送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【2025年】おしゃれな手土産で差をつける!もらって困らない、注目される厳選ギフト

【2022年】手土産に選びたいおしゃれなギフト22選。お取り寄せできるセンスの良いアイテムたち

喜ばれる手土産のポイントは、相手を「おっ」と思わせるおしゃれなギフトを選ぶこと。本記事ではギフトコンシェルジュが厳選した、おしゃれな手土産ギフトをジャンルごとにご紹介します。相手がもらっても困らない手土産を紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

手土産に欠かせないのは、会話のタネになる“おしゃれさ”

手土産に欠かせないのは、相手を「おっ」と思わせるおしゃれさ

おしゃれな手土産を持参して渡すと相手も思わず笑顔になりますよね。おしゃれな土産から会話も生まれ、和やかな時間を過ごせるはず

そんな特別感のある手土産選びには、MOO:D MARK(ムードマーク)でするのがおすすめです。伊勢丹のギフトコンシェルジュに厳選したアイテムが揃ううえ、並ばずに全国各地のアイテムをお取り寄せできます。

この記事では、そんなMOO:D MARKで購入できるおしゃれな手土産ギフトを、ジャンルごとにピックアップしてご紹介します。

帰省や宅飲みといったカジュアルな手土産から、顔合わせといったフォーマルな手土産に至るまで、シーンを問わず送れるおしゃれな手土産を探してみましょう

おしゃれな「お菓子・スイーツ」の手土産

おしゃれな「お菓子・スイーツ」の手土産

手土産の定番といえば、やはりお菓子。お菓子は消えものなので、相手に気を遣わせることなく、気軽に受け取ってもらえるのも嬉しいポイントです。

ここでは、個包装のものや日持ちするものなど、人気の洋菓子を紹介します。

<あめやえいたろう / Ameya Eitaro>板あめ 羽一衣 6種入

<あめやえいたろう / Ameya Eitaro>板あめ 羽一衣 6種入<あめやえいたろう>の天女の衣をイメージした「板あめ」。見た目が羽衣のように薄いため、軽い口当たりで話がはずみます。食べやすく甘いものが苦手な方でも思わず手が伸びてしまう魅力があります。アイスのトッピングとしてもおいしいです。1種類5枚入りなので、その場で一緒に食べたりシェアしたり、いろいろな楽しみ方ができると話題になる一品です。

<フランセ>果実を楽しむ ミルフィユ 16個入

<フランセ>果実を楽しむ ミルフィユ 16個入さっくりした食感のパイ生地にクリームをサンドし、チョコレートでコーティングした「ミルフィユ」。いちご、ピスタチオ、レモン、ジャンドゥーヤ、4種の果実の味を楽しめます。おしゃれな柄の個包装なので、バラまきギフトにもおすすめ

<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>パウンドケーキギフト 12個入

<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>パウンドケーキギフト 12個入<オーブンニューヨーク/OVEN.Y.>は自慢の素材を丁寧に焼き上げたおしゃれな「パウンドケーキ」です。4種類のパウンドケーキがあり、それぞれにこだわりの触感やテイストが楽しめます。おしゃれさで相手を「おっ」と思わせることができ、若者からご高齢の方まで幅広く味わえる手土産です。

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>マカロン 6個詰合せ

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>マカロン 6個詰合せパティスリー界のピカソと称されるピエール・エルメ氏が手がける<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>の「マカロン6個詰め合わせ」。マカロンは、おしゃれなお菓子のギフトの定番です。まるで宝石箱のようなマカロンのギフトに、相手もきっと笑顔になるはず。

<ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ>Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入

<ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ>Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入ラグジュアリーホテル<ザ・ペニンシュラ東京>の上質なスイーツを、ご自宅で楽しめる「Verrine ヴェリーヌ」。ペストリーチームがオリジナルレシピを考案したマンゴープリンをはじめ、人気のスイーツ6種類を詰め合わせています。華やかさも満点で、ハイセンスな手土産となりそうです。

目上の方への手土産におしゃれな「和菓子」

目上の方への手土産におしゃれな「和菓子」

和菓子は上品なおしゃれ感があり、目上の方への手土産に最適。おしゃれな和菓子は、若い方へのギフトにもおすすめです。

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂 / タクミノヤキガシ コンガリ ブンメイドウ>コンガリラスク M

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂 / タクミノヤキガシ コンガリ ブンメイドウ>コンガリラスク<文明堂>が手掛けたオリジナルのカリカリ感が病みつきになる「ラスク」です。ラスクの材料は、カステラとどら焼きの皮。そのまま食べてもおいしいのにさらに新しいテイストへ。見た目もかわいいカラーなので、おしゃれに敏感な人へ届けてみてはいかがでしょうか?

