送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

【実家へのお年賀】贈る時期とマナーを再確認して気持ち良い新年を迎えよう

お世話になっている方へ渡すお年賀は、今後の良好な関係を築いていくためにも大事にしたいギフトです。日頃、お世話になっている方へ「今年もよろしくお願いします」と贈るのがお年賀です。今回は実家に贈るお年賀について解説していきます。また、ムードマークがおすすめするアイテムもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

お年賀のマナーを確認して贈ろう

お年賀のマナーを確認して贈ろう
お年賀は、お世話になった方への挨拶です。結婚や就職などで実家を出て迎える初めてのお正月の場合、実家への帰省の際にお年賀を持参した方が良いのか悩んでしまうでしょう。

自分の実家はもちろん、義実家にお正月の挨拶に行く時は、お年賀を持参するのが望ましいです。お正月は、実家も義実家も普段より豪勢なお料理を用意して待っていてくれるはず。その手間や気持ちに感謝する意味でも、お年賀を持参することをおすすめします。

そして、お年賀を贈る時のマナーについても再確認しておきましょう。

お年賀マナーその1:贈る時期

一般的にお年賀を贈る時期は、1月2日~7日まで(関東の場合)の松の内の期間が良いと考えられています。ただし、関西地方の松の内は15日までで、地域により違いがあるため注意が必要です。

ただ、実家や義実家へは元旦に挨拶に行くこともあると思いますので、松の内にこだわらず「お正月の挨拶」のことをお年賀と考えて構いません。

渡し方は、相手先を訪問して新年の挨拶をしながら渡すのが礼儀ですが、どうしても帰省できない場合は配送サービスを利用して送りましょう。ムードマークでは、通常発送の他に相手が自分のタイミングでギフトを受け取れる、ソーシャルギフトサービスが利用できます。

松の内を過ぎてしまったら

もしも、松の内の時期に実家や義実家へ行けなかった場合は、松の内の時期が明けてから2月4日頃の立春までの間に贈る「寒中御伺」として贈ります。

寒中御伺は「寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか」と相手を思いやる気持ちを込めて贈るご挨拶です。

お年賀マナーその2:お年賀の予算相場

実家から出て初めて迎えるお正月の場合、実家へのお年賀はいくらくらいのものを選べば良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

実家へのお年賀の一般的な予算は、3,000円前後です。お年賀は、日頃お世話になっている方へ「今年もよろしくお願いします」の気持ちを伝える贈り物なので、高額なものを贈って相手に気を遣わせることがないような予算を立てましょう。

お年賀マナーその3:のし紙の必要性

実家なのだからかしこまったのし紙など必要ないのでは?と思うかもしれませんが、のし紙をかけて丁寧に贈ることで良い一年のスタートになります。

水引は紅白のもので、表書きは「御年賀」で名前のところには自分の名前を入れましょう。結婚していて、実家と義実家に持参する場合は、夫婦連名で名前を書きます。

実家が喪中の場合はお年賀はどうするの?

実家や義実家が喪中の場合、お年賀をどうしたら良いのか悩んでしまうでしょう。お年賀とは、お祝いとは違う贈り物ですが「新年をよろこぶ」という意味合いも含まれています。そのため、喪中の場合は松の内の時期が過ぎてから新しい年の挨拶をしましょう。その場合、のし紙の書き方は「御年賀」ではなく「寒中御見舞」と書いて贈るようにします。

実家や義実家が喪中ということは、自身も喪中ということが考えられます。新年のあいさつは、四十九日が過ぎてから掛け紙なしで手土産として持参しても構わないでしょう。

では、ここからは実家・義実家へおすすめしたいお年賀をご紹介します。

家族みんなで食べてもらえる「お菓子・スイーツ」のお年賀

家族みんなで食べてもらえる「お菓子・スイーツ」のお年賀
お年賀の定番とも言えるお菓子・スイーツは、家族みんなで食べることができる人気のギフトです。新年、家族が集まる席や親戚が挨拶に来た時などに活躍してくれるお菓子はお年賀に喜ばれるはず。

お年賀におすすめのお菓子は、普段食べるおやつより少しランクアップした高級感のあるものです。見た目が華やかなお菓子や、有名店のお菓子なら目上の方にも恥ずかしくないお年賀になるでしょう。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

【とらや】最中 15個入

【とらや】最中 15個入京都で誕生した『とらや』は、祖父母世代にもよく知られた老舗の和菓子店。とらやの羊羹が代表的な銘菓ですが、こちらは菊・桜・梅をかたどった可愛らしい形の最中です。白餡入りの桜をかたどった「御代の春 紅」と、こし餡入りの梅をかたどった「御代の春 白」、小倉餡入りの菊をかたどった「弥栄」の3種類の詰め合わせ。優しい甘さの最中は、幅広い年代の方に好まれる味わいです。

