送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

手土産におすすめのチョコレートギフト!もらったら絶対喜ばれるはずの高級でおしゃれなチョコを紹介

手土産に人気のチョコレート20選。味や見た目にこだわった喜ばれるチョコギフト特集

「絶対喜ばれる手土産を持っていきたい」という方は、安定感のあるチョコレートを持っていきませんか?甘いものが苦手な人でない限り、チョコレートはもらって嬉しいはずです。どのようなチョコを選ぶべきか、おしゃれなおすすめ商品は何か紹介していきます。

手土産に喜ばれるチョコレートの選び方

手土産に喜ばれるチョコレートの選び方

チョコレートはコーヒーや紅茶だけでなく、お酒とも相性が良いため、お呼ばれやホームパーティーの手土産に◎。ただチョコレートは数多くあるため、どれを選べば良いのか迷う方も少なくないでしょう。

ここでは、手土産に喜ばれるチョコレートの選び方をご紹介します。

  • 贈る相手の人数に合った内容量で選ぶ
  • 賞味期限を考慮して選ぶ
  • 高級感を意識するなら有名ブランド・パティシエのチョコレートを選ぶ

贈る相手の人数に合った内容量で選ぶ

手土産にチョコレートを持って行くなら、内容量に注目して選ぶことが大切です。お呼ばれやパーティーなどの場合は、何人集まるのかを確認して、人数に合わせたチョコレートギフトを選ぶのが◎。

また、職場の方にまとめて贈る場合も、全員に配れるように個数を確認するようにしましょう。

賞味期限を考慮して選ぶ

手土産として購入してから配るまで、数日ほど時間が空きます。手土産として渡した後も、すぐに食べるとは限りません。その間にチョコレートの品質が悪くならないよう、賞味期限が長めの商品を選びましょう。

特に生チョコなどは、他のチョコレートと比較して賞味期限が短めのものが多いです。せっかく選んだチョコを美味しく食べてもらえるよう、賞味期限には注意しましょう。

高級感を意識するなら有名ブランド・パティシエのチョコレートが◎

有名なブランドやパティシエが手がけるチョコレートは、素材や味、見た目まで高級感があります

チョコレートそのものだけでなく、パッケージもおしゃれなことも多いので手土産に◎。個包装のパッケージがおしゃれなものを選べば、個別に贈るのはもちろん、職場の方々にまとめて贈る場合も、特別感がある手土産になります。

ここからは、手土産におすすめのチョコレートギフトをジャンル別にご紹介します。

【2022年】手土産に選びたいおしゃれなギフト22選。お取り寄せできるセンスの良いアイテムたち

お手軽価格のチョコレートを手土産にしよう

お手軽価格のチョコレートを手土産に

友人宅にお呼ばれした時や、実家に帰省した時などの手土産には、お手軽価格のチョコレートギフトが◎。カジュアルに贈りたい場合は、1,000円~2,000円程度で選ぶと、かしこまらずに贈ることができます。

<デメル / DEMEL>ソリッドチョコ 猫ラベル(ミルク)

<デメル / DEMEL>ソリッドチョコ 猫ラベル(ミルク)皇帝や王族貴族たちのためにお菓子を作っていたルードヴィッヒ・デーネ氏が、1799年に創業した菓子店<デメル / DEMEL>。店のロゴには、宮廷御用達の菓子店という意味のある「K.u.K.HOFZUCKERBÄCKER」が記されています。「ソリッドチョコ 猫ラベル(ミルク)」は、猫の舌の形をした可愛らしいチョコレートです。ペロッと舌を出した猫のイラストが入ったパッケージもキュートですね。ミルク以外にも、ヘーゼルナッツとスイートがあります。

<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ / HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE>バウムシュピッツ

<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ / HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE>バウムシュピッツ北ドイツ・ハノーファ―にあるコンディトライ&カフェ<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ / HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE>。約100年以上、伝統的なドイツ菓子を作り続けています。「バウムシュピッツ」は、一口サイズのチョコレート菓子です。バウムクーヘンにアプリコットジャムを挟んで、スイートチョコレートでコーティングしています。一口サイズなので、手軽に食べられるのが嬉しいポイントです。ホワイトベースの外箱に、青いリボンが結ばれた包装もおしゃれで、センスの良い手土産になりそうですね。

