ホームパーティへ参加する手土産として何を持っていこうか、意外と迷ってしまいますよね。この記事では差し入れの選び方やおすすめギフトを紹介しています。ホームパーティへお呼ばれされて、何を持っていこうか悩んでいる方はぜひチェックしてください!
ホームパーティーにはセンスの光る手土産を持ち寄ろう!
友人宅でのホームパーティーにお呼ばれする時は、センスの光る手土産を持参できると◎。素敵な手土産は、楽しいホームパーティーをさらに盛り上げてくれます。
しかし、いざどのような手土産が良いかと考えると、なかなか迷ってしまいがち。「盛り上げたいけれど外したくはない…」と悩む方も多いでしょう。
そこで今回は、伊勢丹が運営するオンラインギフトストア「MOO:D MARK」が、「やっぱりセンスが良いな」と思われる一品とその選び方を解説します。
ホームパーティーの手土産、喜ばれるための選び方とは?
ホームパーティーの手土産で喜ばれるために大切なのは、以下の3点です。
- 予算と参加人数の確認
- その場で楽しめるアイテムを選ぶ
- 重すぎる品物は避けた方が良い場合もある
それぞれ順番に見ていきましょう。
予算と参加人数を事前に確認しておけると◎
ホームパーティーの手土産選びで、事前に行いたいのが人数確認と予算の相談です。何人が参加して、みんながそれぞれ何円ほどの品物を持ち寄るのか把握することが、失敗しないコツ。
予算が決まっていないのなら、人数にもよるものの高くても10,000円ほどの手土産が◎です。あまり高額すぎると、周りに気を遣わせてしまうことがあります。
その場で楽しめるアイテムがベスト
ホームパーティーの手土産には、やっぱりその場で開けて楽しめるものがおすすめです。パーティーを盛り上げてくれる人気の具体的なジャンルは以下の通り。
- パーティーに持ち寄るアイテムの王道「おつまみ・グルメ」
- 意外と買い忘れることも多い穴場の手土産「スイーツ・お菓子・デザート」
- ホームパーティーの盛り上がりを左右する「ジュース・お酒」
これらのジャンルに加えて、みんなが楽しめることも意識しましょう。例えば、おつまみ・グルメなら激辛は避けるといった配慮が喜ばれる秘訣です。
重すぎる品物は避けた方が良いことも
見落としがちなポイントとして、もし主催者が料理を振る舞ってくれる予定なら、その邪魔となる重たいアイテムはNGです。
別腹となるスイーツや料理の美味しさを引き出せるお酒など、料理と一緒に楽しめる手土産が喜ばれます。料理が出るのかわからない場合は、事前に確認しておくのも良いでしょう。
ここからは人気ジャンル別に、ホームパーティーに持参したいおすすめ手土産をご紹介します。参加メンバーが特に盛り上がりそうなものはどれか、ぜひ吟味してみてください。
パーティーに持ち寄るアイテムの王道「おつまみ・グルメ」
楽しいホームパーティーに欠かせない手土産が、おつまみやグルメ。極端に辛いものや酸っぱいものなどよりも、みんなで美味しく味わえそうな品物が◎です。
ここではセンスが良いなと思われそうな、ホームパーティーにぴったりの手土産を厳選しています。
【2,000円台】スタイリッシュな干物系おつまみ
<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>ビールのおつまみセットまずご紹介するのは、少人数のホームパーティーにおすすめな「ビールのおつまみセット」。ポップなロゴの描かれた袋の中には、ホタルイカやエイヒレなどの干物系おつまみが4種類も入っています。いずれも素材の旨みがギュッと濃縮されたお酒の進む仕上がりで、ホームパーティーを盛り上げてくれます。ビールの苦みとの相性が抜群ですが、日本酒やチューハイなどほかのお酒と合わせるのにも◎。それぞれが小袋で分けられており、必要な量だけ開けられて衛生面も安心です。
【4,000円台】合わせるワイン選びが楽しくなるアンティパスト