【まめや金澤萬久】カステラ豆箱詰め合わせ(カステラ2本、豆箱2個)

【まめや金澤萬久】カステラ豆箱詰め合わせ(カステラ2本、豆箱2個)石川県金沢市に本店を構える『まめや金澤萬久』は、石川県の特徴や魅力を伝えるお菓子を作っている和洋菓子のブランドです。“カステラ豆箱詰め合わせ”は、金沢の伝統工芸である金箔を贅沢に一枚使った「金のかすてら」と、九谷焼の技法を使って絵付けした「豆箱」のセット。金沢の職人の金箔をかすてらに一枚貼りした金のかすてら。カステラはプレーンと抹茶の2つの味、豆箱には能登の黒豆甘納豆と能登大納言甘納豆の2種類の豆菓子が入っています。

【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合せ

【ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS】マカロン 10個詰合せパティスリー界のピカソと呼ばれるピエール・エルメ氏が作る可愛らしいお菓子“マカロン”です。スイーツ好きなら一度は食べてみたいと憧れるピエール・エルメのマカロン。愛らしい見た目と、サクサクした食感に控えめな甘さが魅力のマカロンは、年配の方でも食べやすいお菓子です。美味しいコーヒーや紅茶と一緒に、じっくり味わっていただけたら嬉しいですね。

【ラウ / RAU】Nami-Nami 12本入り

【ラウ / RAU】Nami-Nami 12本入り「いつか見たことがあるような情景や風景」をスイーツで表現し、独特のフォルムや食感にこだわったお菓子を作り続けている『ラウ / RAU』。ユニークな形が印象的な“Nami-Nami”は、『RAU』のシェフパティシエールが京都とフランスの街で見た「瓦屋根」をイメージして作ったお菓子です。瓦屋根のような波型のサブレに、3種類の軽やかなクリームと濃厚なBean to barのオリジナル板チョコレートを挟んで作った新感覚のスイーツ。見た目も味も満足していただけるお年賀になるでしょう。

好きなタイミングで飲んでもらえる「ドリンク」のお年賀

好きなタイミングで飲んでもらえる「ドリンク」のお年賀
人が集まるお正月に飲んでいただけるドリンクもお年賀におすすめです。お茶やコーヒーなどは、家族で好きな時に飲んでもらえるだけでなく、来客時にも使ってもらえるため、喜ばれるお年賀になります。

実家、義実家が好きな飲み物は何か、普段から気にしておくとお年賀を選ぶ時に悩みません。コーヒーの場合であれば、手軽に飲めるドリップタイプか豆から挽いているのかなど、好みをチェックしておくと良いでしょう。

【フォートナム・アンド・メイソン / FORTNUM & MASON】ティーバッグ詰合せ 36袋入

【フォートナム・アンド・メイソン / FORTNUM & MASON】ティーバッグ詰合せ 36袋入英国王室御用達 ブランド『フォートナム・アンド・メイソン / FORTNUM & MASON』は、大英帝国の誕生と同じ年に創業した百貨店です。多くの高級品を取り扱っていることで知られている店ですが、中でも紅茶は有名で豊富な種類を販売しています。こちらのギフトは、紅茶好きの方はもちろん、普段紅茶を飲まない方でも楽しめる6種類を詰め合わせました。天然のベルガモットリキッドを香りづけに使った「アールグレイクラシック」や、中国茶とインド茶をブレンドしたフローラルフレーバーの「フォートメイソン」など、香り豊かな紅茶です。

【コペコ / COPECO】スペシャルフルーツティー6種セット

【コペコ / COPECO】スペシャルフルーツティー6種セット身体に優しい商品づくりを大切に、国産のフルーツを使用した商品開発を行っている『コペコ / COPECO』。“スペシャルフルーツティー6種セット”は、茶葉と国産のドライフルーツだけを使ったシンプルなお茶です。透明のパッケージに茶葉とドライフルーツが詰められているおしゃれな見た目も◎。砂糖や香りづけ用の香料を使っていないため、素材の味をしっかり味わうことができます。また、添加物を使用していないのもコペコのこだわりです。

【コトシナ / KOTOSHINA】京都 宇治オーガニックの緑茶セット(有機煎茶 抹茶ブレンド+有機水出し玉露)