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>サブレ アンフィニマン ショコラ

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>サブレ アンフィニマン ショコラ「パティスリー界のピカソ」と称されるピエール・エルメ氏が作るお菓子ブランド<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>。「サブレ アンフィニマン ショコラ」は、「フルールドセル」と呼ばれる高級天日塩を使ったチョコレートサブレです。ややビターで濃い味のチョコレートにフルールドセルがアクセントになったサブレに、きっと満足してもらえるでしょう。

<フィーカ / Fika>ドロンマル(ココア)

<フィーカ / Fika>ドロンマル(ココア)シンプルで素朴な味が魅力の、スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・デンマークの北欧菓子専門店<フィーカ / Fika>。「ドロンマル(ココア)」は、有名な北欧菓子のひとつであるドロンマルです。材料と作り方はシンプルながらも、生地にココアとナッツを加えていて、ガリっとした食感が特徴です。カラフルで北欧ならではの温かみのあるデザインのオリジナルパッケージは、スタイリッシュな見た目でおしゃれです。

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>キト

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>キト世界的に有名なショコラティエ<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>。「キト」は、濃厚なショコラとアーモンドの香りが特徴の焼き菓子です。外側はサクッと、内側はしっとりとした食感になっています。存分にカカオが堪能できる味わいは、本格的でチョコレート好きにはたまらないでしょう。1,000円以下のプチプラながら、満足度が高い手土産になるはずです。

<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>マカリヨン 6個

<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>マカリヨン 6個世界的に有名な菓子ブランド<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>のスペシャリテ(得意な料理)である「マカロン」を、ショコラで包んだ、おすすめの1品です。高級かつブランド力のあるチョコレート菓子なので、手土産に持っていけば、きっと喜んでもらえるでしょう。

間違いなしの定番のチョコレートを手土産に

間違いなしの定番のチョコレートを手土産に

相手の好みが分からない時には、有名ブランドやパティシエを選ぶと失敗が少ないです。手土産に持って行くチョコレートをどれにしようかと、迷った時こそ定番のチョコレートが◎。

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>ボンボンショコラ 9個入

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>ボンボンショコラ 9個入<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>が提供する9個入りのボンボンショコラ。カカオの風味とナッツの香ばしい味わいを楽しめる、口溶けの良いショコラとなっています。高級感のある外装も、手土産にぴったりです。

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>トリュフ6個入

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>トリュフ6個入こちらは、<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>の「トリュフ」です。フワッとした軽い口当たりのガナッシュを、上質なカカオパウダーでコーティングしています。ワインやウイスキーと合わせて食べたい一品です。

<デメル / DEMEL>ソリッドチョコ トライアングル

<デメル / DEMEL>ソリッドチョコ トライアングル<デメル / DEMEL>の「ソリッドチョコ トライアングル」は、スウィートとミルクのシンプルなセットです。一口サイズで食べられる手軽さがポイントです。有名ブランドのスタンダードな味は万人に喜んでもらえそうですね。高級感のあるパッケージも手土産にぴったりです。

<デメル / DEMEL>オレンジピールチョコレート

<デメル / DEMEL>オレンジピールチョコレート<デメル / DEMEL>の「オレンジピールチョコレート」は、爽やかなオレンジピールの味わいが魅力のチョコレートです。オレンジの皮を砂糖に漬けてから、スイートチョコレートでコーティングしています。ほろ苦いチョコレートと、フレッシュなオレンジの香り高い味わいが楽しめます。

見た目にもこだわったおしゃれなチョコレートを手土産に

見た目にもこだわったおしゃれなチョコレートを手土産に

味だけでなく見た目にもこだわったチョコレートは、特別感が演出できます。可愛いものが好きな方に贈るギフトは、パッケージやチョコレートそのもののデザインが可愛くておしゃれなものを選べば喜んでもらえるはずです。