<燻製BALPAL>ワインに合うアンティパストワイン好きが集まるのであれば、<燻製BALPAL>の「ワインに合うアンティパスト」がぴったりです。神戸牛のコンビーフや合鴨スモークパストラミなど、グルメな友人も唸る本格おつまみを厳選して収録しました。主役のワインの美味しさを存分に引き出してくれます。ラグジュアリーでありながら、レンジでチンするだけで食べられる手軽さも魅力です。手料理を持って行くのは少し難しい今も、安心して持参できます。普段よりもワンランク上の、贅沢なホームパーティーを堪能できるでしょう。
【5,000円台】マイルドなチーズとオリーブのセット
<フロマジュリーヒサダ / Fromagerie HISADA>チーズ専門店のマイルドセットパリに本店を構える本格チーズ専門店<フロマジュリーヒサダ / Fromagerie HISADA>から、3種類のチーズ&オリーブセットをご紹介します。初心者でも食べやすいなめらかな風味のチーズをセレクトしており、子どもが味わうのにもおすすめです。家族同士でのホームパーティーの手土産としても活躍します。もちろん、女子会などでお酒の横に添えるおしゃれなおつまみにもぴったりですね。
【5,000円台】贅沢ナッツの詰合わせ
<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>ナッツとドライチーズ&フルーツのおつまみセットホームパーティを楽しむなら、全員が少しずつ、さまざまなものを楽しめた方がきっと喜ばれるでしょう。「ナッツとドライチーズ&フルーツのおつまみセット」はナッツやビスタチオ、ドライフルーツが入ったセットになります。1つずつ全員でつまめば、きっと喜んで貰えるはずです。
【6,000円台】お肉好きへ届けたいイタリアンレストランの味
<ライフ / LIFE>LIFEのお取り寄せ “HyLifePork- BBQミールセット”(自慢のお肉3種6点セット)「今回は自宅でBBQをしよう」というホームパーティーにぴったりなのが、代々木公園エリアのイタリアンレストラン<ライフ / LIFE>の豪華ミールセットです。自家製ソーセージに、ロース肉の厚切りステーキに、三元豚の生ハンバーグにとBBQが大盛り上がりする肉グルメがたっぷりと入っています。人数やお腹の空き具合にあわせて必要な量を焼いて楽しめます。アルコールと合わせても、ノンアルドリンクと味わっても美味しい一品は外さない手土産として喜ばれるでしょう。
【10,000円台】パーティーが盛り上がる燻製おつまみセット
<燻製BALPAL>みんなで家呑みパーティーセット特別な機会にとっておきの手土産として持参したいのが、<燻製BALPAL>の「みんなで家呑みパーティーセット」。全21種類もの人気おつまみを、衛生面も安心な個包装で詰め合わせたバラエティセットです。定番のチーズや枝豆から、メープルサーモンのピンチョスのようなハイセンスな一品も収録しました。どれが一番美味しいか、トークもどんどん盛り上がりそうですね。食べきりサイズで少しずつ入っている取り分けやすさも嬉しいポイントです。
意外と買い忘れることも多い穴場の手土産「スイーツ・お菓子・デザート」
デザートや箸休めとなるスイーツ・お菓子も、ホームパーティーで喜ばれる定番ジャンルです。
意外と買い忘れてしまうことも多く、気の利いた手土産になりやすい品物でもあります。
また、子どものいるノンアルコールのホームパーティーに持参しても喜ばれるでしょう。ここでは、分けやすい個包装のお菓子や残ってしまっても困らない一品をセレクトしました。
【2,000円台】本場スペインの大粒オリーブを使用したサンド
<レストランTERAKOYA>オリーブサンド12個入り70年近くの歴史を誇る老舗<レストランTERAKOYA>から、おしゃれなオリーブサンドをご紹介します。本場スペインの大粒オリーブを用い、特製クリームと一緒に香ばしい生地でサンドしました。どこか懐かしい王道の味わいは、参加者全員に喜んでもらえそうですね。個包装で衛生面も安心なうえ、残った後も常温で保存できるので主催者に楽しんでもらいやすい、とセンスの光る手土産です。
【2,000円台】幅広い世代に安心して贈れるスイーツ