【コトシナ / KOTOSHINA】京都 宇治オーガニックの緑茶セット(有機煎茶 抹茶ブレンド+有機水出し玉露)筒状のパッケージに入っているのは、京都で誕生したオーガニックスキンケアブランド『コトシナ / KOTOSHINA』のお茶です。京都宇治の有機緑茶園で栽培した茶葉を使用し、ほとんどの商品にはフランスの温泉水を配合しています。スッキリした味わいの中にまろやかさを感じさせる「煎茶抹茶ブレンド」、太陽を当てないように育てた茶葉を使った「有機水出し玉露」の2種類のセットです。玉露は、独特の甘みや旨みが特長で、まろやかさを感じさせるお茶に仕上がっています。ティーバッグタイプなので、手軽に飲めるおすすめの緑茶セットです。

【ロクメイコーヒー / ROKUMEI COFFEE CO.】COTONARA 日常を豊かにする4種のブレンド 20pcs

【ロクメイコーヒー / ROKUMEI COFFEE CO.】COTONARA 日常を豊かにする4種のブレンド 20pcs1974年に京都で創業した『ロクメイコーヒー / ROKUMEI COFFEE CO.』。焙煎技術の日本大会で優勝経験を持つ焙煎人がこだわりを持って選ぶスペシャルティコーヒーが人気のお店です。こちらのコーヒーは、歴史をゆっくり刻む「奈良時間」をイメージしたコーヒー。くせのない飲みやすさが魅力の「ロクメイブレンド」、柑橘系の爽やかなフレーバーが魅力の「ミカサブレンド」など、全部で4種類の味わいが楽しめます。1日の中で好きな時間に飲んでいただけるドリップバッグのコーヒーです。

毎日使ってもらえる「日用品」のお年賀

毎日使ってもらえる「日用品」のお年賀
お菓子などの食べ物や飲み物などのお年賀も良いですが、今年は日常使いできる日用品を贈ってみてはいかがでしょうか。

お菓子以外でお年賀におすすめのアイテムは、新年の始まりにふさわしいタオルや毎日使う洗剤などの消耗品。日用品や消耗品はもらって困ることがありません。

ただ、新年の挨拶に贈るお年賀なので、日用品を選ぶ時はワンランクアップしたアイテムを選ぶのがポイントです。

【渡辺パイル / WATANABE PILE】今治タオル HOTEL STANDARD(ホテルスタンダード) フェイスタオルギフトセット

【渡辺パイル / WATANABE PILE】今治タオル HOTEL STANDARD(ホテルスタンダード) フェイスタオルギフトセットタオルの聖地、愛媛県今治で作られている『渡辺パイル / WATANABE PILE』のタオルです。素材だけでなく環境や人にも優しい加工方法で、毎日使っても柔らかい風合いを保つ生地を使って作られています。吸水性、耐久性、速乾性、素材、肌触り、厚みのバランスを追求したこだわりのあるアイテムに。旅館やリゾートホテルなどで使われるようなふんわりとした生地で、様々なシーンで活躍。今治タオルブランドならではの高級感が魅力です。

【コモンズ / Komons】ハンドケアコンビ(食器用洗剤・ハンドソープ)

【コモンズ / Komons】ハンドケアコンビ(食器用洗剤・ハンドソープ)「面倒」だと思いがちな家事を、プラスな時間にしてくれる『コモンズ / Komons』の食器用洗剤とハンドソープのセット。国産であることや、天然素材にこだわったコモンズの製品は、使うたびに豊かな気分になれそうな香りが特徴です。毎日の手洗いが楽しくなりそうな心地良い香りのハンドソープ、食器洗いがプラスの時間になるような香りの食器洗い用洗剤は、香りが良いだけでなく、手肌に優しい点も嬉しいポイントです。

【リブレ ヨコハマ / LIVRER YOKOHAMA】For Baby 洗濯洗剤ギフトセット

【リブレ ヨコハマ / LIVRER YOKOHAMA】For Baby 洗濯洗剤ギフトセット肌がデリケートな3ヶ月未満の赤ちゃんの服にも使える洗濯洗剤セットです。綿や合成繊維、絹などのベーシックな無香料の衣類用洗剤と、頑固なポイント汚れ用の洗剤を2本セットにしました。衣類用洗剤は香りがついていないため、香りが苦手な方や好きな柔軟剤の香りを楽しみたい方におすすめです。また、プレウォッシュスプレーは洗濯する前の油汚れなどにスプレーして使うアイテム。お年賀にぴったりのおしゃれなパッケージも魅力の一つです。

