送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

出産内祝いにはタオルがおすすめ!金額相場や渡すタイミングを紹介

出産内祝いを贈るなら、喜ばれやすいタオルはいかがでしょうか。日常生活で消費するため、プレゼントしても無駄になりにくいですよ。本記事では出産内祝いを贈るタイミングや金額相場、おすすめギフトを紹介します

▷ MOO:D MARKの内祝い特集をチェックする

出産内祝いを贈る時に知っておきたいマナーと相場

出産内祝いを贈る時に知っておきたいマナーと相場

出産内祝いとは、出産祝いを頂いた人に対して贈る、お返しのことです。贈る際にはマナーを踏まえて相手の方に気持ち良く受け取ってもらいたいですよね。

そこで、出産内祝いを贈る時のマナーを再確認しておきましょう。

出産内祝いを贈るタイミング

内祝いの品は、赤ちゃんの名前を知らせて「名前は〇〇です。これからもよろしくお願いいたします」のお披露目を行う意味もあります

贈る時期は「お七夜」が済み、お宮参りにいく時期の出産後30日前後が一般的です。赤ちゃんの誕生を祝福してくれたお礼と、これからもよろしくお願いしますの気持ちを込めて贈りましょう。

出産内祝いにかけるのし紙

出産内祝いには、紅白もろわな結びののし紙をかけます。表書きには、赤ちゃんの名前を書き、漢字の名前の場合はふりがなを振りましょう

一般的にはのし紙をかけるのがマナーですが、ものによってはのしがかけられない商品もあります。その場合は、メッセージカードなどを添えて感謝の気持ちを伝えると良いでしょう。

出産内祝いの金額相場

出産祝いを頂いた場合、そのお返しとなる内祝いの金額の相場は、一般的に半額から3分の1の金額です。

相手との関係性により異なりますが、友人・知人などから頂いた場合は基本的に半額と考えて良いでしょう。

また、両親や親戚から高額なお祝いを頂いた時は、ご厚意に甘えて3分の1程度を目安にお返しします。目上の方に高額なものを贈ると、かえって失礼になる場合があるため注意が必要です。

両親や兄弟から高額なお祝いをもらった時、「お返しはいらない」と言われることがあるかもしれません。しかし、日頃お世話になっていることへのお礼として内祝いを贈るのをおすすめします。

その場合は、心ばかりの品と一緒に赤ちゃんの写真を添えて贈ると喜んでもらえるのではないでしょうか。

内祝いにタオルがおすすめの理由

内祝いにタオルがおすすめの理由

内祝いにタオルが選ばれるのは、毎日使うものなので何枚あっても困らないという理由にあります。

タオルは何かにつけて使う機会が多いものです。特に、手洗いする機会が増えた今、外出先で手を洗った時に手を拭くためにタオルを持ち歩く人が増えてきています。

また、タオルは糸と糸を紡いで作ることから、「人と人との結びつき」になぞらえ、縁起が良いアイテムとして考えられています。タオルを贈ることによって、「子ども共々今後ともよろしくお願いいたします」の意味を込めることができるのです。

さらに、タオルは好みが分かれにくく幅広い世代の人に使ってもらえるため、ギフトとして人気があります。出産祝いのお返しとして贈るタオルは、柔らかな肌触りが赤ちゃんの肌を連想させ、使うたびに幸せな気持ちになる素敵なギフトになるはずです。

1,000円~3,000円未満で選ぶタオル

1,000円~3,000円未満で選ぶタオル

出産祝いを連名で贈られた場合、1,000円程度のタオルを贈ると良いでしょう。この価格帯であっても、デザインや機能性に優れたタオルはたくさんあります。

<マックスマテリア / MAX MATERIA>ガーゼハンドタオル

<マックスマテリア / MAX MATERIA>ガーゼハンドタオルちょっとしたお返しにぴったりなのが、<マックスマテリア / MAX MATERIA>のガーゼハンドタオルです。ソアロンという木からうまれた素材と5層構造になったガーゼ生地が、柔らかな優しさのあるタオルに仕上げています。さりげなく添えられたドライフラワーとユーカリが可愛らしく、タオルのタグには贈る人の健康と繁栄を願う木の年輪のモチーフが入っています。筒状のパッケージを開ける楽しみも贈ることができる、素敵な内祝いのギフトになるでしょう。

