甘いものが苦手な方への贈り物に、センスの光る「甘くない手土産」を選んでみませんか。おつまみや塩味系のお菓子、調味料など、バリエーション豊かなアイテムの中から、相手の好みやシーンに合わせて選べば、きっと喜ばれるはずです。この記事では、甘くない手土産の魅力やおすすめジャンルを丁寧にご紹介します。何を買うか迷っている方はぜひ最後までお目通しください。
甘くない手土産が喜ばれる理由とは?
甘いものが苦手な方や、日ごろから健康志向の方にとっては、「甘くない手土産」が嬉しいギフトとなります。
お酒に合うおつまみや、ご飯のお供になる加工食品は、味わいや使い勝手の面でも実用的です。
さらに、塩味や旨味を楽しめる手土産は、男女問わず幅広い年齢層に好まれます。
手土産の定番であるスイーツとは異なる視点で選ぶことで、相手の趣味や嗜好に寄り添った気の利いた贈り物として印象に残るでしょう。
お酒好きに贈るなら|おつまみ系の甘くない手土産」
お酒が好きな方には、家飲みの時間を彩るおつまみ系の手土産がおすすめです。
燻製ナッツやチーズ、魚介の珍味、肉加工品など、風味豊かなアイテムが揃っています。
クラフトビールやワイン、日本酒など相手のお酒の好みに合わせて選べば、より一層楽しんでもらえるでしょう。
【10,000円台】ふぐ(福)と海老(長寿)の縁起グルメを特別な日に
<関とら本店 / Sekitora Honten>とらふくと車海老の福刺し詰合せ
下関の老舗<関とら本店>より、とらふく刺身と車海老の刺身を贅沢に盛り合わせた特別なセットをご用意しました。熟練の調理師が一枚一枚丁寧に仕上げたとらふく刺身は、繊細な味わい。甘味のある車海老は、ぷりっとした食感が魅力です。さらに、旨みを凝縮した「とらふく塩辛」付き。縁起のよい贈り物として、記念日や季節のご挨拶におすすめです。
【5,000円台】料理やお酒を引き立てる、しらすグルメ
<前福 / maefuku>しらすのアヒージョ5種
和歌山の老舗<しらす屋 前福>が手がける「しらすのアヒージョ」セットは、みかん、金山寺味噌、唐辛子とローズマリー、トマト、山椒の5種のフレーバー入り。和歌山らしい個性豊かなフレーバーは、ご飯やパスタはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。甘くない手土産として、幅広い年代の方に喜ばれるひと品です。
【5,000円台】さまざまなお酒に合う10種の燻製おつまみ
<燻製BALPAL>燻製家呑みセット
<燻製BALPAL>で人気のおつまみを、10種類詰め合わせた「燻製家呑みセット」。チーズ&オリーブ、明太子燻製、えだまめ燻製、じゃがいも&ラクレットなど、個性豊かなおつまみが勢ぞろいしています。芳醇な香りと深みのある味わいは、お酒との相性も抜群。甘いものが苦手な方や、晩酌を楽しむ方への手土産におすすめです。
【3,000円台】ちょっと珍しい!天然まぐろを味わう生ハム
<ペタロ ディ マーレ / petalo di mare>もちもちまぐろの生ハム
<ペタロ ディ マーレ>の「もちもちまぐろの生ハム」は、ビンチョウマグロとキハダマグロを使った2種類の生ハムセットです。天然マグロを独自の技術で加工し、マグロの生ハムをつくっています。おつまみとしてはもちろん、サラダやカルパッチョにも好相性。甘くない手土産を探している方にぴったりのひと品です。
【2,000円台】ビールの苦味に合う香ばしい珍味セット
<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>ビールのおつまみセット
<ホタルノヒカリ>は、ポップなデザインのパッケージが印象的なおつまみブランドです。女性でも手に取りやすいデザインで、新感覚の珍味を提案しています。「ビールのおつまみセット」には、ホタルイカを使った「ホタルノヒカリ」、えいひれをこんがり焼き上げた「午前0時のシンデレラ」など、ビールに合う4種類のおつまみが揃っています。晩酌タイムが楽しみになる個性的な珍味を、ぜひ手土産にどうぞ。
【2,000円台】発酵の香りとコクを楽しむ漬物セット
<銀座若菜>チーズの味噌漬・酒粕漬けセット
老舗漬物店ならではの技で仕上げた、<銀座若菜>の味噌漬と酒粕漬のセット。発酵の香りとクリームチーズのコクが絶妙に溶け合い、豊かな味わいが広がります。お酒に合わせるのはもちろん、クラッカーや果物と楽しめば、ひと味違うおつまみに。甘いものが苦手な方への手土産にぴったりの贈り物です。