ママ友への手土産おすすめ25選。センスの良さをアピールできるおしゃれなギフト特集

<ピスタチオマニア / PISTACHIOMANIA>ウィークエンドピスタチオ 6個入

<ピスタチオマニア / PISTACHIOMANIA>ウィークエンドピスタチオ 6個入ピスタチオスイーツの専門店<ピスタチオマニア / PISTACHIOMANIA>のチョコサンド。バターの香りとピスタチオの風味豊かなラングドシャ生地に肉厚なオリジナルミルクチョコレートの甘さが絶妙に絡み合うリッチで贅沢な味わいの一品です。ピスタチオカラーと動物のイラストとかわいらしいパッケージも喜んでもらえそう。

<フランセ>果実を楽しむ ミルフィユ 16個入

<フランセ>果実を楽しむ ミルフィユ 16個入フルーツを使った洋菓子を作るブランド<フランセ>。「果実を楽しむ ミルフィユ 16個入」は、「れもん」「いちご」「ジャンドゥーヤ」「ピスタチオ」の4種類の味が楽しめるミルフィユの詰め合わせ。サクサクのパイにフルーツクリームをサンドした後に、チョコレートで包んでいます。何層にも重ねたパイ生地と、クリームのハーモニーで、味わいだけでなく食感も楽しめます。フルーツのイラストが描かれた外箱や個包装のパッケージもとても華やかですね。

<ベルアメール / BEL AMER>ガトー&パレショコラS

<ベルアメール / BEL AMER>ガトー&パレショコラS<ベルアメール / BEL AMER>の「ガトー&パレショコラS」は、見た目がおしゃれなチョコレートギフトです。板チョコのうえに様々な素材を載せた「パレショコラ」や独自のアレンジを施した焼き菓子がセットとなった商品です。パッケージも上品で、箱を空けたときの彩りも豊か。おしゃれな手土産としておすすめです。

<アンファン / Enfant>ありがとう スイーツ缶セット - THANK YOU & MERCI

<アンファン / Enfant>ありがとう スイーツ缶セット - THANK YOU & MERCI<アンファン / Enfant>の「ありがとう スイーツ缶セット - THANK YOU & MERCI」は、チョコレートとクッキーが入った詰め合せ缶です。チョコレートにプリントされた、“Thank you”と“Merci”は、どちらも「ありがとう」を意味する言葉です。感謝の気持ちとともに贈ることのできる手土産になるでしょう。可愛らしい白い花があしらわれた上品なパッケージは、華やかで見栄えの良さも魅力です。

<8℃ by きみのフルーツ / ハチド バイ キミノフルーツ>ハッサクの生チョコ&ハッサクとチーズのショコラ仕立て

<8℃ by きみのフルーツ / ハチド バイ キミノフルーツ>ハッサクの生チョコ&ハッサクとチーズのショコラ仕立て日本特有のフルーツであるハッサクをもとに作られたスイーツが、この「ハッサクの生チョコ&ハッサクとチーズのショコラ仕立て」です。そのまま食べても美味しいですが、ウイスキーやワインとの相性も抜群です。アルコールが好きな方への手土産にピッタリですね。

個包装のチョコレートを手土産に

個包装のチョコレートを手土産に

得意先やクライアントなどの職場や、自社への手土産など、ビジネスシーンで贈る手土産は、個包装になっているチョコレートを選ぶのがおすすめです。個包装になっていることで、シェアしやすくなり、それぞれ好きなタイミングで食べてもらえます。

全員に行き渡るように、数量に注意して選びましょう。

<資生堂パーラー>ラ・ガナッシュ 24個入

<資生堂パーラー>ラ・ガナッシュ 24個入こちらは、1902年創業の老舗菓子店<資生堂パーラー>の一口サイズのチョコレートです。ココアクランチを加えたなめらかなチョコレートを、ベルギー産のチョコレートで包み込んでいます。さらに、ココアクランチを外側にまぶしているので、3層からなる贅沢な味わいと食感が楽しめます。手に持ちやすい一口サイズなのも嬉しいポイントです。個包装の包み紙にプリントされたハートのロゴが可愛いチョコレートになっています。28個入りの他にも、14個入りがあるので、人数に合わせて選べます。

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>クラクラック 18個詰合せ

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>クラクラック 18個詰合せ一口サイズでサクサクと食べやすいのが、この「クラクラック 18個詰合せ」です。「イスパハン」と「シトロン」の2種があり、癖になる甘酸っぱさが魅力といえます。小腹が空いたときやお口直しに一つだけ、と食べやすいのが魅力です。