<育てるタオル>フィール プチフェイスタオル

<育てるタオル>フィール プチフェイスタオルおしゃれなボックスに入ったプチサイズのタオルが人気の<フィール プチフェイスタオル>。コンパクトながらも、ふわふわ感やボリューム感にこだわっているのが特徴です。5色のカラー展開で、性別を問わず贈りやすいのも嬉しいポイントですね。

<花束タオル パールエディション ハンカチ>花束タオル パールエディション ハンカチ

<花束タオル パールエディション ハンカチ>花束タオル パールエディション ハンカチお祝いの気持ちを伝える際に鉄板アイテムの「花束」をモチーフにしたタオルとドライフラワーです。ドライフラワーは乾燥させても色が変わりにくく、美しさが長持ちします。タオルも色落ちしにくく吸水性に優れているなど上質なので、きっと相手も喜んでくれるでしょう。

<渡辺パイル / WATANABE PILE>今治タオル HOTEL STANDARD(ホテルスタンダード) フェイスタオルギフトセット

<渡辺パイル / WATANABE PILE>今治タオル HOTEL STANDARD(ホテルスタンダード) フェイスタオルギフトセット今治タオルHOTEL STANDARDシリーズは、柔らかさと吸水性に優れていながら、耐久性と速乾性も持ち合わせているバランスの取れたタオルです。安全と安心、高品質である今治タオルの品質基準をクリアし、多くの高級ホテルや旅館で使われている人気のモデル。何度洗っても風合いが変わりづらい点や、淡いトーンカラーで幅広い年代の人からも愛される色使いも魅力です。長く使ってもらいたいからこそ、シンプルでスタンダードなタオルを贈りましょう。

<ウチノ / UCHINO>とってもよく吸う「ごくふわ」 ヘアータオル

<ウチノ / UCHINO>とってもよく吸う「ごくふわ」 ヘアータオル吸水性の高いタオルの中でも、こちらはヘアー用に機能を特化したアイテムです。特殊加工された細長い糸の間に隙間を多く作ることで、効率良く水分を吸い取ってくれます。ぐんと伸びる素材を使っており、頭周りに巻いた時のフィット感も◎。冬はもちろん、ドライヤーを長く使うのが辛い暑い季節にも活躍する一枚となりそうです。

<ジャーナルスタンダードファニチャー / journal standard Furniture>フェイスタオルセット

<ジャーナルスタンダードファニチャー / journal standard Furniture>フェイスタオルセットヴィンテージと現代風の両方を取り入れたインテイリアショップ<ジャーナルスタンダードファニチャー / journal standard Furniture>のフェイスタオルです。ナチュラルな雰囲気を感じさせるタオルは、ヘムの部分がアクセントになっているスタイリッシュなデザインです。主張しすぎない色合いがインテリアにしっくり馴染むタオルになっています。今治タオルが持つ、上質な品質を持つ優しい印象のタオルを内祝いに選んではいかがでしょうか。

<コンテックス / Kontex>クレア フェイスタオルセット

<コンテックス / Kontex>クレア フェイスタオルセットくすんだ色合いが魅力の<コンテックス / Kontex>のこちらのタオルは、表地にガーゼを使っているため、柔らかさと優しさを感じさせます。独特な風合いでヴィンテージ感もあるため、部屋のどこで使っても見せるインテリアとして空間をおしゃれに変えるアイテムに。裏地はパイル地になっているため、綿が持つ弾力と優しさをあわせ持ったタオルに仕上がっています。カラーは、ピンクとグレーの組み合わせと、ブルーとグレーの組み合わせ。どちらも落ち着いた雰囲気なので、ママ友から目上の方まで幅広い世代に贈ることができますね。

