送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

予算1万円で贈る出産祝い|赤ちゃんとママに喜ばれる心のこもったギフト20選

親しい人への出産祝いは良いものを選びたいけれど、内祝いの心配をさせないように高額なお祝いは控えたいものです。予算1万円であれば、高額すぎず見栄えのする上質で素敵なギフトを選ぶことができるでしょう。この記事では、出産祝いの贈り方や1万円台のおすすめアイテムについてご紹介します。

予算1万円で贈る出産祝いの選び方

友達が喜ぶ出産祝い!男の子・女の子別やママへ贈るギフトと相場も解説

予算1万円で出産祝いを選ぶ場合には、次のポイントをおさえるとよいでしょう。

実用性の高いものを選ぶ

何を贈ってよいかわからない場合は実用性の高いものを選ぶのがおすすめです。

おむつやスタイ、おくるみなど毎日使うものであればたくさんもらっても困りません。

スリーパーやママ用のバスローブなど長く使えるものも実用的な出産祝いとして喜ばれます。

高品質なものを選ぶ

自分では買わないような高品質なものは、特別感のある出産祝いとして喜ばれます。

赤ちゃんの肌に触れるものは、綿(コットン)100%やオーガニック素材など優しいものがおすすめ。

触り心地のよい上質な素材は、品質の高さを感じてもらえます。

出産祝いのマナーや贈る時期は?

まずは出産祝いの贈り方を再確認

予算1万円など、金額が決まっている場合、すぐに出産祝いのギフト選びに進みがち。

出産した方へのお祝いはおめでたいことなので、失礼のないように贈り物をする時のマナーを再確認しておきましょう

出産祝いを贈るタイミング

出産祝いを贈る時期は、「お七夜」から「お宮参り」までの間がベストです。

お七夜とは、赤ちゃんが健康に成長するように、願いを込めて命名書を飾りお祝いする行事のことで、誕生から7日目に行います。

お宮参りは、地域によって異なりますが、誕生後1ヶ月くらいの時期に行うことが多いです。

退院直後は忙しくしていることが考えられるため、お祝いを贈るのは退院してから2週間~3週間後が良いでしょう。

出産祝いにかけるのし紙

出産祝いは、おめでたいお祝いですから、紅白もろわな結びののし紙をかけて贈ります。

表書きの書き方についても、確認しておきましょう。

表書きの文字は、四文字だと「死文字」といい、気にされる方もいます

そこで、四文字を避けるため「御出産御祝」と五文字にするか、「祝 ご出産」のように文字と文字の間を少し離して書きましょう

【予算1万円】赤ちゃんに使ってもらいたい出産祝いのギフト

赤ちゃんに使ってもらいたいアイテム6選

出産祝いと言えば、赤ちゃんが使うものを贈るのが定番。

ここでは、生まれたばかりの赤ちゃんから、少し成長してからも使えるアイテムまで、1万円程度の予算で用意できるものをご紹介します。

【サロンドール / Salon d’or】おむつケーキ 2段 デニム グリーン

【サロンドール / Salon d’or】おむつケーキ 2段 デニム グリーントレンドのデニム風デザインが目を引く、おしゃれな2段のおむつケーキ。可愛らしいだけでなく、実用的なおむつと部屋を彩るブーケがセットになっているので、部屋に置いておくだけでも室内を彩ってくれます。爽やかなグリーンの色味は、出産祝いにぴったり。おしゃれなママもきっと喜んでくれる、センスが光る贈り物です。

【ミキハウス / MIKIHOUSE】無撚糸バスポンチョ3点セット

【ミキハウス / MIKIHOUSE】無撚糸バスポンチョ3点セットふわふわの無撚糸を使用した、赤ちゃんのお肌に優しいバスポンチョ、ハンドタオル、ウォッシュタオルの3点セット。ミキハウスならではの確かな品質で、安心して赤ちゃんを包み込むことができます。出産祝いの定番アイテムとして、長く愛される贈り物です。