【2,000円台】深みある味を愉しむ漬け物ギフト
<銀座若菜>味わい深漬け詰め合わせ
同じく<銀座若菜>の「味わい深漬け詰め合わせ」は、特製みそ床でじっくり漬け込んだ「江戸たまご」と「江戸歌舞伎漬け」が楽しめるギフト。まろやかで奥行きのある味わいは、ビールや日本酒、ワインなど幅広いお酒と相性がよく、贈りものにも喜ばれます。甘くない手土産としてもおすすめの、上質グルメです。
素材本来の味わいを堪能|加工食品の甘くない手土産
甘くない手土産として、素材の風味を引き立てた加工食品も注目されています。
例えば、キャビアや佃煮、海鮮漬けなどは、調理せずにそのまま楽しめる手軽さが魅力です。
上質な食材を使った加工品は、ホームパーティーや贈答の場面で喜ばれるので、年齢を問わず選びやすいのもポイント。
普段の食卓に特別感を添えるひと品は、気配りが伝わる印象的なギフトになります。
【10,000円台】香ばしさと旨みを味わう!手焼鰻の蒲焼ギフト
<三代目むら上>浜名湖産備長炭職人手焼鰻蒲焼
<三代目むら上>が手がける手焼き鰻は、静岡県浜名湖産の活鰻を備長炭で丁寧に焼き上げた贈りもの。香ばしさとふっくらとした食感が絶妙で、ひと口ごとに鰻の旨みが広がります。炊き立てのごはんと合わせれば、心満たされる贅沢な一杯に。甘くない手土産として、特別な日の贈りものにもおすすめです。
【5,000円台】ご飯がすすむ!サーモン海鮮漬けセット
<山下水産 / Yamashita Suisan>ふくいサーモン海鮮漬け詰合せ
<山下水産>が届ける「ふくいサーモン醤油・塩麹漬けセット」は、福井県産の新鮮なふくいサーモンを贅沢に味わえるグルメギフトです。風味豊かな醤油漬けと、やさしい塩味の塩麹漬けは、ご飯との相性も抜群。手軽に本格的な海鮮丼が楽しめるため、甘いものが苦手な方への手土産にも喜ばれます。
【5,000円台】トンネル熟成の味わい深さを愉しむグルメ
<唐津くん煙工房 / Karatsu Kunen Kobo>こだわりの熟成シャルキュトリーセット
白カビ熟成サラミや香り高いベーコンなど、食卓を豊かに彩る詰め合わせ。独自のトンネル熟成によって、時間をかけて旨みを引き出した味わいは、ワインやビールとの相性も抜群です。甘いものが苦手な方への手土産としても、センスが光るひと品。自宅で気軽に楽しめるバル気分を、大切な方への贈り物にいかがでしょうか。
【6,000円台】さけといくらのごちそう瓶詰セット
<加島屋 / KASHIMAYA>さけ茶漬といくら醤油漬 自慢の味わい2本セット
お酒好きな方への手土産には、濃厚な味わいの瓶詰セットを。北海道産の鮭を丁寧にほぐした「さけ茶漬」と、旨味たっぷりの「いくら醤油漬」。どちらもそのままお酒のおつまみとしても、ご飯にのせても楽しめる万能な味わいグルメです。プレゼントはもちろん、宅飲みの手土産としてもピッタリです。
【5,000円台】家族みんなで楽しめる肉まん&シューマイセット
<維新號 / ISHINGOU>肉まん6個と肉シューマイ15個入セット
明治32年創業の老舗<維新號 / ISHINGOU>から、肉まんと肉シューマイを詰め合わせた贅沢なセット。ふっくら生地に包まれた肉まんと、ジューシーな旨みが詰まったシューマイは、食卓をほっと和ませる味わいです。冷凍で日持ちもするため、幅広い年代の方への手土産におすすめ。おつまみやおかず、軽食としても重宝されます。
【5,000円台】からだ想いの鶏のごちそう
<伊万里ヤマンドリ/ IMARI YAMANDORI>IMARI YAMANDORI おさけに合うセット
佐賀県伊万里の養鶏農家が、抗生物質・抗菌剤を一切使わず大切に育てた銘柄鶏「骨太有明鶏」を使った鶏加工品シリーズ。香ばしく仕上げたローストチキンやスモークチキンは、お酒との相性も良く、大人の集まりに喜ばれる味わいです。安心感と美味しさを兼ね備えたギフトは、手土産にぴったり。
【4,000円台】パイがセットで食感も◎しらすのアヒージョ
<前福 / maefuku>しらすのアヒージョ&しらすチーズパイ3種のフレーバーが楽しめるしらすのアヒージョと、香ばしいしらすチーズパイのセット。素材の風味を引き立てるアヒージョは、バゲットやサラダに添えても美味しく、食卓を彩ります。見た目にも華やかなパッケージで、甘くない手土産を探している方にぴったり。おつまみとしても重宝されるギフトです。