3,000円~5,000円未満で選ぶタオル

3,000円~5,000円未満で選ぶタオル

タオルは毎日使うもの。手にした時の柔らかさや使った時の吸水性の高さなどにこだわり、家族みんなが喜んでくれそうなタオルを選びましょう。

<ウチノ / UCHINO>マシュマロタッチ バスタオル

【ウチノ / UCHINO】マシュマロタッチ バスタオル名前の通り、マシュマロのようなマシュマロのような柔らかさが魅力のバスタオルです。ふんわりした触り心地が特徴のタオルは、機能性と心地良い時間の過ごし方を提案するタオルを届ける<ウチノ / UCHINO>のもの。細かい糸で毛足を長めに織ることによって、マシュマロのような繊細で柔らかい肌触りを実現しました。一般的なバスタオルのサイズになっているので、幅広い年齢層の方に使ってもらえます。赤ちゃんがいる家庭では、おくるみの代わりに使ってもらえそうですね。

<パシーマ / pasima>脱脂綿とガーゼのタオル グレー

<パシーマ / pasima>脱脂綿とガーゼのタオル グレー<パシーマ / pasima>の素材から工程までこだわり抜いて作られたタオルです。こちらのタオルは、医療用純度の脱脂綿を幾重にも重ねたものを、ガーゼで挟んだミルフィーユ状の生地になっています。大きさは、34センチ×120センチ。子どものお風呂上りに小さめのバスタオルとして使ってもらったり、スポーツタオルとして運動の時に使ったりと幅広い使い方ができる大きさです。全体に入ったステッチや丸みを帯びた角のデザイン、日常に馴染む色使いも魅力。厳しい品質管理のもと作られていて、「エコテックス®スタンダード100」というトップクラスの安全基準の中でも一番厳しい「エコテックスクラスⅠ」の認証を取得しています。仕上材や蛍光増白剤などを使わないで作られた無添加仕立てなので、赤ちゃんから大人まで安心して使ってもらえるタオルです。

<ミナ ペルホネン / minä perhonen>”sora check” フェイスタオル

<ミナ ペルホネン / minä perhonen>”sora check” フェイスタオル大胆なチェック柄は、デザイナーである皆川明氏によって設立されたブランド<ミナ ペルホネン / minä perhonen>の人気の模様です。商品名「sora check」にあるように、空と雲が交差しているような模様が特徴のフェイスタオル。上質な無撚糸を使用して、柔らかさと軽さのある使い心地に仕上げています。表と裏で違った表情を見せてくれ、気分でどちらを使うか決めるのも楽しそう。地の色は、ホワイトかネイビーかどちらか相手に合わせて選ぶことができます。シンプルなタオルもいいけれど、「”sora check” フェイスタオル」のような、デザインを楽しめるタオルもおすすめです。

<コンテックス / Kontex>フォーティストライプ バスタオル

<コンテックス / Kontex>フォーティストライプ バスタオル肌触りの良さとボリューム感にこだわったバスタオルです。繊細な糸を丁寧に織り上げて作られました。丁寧に洗うことで、麺本来の優しい肌触りを取り戻せます。海をイメージした、ストライプ柄のデザインもおしゃれですね。出産内祝いとしてプレゼントすれば、毎日気持ち良く身体を拭いてもらえそうです。

<ヘミング / HEMming>HEMming フェイスタオル

<コンテックス / Kontex>フォーティストライプ バスタオルタオルのヘム(折り返したところにある『へり』)を、プレミアムコットンのプリント生地で縁取ったタオルです。プリントに合わせてタオル地も染め上げており、もちろん素材にもこだわっています。弾むようなボリュームがありつつも、柔らかくてさっぱり感のあるタオルに仕上がりました。

<御白金浴巾>華やぎ フェイスタオルセット

<御白金浴巾>華やぎ フェイスタオルセット白金(プラチナ)のように上品で高級感のあるタオルを作りたい、とのコンセプトのもと生まれたブランド<御白金浴巾>。こちらの「華やぎ」シリーズは、お祝い用のギフトにふさわしい優雅な柄が折り込まれたタオルです。清潔感のある純白なタオルは、綿本来の柔らかさとボリューム感が特徴。日本有数のタオルの産地「今治産」の上質なタオルは、どなたに贈っても間違いない贈り物になるでしょう。高級感のある木箱に入って届けられるところも、内祝いのギフトとしておすすめです。

5,000円~10,000円未満で選ぶタオル

5,000円~10,000円未満で選ぶタオル

5,000円から10.000円ほどの価格帯であれば、だいぶ選択肢が増えますよね。数枚セットになっているものであれば、家族で使ってもらえますし、高級感のあるタオルを選ぶことができる予算です。