<たねや / Taneya>福寿芋・栗饅頭・斗升最中詰合せ

<たねや / Taneya><茶菓工房たろう>のおしゃれな「羊羹」です。「カカオチョコ」「ホワイトチョコ」「ピーナツバター」「こいちゃ」「あずき」の人気の5つの味の詰め合わせ。見た目も味も楽しめる、うれしい一品です。

<茶菓工房たろう>かるた

<茶菓工房たろう>かるた<茶菓工房たろう>の、意外な組み合わせが楽しい遊び心溢れた菓子箱。まるで生チョコのような羊羹や、ピーナツ、抹茶、あずきなど、個性豊かなようかんと、一口抹茶カステラにカカオチョコ味の羊羹を重ねた創作菓子をセットに。カラフルなパッケージも目を引くおすすめの和菓子のギフト

<赤坂柿山>赤坂あわせ(チェック)

<赤坂柿山>赤坂あわせ(チェック)<赤坂柿山>は、あられ・おかきの専門店。こだわりのもち米を使用したコクと風味豊かなおかきを丁寧に焼き上げています。相手が甘いものよりしょっぱいものが好きならぜひおすすめしたい一品。和モダンな包装がおしゃれで、その場で話題にしたくなること間違いなし。

<紫野和久傳>果椒(大)

<紫野和久傳>果椒(大)料理旅館をルーツとする料亭<紫野和久傳>の素材の味わいを楽しめるおしゃれなお菓子です。ドライフルーツに山椒をきかせてあるので、美容効果も高い一品です。そのまま食べても、お酒と合わせても◎。

お酒好きな方に喜ばれるおしゃれな「おつまみ」

お酒好きな方に喜ばれるおしゃれな「おつまみ」

お酒好きな方には、おしゃれなおつまみを贈ってみてはいかがでしょうか?おつまみの中には甘くないものも多いので、甘いものが苦手な方への手土産としても◎

<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>ビールのおつまみセット

<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>ビールのおつまみセットポップなパッケージが特徴的な<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>の、ビールに合うおつまみ4種類の詰め合わせ。日本海産のホタルイカを丸ごと干して仕上げたブランド名と同じ「ホタルノヒカリ」や、甘辛味のタレに漬けて焼いたエイヒレ「午前0時のシンデレラ」など、一つひとつのおつまみにメッセージが込められているのが特徴です。

<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs

<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs素材本来の美味しさを楽しめる<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>のナッツギフト。お酒のおつまみにもなりそうな塩系のナッツやベリー系のスイートなおつまみまで、4種を詰め合わせました。食べきりサイズで、少しずつ様々な味を楽しめます

<銀座若菜>味わい深漬け詰め合わせ

<銀座若菜>チーズの味噌漬・酒粕漬けセット漬物専門店<銀座若菜>の、「味わい深漬け詰め合わせ」はお酒のサカナにぴったりな味わいです。。そのままでお酒と楽しむのはもちろんのこと、野菜に合わせたり、フルーツやクラッカーと合わせたりするアレンジも楽しめます。注目すべきはゆで玉子。味噌と醤油で10日間かけて漬け込んだ自慢の一品です。お酒好きな方に何度でも贈りたくなるギフトです。

<フロマジュリーヒサダ / Fromagerie HISADA>カジュアル マイルドチーズギフトセット

<フロマジュリーヒサダ / Fromagerie HISADA>カジュアル マイルドチーズギフトセット食べやすくマイルドな味わいのチーズを3種類セットにしたギフトセットです。お酒と味わうのはもちろん、サンドイッチやサラダとの相性も◎。食べ方のおすすめレシピで話題が弾みそう。