【3,000円台】特別な席にふさわしい上質なお酒のお供
<近畿大学>近大キャビア / KINDAI CAVIAR
特別感のある手土産をお探しなら、国産チョウザメから採取された「近大キャビア」を。なめらかな舌ざわりとクリーミーな味わいが特徴で、お酒との相性も抜群です。甘いものが苦手な方にも喜ばれ、宅飲みやお祝いの席に華を添えるでしょう。小さくても印象に残る、大人のための贈り物です。
【3,000円台】丁寧な仕立てが光る和の詰合せ
<紫野和久傳>和煮3種詰合せ
三種の味わいが詰まった<紫野和久傳>の詰合せ。ふっくらと炊いたちりめん山椒は、爽やかな香りとやさしい味わいが魅力。北海道産昆布を使用した塩昆布は、口に入れるたび旨みが広がります。肉厚などんこ椎茸の旨煮は、5時間かけて丁寧に煮含められた濃厚な味わい。甘いものが苦手な方にも喜ばれる、上質な手土産です。
【3,000円台】料理を引き立てる上質なかに缶ギフト
<三越>国産紅ずわいがに缶詰(3缶)
日本海・オホーツク海沿岸で水揚げされた、紅ずわいがにの脚肉とほぐし身を詰めた贅沢な味わいのかに缶。甘くない手土産をお探しの方にぴったりのひと品です。料理の仕上げや酒の肴にも使いやすい、一缶60gの小型サイズで、和洋中問わず幅広く活躍。開けやすいプルトップ缶で、気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。
塩味が嬉しい|甘くないお菓子の手土産
甘いものが苦手な方にも喜ばれるのが、塩気の効いたお菓子です。
煎餅やおかき、豆菓子などの和風菓子は、香ばしさと食べ応えが魅力で、おやつにもお酒のお供にもぴったり。
ナッツやクラッカーなどの洋風アイテムも、トリュフやスパイスなど風味にこだわった品が多く揃っています。
個包装や日持ちするタイプが多く、気軽に渡しやすい点でも手土産におすすめです。
【2,000円台】香ばしさが広がる3種の塩クッキー
<デメル / DEMEL>サワークッキー(30枚入)
塩味の効いた個性豊かなクッキー3種の詰め合わせは、甘いものが苦手な方への手土産にぴったり。オニオンペッパー、トマトバジル、スモークチーズ──それぞれにハーブやスパイスを効かせた奥行きのある味わいで、ワインやビールとも好相性です。サクッと軽やかな食感と芳醇な香りが、大人のくつろぎ時間をさりげなく引き立てます。
【2,000円台】ピリリとした山椒の辛さが癖になるナッツ
<紫野和久傳>果椒(大)
木の実とドライフルーツをぎゅっと寄せ固めた<紫野和久傳>の「果椒」は、山椒のぴりりとした辛みがアクセント。くるみ、アーモンド、マカダミアナッツなどの香ばしさと、果実の甘みが調和した大人向けのお菓子です。切り分けて少しずつ楽しめるため、会話のひとときにもよく合います。
【3,000円台】小気味よい歯ざわりの豆菓子セット
<豆源>豆菓子 豆好み GM30
江戸時代創業の<豆源>より、人気の豆菓子9種を詰め合わせた贈りもの。おとぼけ豆や黒胡椒ビーンズ、きなこ大豆など、甘さ控えめの味わいも揃い、幅広い世代に喜ばれる内容です。すべて個包装で食べきりやすく、気軽なおやつにも、お酒のお供にも重宝します。豆菓子ならではの素朴な香ばしさが、くつろぎのひとときを豊かに彩ります。
【3,000円台】ワインやビールに合わせたいナッツギフト
<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs
<ヌークスフーズ>というブランド名には、「目には見えない身体の中からキレイに、そして健康に」という思いが込められています。添加物を使用しないナッツのおつまみは、燻製の香りと塩加減の絶妙なバランスが◎。味わい深いナッツ3種とドライクランベリーの詰め合わせギフトは、センスの光る手土産として喜ばれるでしょう。
【5,000円台】香ばしさ広がる上質おかき詰合せ
<赤坂柿山>柿山セレクト74枚
富山県産「新大正もち米」の風味を活かした<赤坂柿山>の詰合せは、店を代表する人気のおかきが揃った贈りもの。昆布や大豆を練り込んだ手延べの「かきもち」や、アーモンドをまるごと包んだ「慶凰」、香ばしく焼き上げた薄焼きの「慶長」など、全74枚をたっぷり収めました。甘いものが苦手な方にも喜ばれる、上品な和の手土産です。
料理好きが喜ぶ実用品|甘くない手土産に調味料ギフトを
料理が好きな方への手土産に、日常的に使える調味料ギフトはいかがでしょうか。