<ウチノ / UCHINO>とってもよく吸うタオル タオルセット

<ウチノ / UCHINO>とってもよく吸うタオル タオルセット「とってもよく吸うタオル」はその名の通り、そっと拭くだけで水分を素早くたっぷり吸ってくれるタオルです。水分をたっぷり素早く吸ってくれるので、お風呂上りも快適に過ごせます。超長綿コーマ無撚糸を使うことで、ふんわりとした肌触りのタオルに仕上がっています。一度使うとその魅力で手放せなくなりそう。乳幼児にも安心な認証を取得したバスタオルとフェイスタオルのセットです。爽やかなカラーもキレイですね。

<ジェラートピケ / gelato pique>ベア バスタオル+フェイスタオルセット

<ジェラートピケ / gelato pique>ベア バスタオル+フェイスタオルセット可愛らしいクマがプリントされた、バスタオルとフェイスタオルのセットです。ふっくらとした柔らかな手触りが楽しめます。『ネイビー』と「レッド」の2種類があり、どちらも派手すぎず落ち着いたイメージのある風合いとなっています。大切な方への出産内祝いとして、ぜひプレゼントしてみませんか?

<渡辺パイル / WATANABE PILE>今治タオル プレミアム バスタオル・フェイスタオルギフトセット

<渡辺パイル / WATANABE PILE>今治タオル プレミアム バスタオル・フェイスタオルギフトセット「今治タオル プレミアム」は、カリフォルニア州サンホーキン地方で栽培されている、枯葉剤を使用していない完熟綿で作られています。サンホーキン綿は、繊維が長く毛羽立ちにくい上、吸水性に優れていることで知られている長綿です。そのサンホーキン綿を使うことで、洗うたびにふくらみが増し、肌に触れると新雪を踏んだ時のような感触が味わえる繊細なタッチが魅力のタオルに仕上がっています。カラーは、ペールトーンのピンクとグレーの組み合わせ、嬉しいことがあった時のギフトにぴったりなオフホワイトとレッドの組み合わせから選ぶことが可能です。

<ヒポポタマス / Hippopotamus>ミニバスタオル ストライプ

【ヒポポタマス / Hippopotamus】ミニバスタオル ストライプ色がくっきりと分かれたストライプが印象的なミニバスタオルです。派手すぎない色合いで、どことなく立体感のある作りになっています。60×120cmと取り扱いやすいサイズ感なので、家での普段使いはもちろんジムや旅先にも持って行きやすいです。

<フー トウキョウ / Foo Tokyo>フェイスタオル2枚入り ギフトセット

<フー トウキョウ / Foo Tokyo>フェイスタオル2枚入り ギフトセットふわふわなバスタオルが2枚セットになりました。タオルの産地として有名な今治で仕上げられており、ついつい触りたくなってしまうほど肌触りが良い、そんな商品ができあがりました。タオルの下部には<フー トウキョウ / Foo Tokyo>のオリジナルロゴが刺繍されています。

<パコス×エトッフアンフィニ / Pacos×etoffe infini>タオルブーケ

<パコス×エトッフアンフィニ / Pacos×etoffe infini>タオルブーケオールドローズのプリザーブドフラワーと環境に優しいタオルブーケのセットです。タオルはハンカチのようなサイズ感のため使いやすく、触っていて気持ちが良い素材で作られています。花の美しさとタオルの上質さが楽しめるギフトとなっています。

10,000円以上で選ぶタオル

10,000円以上で選ぶタオル

親戚の方などから高額な出産祝いを頂いた時は、3分の1程度の金額のお返しが一般的です。

ただし両親や親戚は「赤ちゃんのものを買う時に使ってね」と、援助の気持ちを込めてお祝いを包んでくれているため、あまり高額なものを贈るとかえって失礼になる場合もあります。