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>サブレ GoHoBi 6枚

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>サブレ GoHoBi 6枚サクサクとした食感が好きな相手には「サブレ GoHoBi 6枚」もおすすめです。3種類のサブレが入っており、季節によって内容が異なる場合があります。見た目もまるで小判のような気品があり、手土産としてもピッタリですよ。

<Patchi / パッチ>リンゴット(小)6個入り

<Patchi / パッチ>リンゴット(小)6個入り<Patchi / パッチ>の「リンゴット(小)6個入り」は、まるで金の延べ棒のような美しい個包装が特徴のチョコレート菓子です。黄金色の個包装にアーモンドとヘーゼルナッツの香り豊かなミルクチョコレートが入っています。上品さを感じるパッケージとなっているため、ビジネスシーンで出しても違和感がありません。

<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>タイガーチョコレート16個入り

<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>タイガーチョコレート16個入りニューヨークらしい素材の組み合わせにもこだわった<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>。「タイガーチョコレート16個入り」は、チョコチップ入りのチョコレート生地にジャムやガナッシュクリーム、キャラメルをいれて、チョコレートで蓋をしたオーブンニューヨークのスペシャリテです。何層にも重ねた味わい深さは、まるでケーキのようです。冷やして食べても◎。4種類の味わいなので、飽きずに食べれて喜ばれそうですね。

<ダロワイヨ / DALLOYAU>オペラトーキョー(9個入)

<ダロワイヨ / DALLOYAU>オペラトーキョー(9個入)高級感があり日持ちのするチョコレート菓子を贈るなら「オペラトーキョー(9個入)」はいかがでしょうか。劇場を思わせるような包装や菓子そのもののデザインは、どことなく上品さを感じます。賞味期限は製造日から60日以内となっており、チョコレート菓子のなかでは長持ちしやすいのも魅力です。

特別感のあるチョコレートを手土産に

特別感のあるチョコレートを手土産に

特にお世話になっている方への感謝を伝える場合や、特別な挨拶などの際は、特別感のあるものにしたいと思いますよね。そんな特別なシーンでの手土産には、有名なブランドやパティシエが手掛ける上質さが伝わるお菓子を選んでみてはいかがでしょうか。

5,000円以上の高級感溢れるチョコレートをチョイスしました。

手土産におすすめの和菓子ギフト。ジャンル別におすすめギフト20選

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>ボンボンショコラ 25個入

<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>ボンボンショコラ 25個入<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>の「ボンボンショコラ 25個入」は、宝箱のようなボックスに25個のボンボン・ショコラが入った詰め合わせです。カカオの風味がするガナッシュやナッツの香ばしい味わいが楽しめるプラリネをショコラでコーティングしたショコラなどが入っています。ブランドを代表する人気のボンボン・ショコラが25個入っているので、満足感のある特別な一品となりました。

<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>ボンボン ショコラ 12P

<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>ボンボン ショコラ 12Pさまざまなチョコレートの味を楽しんでもらいたいなら「ボンボン ショコラ 12P」はいかがでしょうか。口どけのよいガナッシュや自家製プラリネを盛り込んだ、ボンボンショコラの12種セットです。なお季節によって詰め合わせ内容やアルコールの有無が変わる可能性がある点、ご理解いただけると幸いです。

喜ばれるチョコレートを手土産にして、お呼ばれやパーティーを盛り上げよう

喜ばれるチョコレートを手土産にして、お呼ばれやパーティーを盛り上げよう

チョコレートは、コーヒーや紅茶以外にもお酒にも合うので、特にお呼ばれやパーティーシーンに活躍します。

チョコレートギフトは、贈る相手の人数に合った内容量や相手の好みを押さえながら選びましょう。また有名ブランドや有名パティシエのチョコレートを選ぶことで、高級感が意識できます。

MOO:D MARKでは、今回ご紹介したアイテム以外に季節限定チョコレートなども取り扱っています。ぜひ手土産に喜ばれるチョコレートを探してみてくださいね。

半返し以外にも!出産内祝いを贈る際のマナー

手土産の人気商品一覧を見る