【マールマール / MARLMARL】スタイ+ワッフルタオルBOX アイスグレー

【マールマール / MARLMARL】スタイ+ワッフルタオルBOX アイスグレー360度回転する機能性と、おしゃれなデザインを兼ね備えたMARLMARLのスタイと、吸水性抜群のワッフルタオルのセット。落ち着いたアイスグレーの色味は、どんなお洋服にも合わせやすく、長く愛用してもらえます。贈り物にぴったりの上品なBOX入りで、特別感を演出します。

【オーガニカリー / Organically】パイルおくるみとリボン靴下のセット

【オーガニカリー / Organically】パイルおくるみとリボン靴下のセットオーガニックコットンを使用した肌に優しいおくるみと、パイル地の靴下のセットです。おくるみは、外出時の風よけのほか、湯上りのバスタオル代わりやお昼寝の時にブランケット代わりにもなります。セットになっている靴下は、生後1ヶ月~4ヶ月頃の赤ちゃんが履けるサイズです。『オーガニカリー / Organically』が使っているパイル生地は、タオルの聖地である今治産のもの。パイル地は、吸水性に優れていて保温性も高いため、体温調整が苦手な赤ちゃんを優しく包んでくれます。また、パイル地は季節を問わず使えるところもおすすめのポイント。一年を通して使ってもらえるおくるみと靴下のセットを贈りましょう。

【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】Dream Receiving Blanket

【ベアフット ドリームズ / BAREFOOT DREAMS】Dream Receiving Blanketママも赤ちゃんも一緒に使える、柔らかな素材のブランケット。ポリマイクロファイバーを編んだオリジナルの素材は、放湿性・吸水性にも優れており、季節に関わらず活用できるのが嬉しいポイントです。落ち着いたパステルカラーでどんな空間にもなじみやすく、カラーによって柄も変わるので、好みに合わせてセレクトしてみてください

【オーガニカリー / Organically】ドルマンバスローブとドットハンドタオルのセット

【オーガニカリー / Organically】ドルマンバスローブとドットハンドタオルのセットオーガニックコットン素材のドルマンバスローブと、染色していないオーガニックコットンを使ったハンドタオルのセットです。使用しているオーガニックコットンは、今治産の生地でふわふわな柔らかい肌触りが特徴。バスローブは、生後1ヶ月頃から3歳過ぎまで、長く着られるサイズなので、出産祝いにおすすめです。水玉のハンドタオルは、染色していないブラウンの綿花を使い、作る途中で天然の酵素などを使用して仕上げたものです。タオルは落ち着いたブラウンなので、ママが使っても良いですね。

【予算1万円】使える日が楽しみなおもちゃを出産祝いに

使える日が楽しみなおもちゃ4選

出産祝いでは、すぐ使うものよりも、少し先に使うもののほうが喜ばれる場合も

せっかく1万円の予算を用意するのであれば、ママ・パパも、赤ちゃんが成長し、贈られたギフトが使えるようになるのを楽しみに感じられるものを贈るのもいいでしょう。

【オークヴィレッジ / Oak Village】森のどうぶつみき

【オークヴィレッジ / Oak Village】森のどうぶつみき国産の木材を使い、ひとつひとつ丁寧に作られた温もりあふれる積み木。優しい木の香りに包まれながら、動物たちの形をした積み木を自由に組み合わせて、赤ちゃんの創造力を育みます。クマ、ゾウ、キリンなど、可愛らしい動物たちと共に、赤ちゃんの想像力を掻き立て、豊かな遊びの世界を広げてあげましょ。成長に合わせて長く遊べる、出産祝いの定番アイテムです。

【ミスターマリア / Mr.Maria】FIRST LIGHT miffy and friends / MIFFY

【ミスターマリア / Mr.Maria】FIRST LIGHT miffy and friends / MIFFY赤ちゃんの初めてのミッフィーは、柔らかな光を灯すファーストライト。LEDライトなので熱くならず、シリコン製のミッフィーは触り心地も抜群。ベッドサイドに置いて、夜泣きや授乳のときも安心感を。優しい光が赤ちゃんを包み込み、心地よい眠りへと誘います。赤ちゃんの初めての友達として、長く愛される贈り物です。