こだわりの醤油やドレッシング、ふりかけ、オリーブオイルなど、素材の味を引き立てる品は「使える」贈り物として人気です。
シンプルだからこそ、品質の違いが感じられるのも魅力のひとつ。
パッケージにもセンスが光る商品が多く、味だけでなく見た目でも楽しめる手土産となるでしょう。
【5,000円台】いつもの料理に深みが出る調味料ギフト
<ゾットペラ / Zottopera>EXVオリーブオイルとホワイトバルサミコ酢(アグロドルチェ)セット
サラダや蒸し野菜、マリネまで、いつもの料理がぐっと華やぐ調味料セット。シチリアの伝統農園が手がけるオリーブオイルは、青い香りと豊かな辛味が素材の旨みを引き立てます。白葡萄由来のホワイトバルサミコ酢は、爽やかな甘みと酸味が絶妙で、日本の食卓にもなじむ味わい。甘いものが苦手な方への手土産にも喜ばれる、気の利いた贈りものです。
【5,000円台】鍋料理に奥行きをプラスするセット
<(ふつうの)ショップ>鍋セット
鍋料理を格上げする、3種のこだわり調味料を詰め合わせたギフトセット。6種の国産素材を配合した出汁、すっきりとした味わいのぽん酢、香り豊かな胡麻だれがそれぞれ、料理に奥行きをもたらします。食の時間を豊かにする贈りものは、手土産として喜ばれるでしょう。
【4,000円台】ひと手間加えるのが楽しくなる定番セット
<(ふつうの)ショップ>定番調味料セット
素材の魅力を引き出す塩、やさしい風味の生胡椒、上品な甘みの出汁醤油。どれも毎日の料理にさりげなく寄り添い、ひと口ごとに味の奥行きを感じさせてくれます。有名シェフや職人の手によって生まれた調味料なので、手土産としてプレゼントするのに相応しいでしょう。食卓を少しだけ豊かにする、そんな心配りの伝わるギフトです。
【4,000円台】人気のトリュフと卵かけご飯のコラボ
<サヴィーニ タルトゥーフィ / SAVINI TARTUFI>トリュフ卵かけご飯セット(レシピ付き)
贅沢な香りを手軽に楽しめる、白トリュフオイルと透明出汁醤油のセット。冬のイタリアで採れる貴重な白トリュフを使用したオイルは、芳醇な香りが広がるひと品です。熊本の老舗が手がけた出汁醤油との相性も抜群で、付属のレシピを使えば、トリュフ卵かけご飯をご自宅で簡単に再現できます。
【3,000円台】持ち運べる5種のふりかけセット
<三島食品 / MISHIMA>オリジナルギフト FURIKAKE ふりかけ
<三島食品>の人気ふりかけを、持ち運びやすいスティックタイプで詰め合わせたセット。赤しその「ゆかり」をはじめ、梅・瀬戸風味・いわし・ごまの5種が揃い、気分に合わせて味の変化を楽しめます。1回使い切りのパッケージは、朝ごはんやお弁当のお供に便利。甘くない実用的な手土産として、世代を問わず喜ばれるギフトです。
【2,000円台】素材の旨みを引き立てるドレッシング
<セゾンファクトリー / SAISON FACTORY>ドレッシング3本詰合せ DS-25
<セゾンファクトリー>で人気のドレッシング、にんじん、柚子フレンチ、たまねぎなど様々な味わいがセットとなったギフト。サラダはもちろん、肉料理や魚料理にかけても美味しいでしょう。食材にひとさじかけるだけで、味わいに深みと彩りを添えてくれる詰め合わせです。料理好きな方への手土産としてみてはいかがでしょうか。
【1,000円台】深い辛みと香りが魅力の3本セット
<ゲラファミリーカワバタファーム / KAWABATA FARM>辛味のトリオ ネギスコヴィル「赤鬼・青鬼・黄鬼」スペシャルセット
和歌山の恵みを詰め込んだ「辛味のトリオ スペシャルセット」は、農家の手仕事で育てられた唐辛子とネギが生む、深い辛みと香りが特徴。ピリッとした刺激の中にコクがあり、ご飯やおかずに少し加えるだけで、味わいがぐっと引き立ちます。調味料にこだわる方へのギフトとして、おすすめです。
センスのある「甘くない手土産」で気配りを
甘いものが苦手な方への贈り物には、塩味や旨味を活かした「甘くない手土産」がぴったりです。
おつまみ、加工食品、塩味系のお菓子、調味料など、実用性と美味しさを兼ね備えたアイテムは、受け取る側の好みに寄り添った気配りが感じられるもの。
相手のライフスタイルや好みに合わせて選べば、さりげなくセンスも伝わります。
MOO:D MARKには、甘くない商品が多く取り揃えられているので、ぜひ手土産選びに活用してみてはいかがでしょうか。