。歴史ある菓子店で愛されてきた羊羹を食べやすいサイズにし、伝統の味を気軽に味わえます。味は、小倉、黒砂糖、抹茶、はちみつ、紅茶の5種類です。『とらや』ならではの羊羹とフレーバーの組み合わせを楽しめるので、飽きずに味わってもらえるでしょう。

毎日使える日用雑貨をプレゼント

毎日使える日用雑貨をプレゼント
日用雑貨はあって困らないアイテムであるため、プレゼントして失敗する心配がありません。普段から使っているものはありきたりなので、ブランドのアイテム機能・デザインにこだわったもので特別感を演出するのがポイントです。

見る角度で色味が変わる、素敵なマグカップ

【リン / 麟 Lin】Lin Mug有田焼創業400年を記念したブランドが届ける、見る角度によって色味が変わるマグカップ。幻想的な色合いが角度によって変わり、神秘的な表情を見せてくれます。4種類のカラーをラインナップし、どれも個性があり、相手に合った色を選べるのも魅力。容量はちょうど良い300mlで、お茶やコーヒーなどを飲む時に便利です。電子レンジにも対応しているので、ホットミルクやホットコーヒーを飲みたい時にも重宝します。

1枚の革でつくったブックカバー

【イロセ / i ro se】SEAMLESS BOOK COVER上質なレザーを使い、細部までこだわったつくられたブックカバー。ステッチを使わないシンプルなデザインによって、革の風合いが際立っています。2つのなめしを組み合わせることで耐久性を高めつつ、使い込むほど味が出てくる素材感が魅力です。本だけではなく、A6サイズのノートや手帳カバーにも使えるので、手帳を持ち歩く方にもおすすめです。

吸水性に優れた、シンプルタオル

【ウチノ / UCHINO】とってもよく吸うタオル タオルセット吸水性にこだわった、水分をよく吸ってくれるバスタオルとフェイスタオルのセット。顔や身体をそっと拭くだけでもすばやく給水し、心地よく拭き上げてくれます。超長綿コーマ無撚糸によって、肌ざわりはとてもふんわり。バスタオルはお風呂に、フェイスタオルは毎朝の身支度に使い分けられるのも嬉しいポイントです。

さりげなくおしゃれなファッションアイテムをプレゼント

さりげなくおしゃれなファッションアイテムをプレゼント
身だしなみに気を遣っている方には、退職後に身につけられるファッションアイテムがおすすめです。普段のファッションに合わせられるように、シンプルなアイテムを選ぶのが◎。好きな色やデザインを参考に、おしゃれなアイテムを選んでみましょう。

方眼紙をプリントした、ユニークハンカチ

【イロセ / i ro se】GRAPH PAPER HANDKERCHIEF「はかる」をコンセプトにしたシリーズのハンカチ。数学や作図などでお馴染みの方眼紙をプリントした、ユニークなデザインに仕上がっています。白地に淡い水色でプリントされていて、爽やかな印象です。サッと取り出した時に、ちょっと気になるおしゃれなハンカチを持ち歩いてもらいましょう。

リネンの糸で編んだ心地よい五本指靴下

【グリュックントグーテ / Glück und Gute】【ユニセックス】五本指「足の肌着」 麻 チャコール 2点セット吸放湿性、通気性に優れたリネンの五本指靴下は、湿気の多い日にも活躍するアイテム。かかとがないフラットな作りで、上下左右を入れ替えて長く使えるのも魅力です。モノトーンでおしゃれなカラーも◎。

京野菜をデザインした、マスクと手ぬぐい

【都もだん / MIYAKO MODERN】手捺染 手ぬぐいマスクセット 京野菜 白銅色京都の捺染工場が手掛ける日用雑貨ブランド『都もだん / MIYAKO MODERN』による、手ぬぐいとマスクのセット。手ぬぐいには徳岡という生地を使用し、吸湿性に優れています。マスクは表面に手ぬぐい生地、裏面に綿ガーゼを使用し、快適に使用できるつくりです。どちらも京都らしい野菜のイラストが描かれていて、おしゃれに普段使いできます

シンプルモダンな扇子

【ハクチクドウ / 白竹堂】親骨アルミ60間 扇子セット寺院用扇子の店から始まった『ハクチクドウ / 白竹堂』の扇子で、伝統の技で機能的かつおしゃれにつくられています。60本の扇骨でできた職人技の光る一品は、大人の男性にぴったりな、シンプルモダンで洗練された見た目が印象的です。暑い夏の外出アイテムとして、様々な場所で使ってもらえるでしょう。

定年退職のプレゼント選びに関するQ&A

定年退職のプレゼント選びに関するQ&A
定年退職のプレゼント選びでよくある質問は、以下の3つです。

  • 定年退職プレゼントの相場はどのくらい?
  • 定年退職プレゼントを渡すタイミングはいつ?
  • 定年退職プレゼントにのしは必要?

相場やのしの有無などのマナーを理解し、定年退職のプレゼントを贈りましょう。

定年退職プレゼントの相場はどのくらい?

定年退職プレゼントの相場は、上司へは5,000円~10,000円、父親へは10,000円~30,000円ほどです。関係性に合わせて、気を遣わせない予算を設定しましょう。

一つの節目に高額なプレゼントを用意するのもありですが、あまりにも高額だと負担を感じさせてしまいます。相場を離れすぎずに、気を遣わせないのがポイントです。

定年退職プレゼントを渡すタイミングはいつ?

定年退職のプレゼントを渡すタイミングは、送別会がおすすめです。退職の挨拶や感謝のメッセージを伝えたタイミングで、自然にプレゼントを渡せます。

送別会を開催しない場合は、退職まで1週間ほどのタイミングで渡すのがおすすめです。あまりにも早い時期に渡してしまうと、退職を急かしているように感じられ、気分を害す恐れがあります

定年退職プレゼントにのしは必要?

定年退職のプレゼントには、のしをかけるのがマナーです。のしの表書きは「御祝」「御定年御祝」「記念品」、水引は紅白の蝶結びを選びましょう

70代男性へ、感謝と労いを伝える定年退職のプレゼントを贈ろう

70代男性へ、感謝と労いを伝える定年退職のプレゼントを贈ろう
定年退職を迎える70代の上司や父親には、これまでの感謝や労いを込めてプレゼントを贈りましょう。関係性に合わせて予算を設定し、普段から楽しんでいる趣味のアイテムや家族で楽しめる食べ物、もらって困らない日用雑貨などがおすすめです。

MOO:D MARKには、おしゃれで実用的なアイテム、美味しいお酒やグルメがたくさんあります。ぜひチェックして、定年退職のプレゼントを選んでみてください。

人気の退職祝いギフト一覧を見る