<ヨックモック / YOKU MOKU>シガール 30本入り子どものいる友人を訪ねるのなら、<ヨックモック / YOKU MOKU>の「シガール 48本入り」を持参してみてはいかがでしょう?穏やかなバターの旨みとサクサクした食感が人気の有名スイーツは、年齢や性別を問わず好き嫌いなく美味しく味わっていただけます。賞味期限が製造日から120日と日持ちするため、余ってしまった場合の心配も最小限ですみますね。
【4,000円台】焼き菓子の王道フィナンシェ
<ノワ・ドゥ・ブール>フィナンシェ15個入三越伊勢丹限定パティスリー<ノワ・ドゥ・ブール>から、正統派の焼き菓子「フィナンシェ15個入り」をセレクトしました。焦がしバターの旨みときび糖の穏やかな甘みが絶妙にマッチした一品は、<ノワ・ドゥ・ブール>を代表する銘菓の一つです。限定品であるため、ほかの方と被りにくい手土産としても安心して持参できます。全15個すべて同じフィナンシェで、みんなで平等に分けやすいのも◎。
【4,000円台】プリン専門店が手がけるプリンの贈り物
<倉敷ジャンナ>岡山からプリンの贈り物3種セットたっぷりと食べた後のデザートにも、つるっと美味しく味わえるのがプリンです。国内でも珍しいプリン専門店<倉敷ジャンナ>の一品は、岡山のマスカットや白桃を使用した地元思いのスイーツです。白桃・マスカット・ジャンナ(プレーン)と3種類の味わいが入っており、いずれも瑞々しくトロトロした食感を満喫できる仕上がりとなっています。黒色に金字でロゴが描かれた、大人っぽいボックスにも注目です。
【4,000円台】おしゃれな見た目と本格的なカカオのうまみが◎
<ベルアメール / BEL AMER>ガトー&パレショコラM<ベルアメール / BEL AMER>は、日本発のショコラ専門店です。こちらの「ガトー&パレショコラM」にも、チョコレート好きにはたまらない全6種類の焼き菓子とブランドを代表する「バレショコラ」10種類が入っています。カカオを厳選して使用するこだわりの一品は、グルメな友人に手渡すのにも◎。しっかりと個包装になっているのも嬉しいポイントです。
【5,000円台】映える華やかな焼き菓子
<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>タルトレット 16個タルト生地にマドレーヌやフィナンシェ、フルーツ、ナッツを盛り合わせたのが、この「タルトレット」です。見た目も華やかでさまざまな種類があるため、きっとホームパーティに参加している人それぞれに合ったタルトレットが見つかるでしょう。
【5,000円台】リキュールやブランデーと合わせたいアイスクリーム
<レストランTERAKOYA>トリュフのアイスクリーム6個セット食後に美味しいデザートといえば、ひんやりとしたアイスは欠かせません。<レストランTERAKOYA>の「トリュフのアイスクリーム6個セット」は、高級食材をアイスに加工したラグジュアリーなスイーツです。コニャックを加えた大人向けの風味で、ホームパーティーの締めに贅沢な時間を過ごせます。気が利いているとして参加者から絶賛される手土産となるかもしれません。
ホームパーティーの盛り上がりを左右する「ジュース・お酒」
ジュースやお酒などのドリンクは、ホームパーティーの盛り上がりも左右する重要アイテム。手元の飲み物が美味しく、話がどんどん盛り上がった経験のある方も多いかもしれません。
日本酒好きが集まるパーティーでは純米大吟醸、子どももいるパーティーではフルーツジュースなど、その場や相手の好みに応じて選ぶのが喜ばれるコツです。
【3,000円台】濃厚で贅沢なフルーツジュース
<アラン・ミリア / alain milliat>果汁100%ストレートジュース 3本セット子どもも一緒に楽しめるのが、<アラン・ミリア / alain milliat>の「果汁100%ストレートジュース 3本セット」です。「パイナップル」「マンダリン」「メルロー赤(ぶどう)」と不要な添加物を加えていない100%のジュース3種類となります。いずれも本格ワインさながらの贅沢なつくりですが、アルコールは入っておらず、子どももおいしく味わえます。ワイングラスに注ぐなど、ノンアルながら優雅な時間を過ごしたい時にもおすすめですよ。