【シュタイフ / Steiff】フィン ベージュ 28㎝

【マールマール / MARLMARL】お食事エプロン bouquet ベビーサイズ navy世界中で愛されるテディベアブランド、シュタイフのフィンは、ふわふわの毛並みと愛らしい表情が魅力。柔らかく抱き心地の良い素材は、赤ちゃんが安心して眠りにつけるように優しく寄り添います。シュタイフのテディベアは、高品質な素材と丁寧なクラフトマンシップで作られており、一生ものの贈り物として、赤ちゃんの成長を見守ります。

【ディズニー キディア / Disney KIDEA】Disney | KIDEA&BLOCK <ミッキー&フレンズ>

【ディズニー キディア / Disney KIDEA】Disney | KIDEA&BLOCK <ミッキー&フレンズ>厚さ15ミリの小さな子供でも持ちやすいサイズの『ディズニー キディア / Disney KIDEA』の積み木です。ディズニーの世界観を表現するモチーフが特徴で、赤ちゃんだけでなくママもウキウキしてしまうおもちゃ。初めての積み木遊びで重ねて遊ぶおもちゃとして、成長してからは「ごっこ遊び」にも使えるおもちゃとしておすすめです。また見た目の可愛さで、インテリアとして部屋に飾るのも◎。赤ちゃんが遊べるようになるまでは、部屋に飾って楽しんでもらえます。赤ちゃんと一緒に積み木で遊べる日が来るのを、パパもママも楽しみにしてくれるでしょう。

【予算1万円】赤ちゃんもママも嬉しい出産祝い

赤ちゃんもママも嬉しいアイテム5選

家事・育児をサポートするアイテムや、思い出を作ることができるギフト赤ちゃんとママどちらにも使えるアイテムなども出産祝いには喜ばれます。

出産祝いを受け取るのはパパやママなので、「出産祝い=赤ちゃんが使うもの」という概念にとらわれず、パパ・ママが喜んでくれるものを1万円という予算の中から選んでいきましょう

【写真スタジオホリーホック / photo studio hollyhock】マタニティフォト/ベビーフォト ギフトプラン

【写真スタジオホリーホック / photo studio hollyhock】マタニティフォト/ベビーフォト ギフトプラン妊娠中の神秘的な姿や生まれたばかりの愛らしい姿をプロのカメラマンが丁寧に撮影。一生の宝物になる思い出を写真に残させてあげませんか?出産祝いのギフトとして、ママに寄り添い、感動を届ける特別な贈り物です。経験豊富なスタッフが、ママと赤ちゃんの自然な表情を引き出し、最高の瞬間を捉えます。

【リトルサンシャイン / LITTLE SUNSHINE】タオルギフトセット(タオルベアS・フェイスタオル2枚・タオルハートS)

【リトルサンシャイン / LITTLE SUNSHINE】タオルギフトセット(タオルベアS・フェイスタオル2枚・タオルハートS)愛らしいタオルベアと実用的なフェイスタオル、タオルハートがセットになったギフト。オーガニックコットン100%で、赤ちゃんの繊細な肌にも安心。タオルベアは、赤ちゃんの遊び相手にもなり、成長を見守る存在に。出産祝いの定番アイテムとして、ママにも喜ばれること間違いなしです。

【ラッセルホブス / Russell Hobbs】グランドリップ10カップ

【マールマール / MARLMARL】お食事エプロン bouquet ベビーサイズ navyコーヒー好きのご家族がいる方へのプレゼントにぴったりな、おしゃれで機能的なコーヒーメーカー。10カップの大容量で、家族や友人とコーヒータイムを楽しめます。ステンレス製のフィルターがコーヒー本来の味を引き出し、香り高い一杯を淹れられます。スタイリッシュなデザインは、キッチンを明るく彩り、毎日のコーヒータイムをより豊かにします。

【デロンギ / De’Longhi】アイコナ・ヴィンテージ 電気ケトル

【デロンギ / De’Longhi】アイコナ・ヴィンテージ 電気ケトルイタリアの家電ブランド『デロンギ / De’Longhi』の電気ケトル。洋画に出てきそうなレトロなデザインとカラーが特徴で、キッチンをおしゃれに彩ってくれそうです。水を入れた時の異物混入を防ぐためのフィルターや、洗いやすい広口タイプです。さらに、カップ1杯が沸騰するまでの時間は約85秒と、使い勝手も◎赤ちゃんのミルクを作る時や、ママのティータイムにちょうど良い1リットルサイズ。空焚き防止機能つきで、お湯が沸いたら自動に電源が切れるため、忙しいママでも安心です。