【スガハラ / Sghr】デュオ オールドペアセット 桐箱入

【スガハラ / Sghr】デュオ オールドペアセット 桐箱入美しい桐の箱に入ったベーシックな形のタンブラーです。こちらは、1996年に発表されて以来、好評をいただいている綺麗な色合いのデュオのペアセット。手にした時のずっしりとした重量感と、スッキリしたシルエットが魅力です。飲み物が入っているように見えるデザインは、職人の手によって重ねられた色合いによるもの。高さ8.2cmで容量は約230mlと小ぶりながら使い勝手の良いサイズです。お酒好きな実家の両親に贈ると喜んでもらえそうですね。

癒しを与えてくれる「インテリア雑貨」のお年賀

癒しを与えてくれる「インテリア雑貨」のお年賀
実家・義実家では、お正月に家族の帰省や親戚の訪問で気を遣うことが多いはず。普段とは違った日々は意外に疲れるものです。

何かと忙しく、ゆっくり座っていられないというお宅も多いのではないでしょうか。そんな実家のお年賀には、家の中で癒しを与えてくれるインテリア雑貨がおすすめです。

ここでは、眺めるだけでホッと気持ちがほぐれるアイテムをご紹介します。

【バロン / BALLON】AROMA ORNAMENT CAT

【バロン / BALLON】AROMA ORNAMENT CAT猫を飼っている実家や義実家に喜ばれそうな『バロン / BALLON』のアロマディフューザーです。真っ白い石膏でできた猫のオブジェに、アロマオイルを数滴染み込ませて飾ります。自然の揮発により、お部屋に柔らかい香りが広がりゆったりリラックスできる時間が過ごせそう。おすわりした可愛い猫のフォルムと、ラベンダーの優しい香りが幸せな気持ちにしてくれます。セットになっているプリザーブドフラワーを添えれば、柔らかな空間が出来上がります。

【ウザブロウノマゴ / 卯三郎の孫】こけし 幸福だるまセット

【ウザブロウノマゴ / 卯三郎の孫】こけし 幸福だるまセット子ども目線を大切にしてこけしを作っている『ウザブロウノマゴ / 卯三郎の孫』。温もりを感じられ、思わず手に取りたくなるような可愛らしい表情や、子どもでも手に取れるコンパクトなサイズ感のこけしです。子どもから大人まで楽しめて、日本の伝統に触れることができるのも魅力の一つ。白いこけしには「幸」、赤いこけしには「福」の文字が入っています。まんまるのフォルムと、思わず笑顔になってしまう愛らしい表情は見ている人を和ませてくれそうです。

【フロイド / Floyd】フォーチュンキャット 招き猫

【フロイド / Floyd】フォーチュンキャット 招き猫「この1年、幸運なことが訪れますように」との願いを込めて贈ることができる“フォーチュンキャット 招き猫”。身体の模様を金と銀のドットで表現したモダンなデザインは、どんなお部屋にも馴染むシンプルさが魅力。また、手のひらに乗るほどのミニサイズなので、飾る場所を選ばないのも◎。右手をあげている猫は「幸運」や「金運」を、左手をあげている猫は「人」を招くといわれている招き猫。実家や義実家に嬉しいことがたくさんありますように。

【パコス / Pacos】フラワーディフューザー カーネーション

【パコス / Pacos】フラワーディフューザー カーネーション美しい見た目と香りで和ませてくれる『パコス / Pacos』の“フラワーディフューザー”です。日々の暮らしの中に花があると、自然と心がホッと落ち着きます。しかし、水替えなどのお世話ができないからと、花を飾ることを諦めている方もいるでしょう。こちらのディフューザーなら、プリザーブドフラワーとドライフラワーを使用しているので、お世話いらずで美しい姿を長く楽しむことができます。カーネーションの爽やかで甘い香りとともに、お部屋を彩ってくれる心安らぐギフトです。

実家に贈るお年賀は丁寧さを忘れずに

実家に贈るお年賀は丁寧さを忘れずに
実家への帰省にお年賀を持参するなんて、他人行儀ではないか?と思われる方もいらっしゃると思います。しかし、そんなことはありません。

たくさんの御馳走を用意して自分を待っていてくれる実家の家族に「いつもありがとう」の気持ちを届けられるのがお年賀です。

ムードマークでは、たくさんの素敵なギフトをご用意しています。実家や義実家へのお年賀にお届けするために、無料ののし紙手提げ袋のサービスも行っているので、ぜひご利用ください。

新しい年のスタートを一緒に過ごせる喜びを伝えるためにも、実家の家族が笑顔になるようなお年賀を心を込めて贈りましょう。

お年賀
お年賀 お酒

新年おすすめギフト特集を見る