【5,000円台】素材のおいしさをぎゅっと濃縮
<ベジターレ / VEGETARE>コーディアル3本セット(瀬戸内レモン×オレンジ×あまおう苺)ホームパーティで美味しいジュースを楽しむなら「コーディアル3本セット」はいかがでしょうか?水や炭酸水などで希釈すれば、美味しいジュースに早変わりします。甘さを自分で調節できる点も魅力ですね。3種類の中から好きな味を楽しめます。
【5,000円台】大人女子の集いにおすすめ
<生活の木>ハーブコーディアル2種セット(ローズ・ゴジベリーザクロ)<ノースアイランドビール / NORTH ISLAND BEER>の「クラフトビール5種飲み比べセット」は、その場で手軽に楽しめる手土産です。「ブラウンエール」や「ヴァイツェン」など、有名なクラフトビール全5種類がセットになっており、どれが一番美味しいかとみんなであれこれ言い合って楽しめます。それぞれ330mlと飲みきりサイズで、余らせてしまいにくいのも魅力です。
【4,000円台】リッチなクラフトビール
<CRAFT WONDER / クラフトワンダー>Barrl Wonder No.001 Beer Amber Ale Gift box【ビール2本セット】ちょっと上質なビールを手土産にホームパーティへ参加するなら<CRAFT WONDER / クラフトワンダー>の「ビール2本セット」はいかがでしょうか。ウイスキー樽で熟成した、ホップ由来の苦味と香りが特徴のビールです。普段はなかなか味わえない美味しさのビールを楽しめるでしょう。
【7,000円台】手土産ならではのおしゃれなボトル
<長濱蒸溜所 / 滋賀>ワールドブレンデッドウイスキー ENJOY【ムードマークオリジナル】お酒が好きな人が集まるなら、ウイスキーを手土産に持っていってみてはいかがでしょうか。クラフトビールメーカーの<長濱蒸溜所 / ながはまじょうりゅうじょ>が手がけた、MOO:D MARKオリジナルラベルのブレンデッドウイスキーです。
【8,000円台】パーティーといえば欠かせない「シャンパン」
<モエ・エ・シャンドン / フランス>モエ アンペリアルホームパーティーが盛り上がるお酒といえば、やっぱりシャンパン。名門<モエ・エ・シャンドン / フランス>から、ブランドを代表する1本「モエ アンペリアル」をセレクトしました。しなやかな口当たりとキレの良い辛口を堪能できる王道の仕上がりで、様々な料理の美味しさを引き立ててくれます。グラスに注いだ際にキラキラと立ち昇る繊細な泡と、辺りに広がるフルーティーな香りも◎。とっておきの手土産として持参してみてはいかがでしょう?
【1,000円以上】形に残る手土産も◎
<パルメ / フランス>パルメ ブリュット・レゼルヴ グラス2脚セットちょっとリッチなホームパーティなら、格式あるワインメーカーパルメ / フランス<パルメ / フランス>の「パルメ ブリュット・レゼルヴ グラス2脚セット」を手土産に持っていきませんか。ワイングラスもついているため、ホームパーティが終わったあと、二人だけの特別な空間を演出するのにもピッタリです。
センスの良い手土産を見つけて楽しいホームパーティーを!
この記事では、喜ばれるホームパーティーの手土産の選び方と人気のアイテムをご紹介しました。
ホームパーティーの手土産選びでは、以下の3点が重要です。
- 予算と参加人数を事前に確認しておけると◎
- その場で楽しめるアイテムがベスト
- 重すぎる品物は避けた方が良いことも
上記とご紹介したおすすめアイテムも参考に、ぜひ「これだ!」という手土産を見つけてくださいね。
品物選びでは、今回ご紹介したほかにも、盛り上がり◎なアイテムを取り扱うMOO:D MARKの活用もぜひご検討ください。
▷MOO:D MARKの手土産特集をチェックする