そこで、おすすめなのは10,000円前後のタオルです。この価格帯のものであれば、高級感のある素敵な内祝いを選ぶことができるでしょう。

<テネリータ / TENERITA>超甘撚りバスタオルショート2枚セット

<テネリータ / TENERITA>超甘撚りバスタオルショート2枚セット暮らしの中に贅沢な時間と心地良さを与えられるタオルを作っている<テネリータ / TENERITA>。このタオルブランドの超甘撚りシリーズは、国際認証を取得したオーガニックコットンを使用し、特殊な技法を使って作られています。糸の撚り回数の調整など、工夫を凝らしたことで柔らかさとボリューム感、毛羽立ちの少なさを実現しました。バスタオルは一般的なものより少し小さめのサイズになっているため、使い勝手が良くコンパクトに収納できる点が◎。どんな部屋にも馴染むニュアンスカラーも魅力の一つ。ブランドのロゴが入ったうぐいす色のパッケージは、洗練された上品な雰囲気で、目上の方への内祝いにぴったりです。

<フー トウキョウ / Foo Tokyo>バスタオル1枚&フェイスタオル2枚入り ギフトセット

<フー トウキョウ / Foo Tokyo>バスタオル1枚&フェイスタオル2枚入り ギフトセット日本にあるタオル産地『今治』で作られた、バスタオルとフェイスタオルのセットです。伝統の技術を用いて作られたタオルで、肌触りが良く何度も触ってみたくなるほど柔らかいです。ボリューム感もありふわふわした手触りが楽しめるため、きっと出産内祝いを贈る相手も喜んでくれるでしょう。

<ヒポポタマス / Hippopotamus>バスタオル2枚セット

<ヒポポタマス / Hippopotamus>バスタオル2枚セットファッション性の高い色揃えが特徴の<ヒポポタマス / Hippopotamus>のバスタオルセットです。素材を厳選し、柔らかさと心地良さを追求して作られたタオルは、加工工程の手間を惜しまず丁寧に作られています。しっかりとした厚みでボリューム感がある上に、吸水性の高さも◎。さらりとした肌触りになっているので、お風呂上りに使うのが楽しみになりそう。カラーバリエーションが豊富で、2色セットの組み合わせが5パターンもあるため、相手に合わせて選ぶことができます。おしゃれな色使いのバスタオルは、見せる収納の棚などに置いていても部屋のアクセントになる一品です。

<育てるタオル>フィール バスタオル2個セット (ギフトBOX付)

<育てるタオル>フィール バスタオル2個セット (ギフトBOX付)空気を触っているかのようなふわふわ感や軽さ、薄さを目指したバスタオルです。柔らかさが増すような仕様で作られており、お風呂上がりについ使いたくなるほど心地よいです。あまり主張をしない色選びも行われており、リラックスタイムの質が上がるよう意識されています。ギフトボックスもついており、出産内祝いに贈るプレゼントとしても適しています。

出産内祝いをソーシャルギフトで贈ろう

出産内祝いをソーシャルギフトで贈ろう

本来、内祝いは相手の自宅を訪問し、手渡しするのがマナーとされています。しかし、出産後は産まれたばかりの赤ちゃんを連れての外出は難しく、ママも産後の身体の回復に努めている時期です。さらに今は、外出しにくい時節柄。そこでおすすめしたいのが「ソーシャルギフト」の利用です。

ソーシャルギフトとは、メールやSNSのメッセージを使って贈ることができる新しいギフトサービス

贈りたい品物を選び、支払いが終わったら発行される「受取専用URL」を、相手にメールなどで送ります。受け取った相手がそのURLから、自分の住所と配送の希望日時を入力すると指定の住所にギフトが届く仕組みです。

ソーシャルギフトでは、無料でデジタルメッセージカードが送れるため、のし紙がかけられない商品でも、気持ちを伝えることができます。

出産内祝いは心を込めてタオルを贈ろう

出産内祝いは心を込めてタオルを贈ろう
もともと内祝いは、おめでたいことがあった時に、身内にその幸せをお裾分けするために、和菓子などの贈り物をするという意味がありました。それが今では、お祝いを頂いた方にお返しをすることを内祝いと呼ぶように変化しています。

しかし、おめでたい幸せをお裾分けする気持ちでお返しの品を選ぶという気持ちは今も昔も変わらないもの。

出産祝いを頂いた時のお返しも、柔らかい優しさで包み込まれるようなタオルを贈りたい、そんな気持ちで選べばきっと気持ちは伝わるのではないでしょうか

▷ MOO:D MARKの内祝い特集をチェックする

内祝いの人気商品一覧を見る