自宅で気軽に本格的な味を楽しめる「グルメ」

自宅で気軽に本格的な味を楽しめる「グルメ」

盛り付けるだけ・温めるだけで食べられるフードは、忙しいママさんへの手土産におすすめ。

自宅にいながら、手軽に本格的な味わいをお楽しみいただけます

<スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo>季節のポタージュセット

<スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo>季節のポタージュセット食べるスープの専門店<Soup Stock Tokyo>の冬季限定の「ポタージュセット」です。身体の温まる定番人気の「オマール海老のビスク」「オニオンクリームポタージュ」「塩糀と生姜のチャウダー」などの寒い冬ならではのポタージュが7種類楽しめます。期間限定を好む方におすすめです。

<にんべん”日本橋だし場” / ninben nihonbashidashiba>日本橋だし場 だしスープ詰合

<にんべん>が運営する「日本橋だしスープ」を人気の汁物メニューから7種を厳選。おしゃれな手土産ながら、相手の健康を考えた心が伝わります。一袋一人前なので、忙しい人にもおすすめ。

<ニシキヤ キッチン / NISHIKIYA KITCHEN>カレーべスト5 (5個入)

<ニシキヤ キッチン / NISHIKIYA KITCHEN>カレーべスト5 (5個入)カレーにこだわった<ニシキヤキッチン>の人気商品を集めました。味はもちろんカレーの色がカラフルでとてもおしゃれです。特別な手土産としてだけでなく、自分でもご褒美として食べたくなる一品です。コスパも◎。

いつもよりワンランク上の「お酒・コーヒー・お茶」

いつもよりワンランク上の「お酒・コーヒー・お茶」

お酒やコーヒー、お茶などのドリンク類も喜ばれるギフトの定番です。相手の好みに合わせて、ワンランク上のアイテムを選びましょう

<モエ・エ・シャンドン / フランス>モエ アンペリアル

<モエ・エ・シャンドン / フランス>モエ アンペリアル<モエ・エ・シャンドン / MOËT & CHANDON>のクオリティの高いシャンパンです。辛口ながら口当たりの良さで、洋酒好きなら喜んでもらえます。前菜からデザートまで、さまざまな料理との相性も抜群です。

<獺祭 / 山口県>獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分

<獺祭 / 山口県>獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分今や世界30か国で愛飲される「獺祭」。2023年にNYのハイドパークに蔵を建造するところから始まり、<獺祭 / 山口県>の代表作ともいえる一品です。酒造りでは、原料である玄米を丁寧に磨き上げるところからスタート。細かい心配りが贈る人の心を表すおしゃれな手土産です。

<虎へび珈琲 / Torahebi Coffee>Torahebi Drip Bag

<虎へび珈琲 / Torahebi Coffee>Torahebi Drip Bag<虎へび珈琲 / Torahebi Coffee>は、「コーヒー&サイエンス」をテーマに、科学者である焙煎士が2020年に新潟で創業した、オルタナティブコーヒービーンズブランド。オプションのメッセージタグは、ふわりと香るコーヒー染めで、フランス語の一言がおしゃれに描かれています。6種類のメッセージタグまたは水引から選べます。デザイン性の高いパッケージはおしゃれな手土産にぴったりです。

<ティーポンド / TEAPOND>セレンディピティ&アールグレイブルーバード 缶入り ティーバッグギフトセット

<ティーポンド / TEAPOND>セレンディピティ&アールグレイブルーバード 缶入り ティーバッグギフトセットおしゃれな缶に入った<ティーポンド / TEAPOND>の「ティーバックギフトセット」。専門店の本格的な紅茶の風味を好きな場所で楽しめます。紅茶好きな方にはもちろん手土産をもらうことが多い方にも「おっ」と思ってもらえます。

目を引くおしゃれな手土産を持って、親しい人を尋ねよう

目を引くおしゃれな手土産を持って、親しい人を尋ねよう

友人宅や帰省する際には、相手に喜ばれる手土産を持参したいもの。ギフト選びのポイントは、気を遣わせない程度の金額で「おっ」と思わせる目を引くおしゃれなアイテムを選ぶこと

MOO:D MARKでは今回紹介したもの以外にも、手土産に喜ばれるアイテムを多数取り揃えています。ぜひ、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら、素敵なギフトを選んでみましょう。

年末年始のホームパーティに おすすめの手土産
親世代に渡したい 冬の帰省におすすめの手土産

手土産の人気商品一覧を見る