【テネリータ / TENERITA】超甘撚りバスタオルショート・フェイスタオルセット

【テネリータ / TENERITA】超甘撚りバスタオルショート・フェイスタオルセット
オーガニックコットンを使った肌に優しいタオルのセットです。「超甘撚り」シリーズのタオルは、糸の撚り回数を調整した特殊な技法を使い、柔らかさとボリューム感がある仕上がりになっています。さらに、毛羽立ちが少ないため、赤ちゃんにも安心バスタオルは、小さな赤ちゃんの身体を拭くのにちょうど良い、少し短めの使い勝手が良いサイズ。カラーは柔らかく優しい色合い。生成りとベビーピンクか、生成りとサックスの2通りの組み合わせから選べます。

【予算1万円】ママの身体を気遣う出産祝いのギフト

ママの身体を気遣うアイテム5選

長い長い悪阻の期間に、大変な妊娠時代、そして命がけの出産。

そんな大変な経験をしてきたママに贈る出産祝いだからこそ、ママを気遣うものを選ぶのも◎

そこで、ここでは出産と育児をがんばっているママへ1万円の予算で贈りたいアイテムをご紹介します。

【キトワ / KITOWA】バスエッセンス ギフトセット

【キトワ / KITOWA】バスエッセンス ギフトセット出産後の疲れた体を癒す、バスエッセンスのギフトセット。天然由来成分配合で、肌に優しくリラックス効果も期待できます。3種類の香りがセットになっているので、その日の気分に合わせて選べるのが◎。優雅なバスタイムでリフレッシュし、心身ともに癒される時間をプレゼントしませんか?

【エムアイエムシー / MiMC】ナチュラルトリートメントアップチャージ

【エムアイエムシー / MiMC】ナチュラルトリートメントアップチャージ産後のデリケートな頭皮と髪をケアする、天然由来成分配合のトリートメント。ノンシリコンで、髪にハリとコシを与えます。優しい使い心地で、心地よいヘアケアタイムを。出産後のママの美しさをサポートし、自信と輝きを取り戻すお手伝いをします。

【マイトレックス / MYTREX】MYTREX REBIVE MINI XS

【マイトレックス / MYTREX】MYTREX REBIVE MINI XSコンパクトで持ち運びやすいマッサージガン。肩や腰など、気になる部分にピンポイントでアプローチできます。手軽に使えるので、忙しいママのリフレッシュにぴったり。産後の体のケアに、手軽に使えるアイテムは喜ばれます。静音設計で、赤ちゃんが寝ている間にも安心して使用できます。

【イソップ / Aesop】ヘアー スカルプ モイスチャー マスク 500ml

【イソップ / Aesop】ヘアー スカルプ モイスチャー マスク 500ml
出産後のママは赤ちゃんのお世話で忙しく、ヘアケアの時間がなかなか取れないもの。そんなママに、贅沢な気分を味わえるアイテムを贈りましょう。オーストラリアのスキンケアブランド『イソップ / Aesop』は、植物由来成分と非植物由来成分を使用するなど、すべての製品の成分にこだわっています。こちらの商品は、頭皮の乾燥を防いで柔らかく艶やかな髪に導く、集中コンディショナー。シャンプーの後に、適量を手に取って髪の毛になじませ、全体に均一になじむように塗布したら、ぬるま湯ですすぎます。定期的なトリートメントで、髪と頭皮を健康にメンテナンスできるアイテムです。

【エスケーツー / SK-Ⅱ】フェイシャル トリートメント マスク 6set

【エスケーツー / SK-Ⅱ】フェイシャル トリートメント マスク 6set
女性の肌に寄り添い続けて40年の『エスケーツー / SK-Ⅱ』は、様々な研究を重ねて唯一無二の成分である「ピテラ™(ガラクトミセス培養液(整肌保湿成分)」を誕生させました。「フェイシャル トリートメント マスク」は、このピテラ™を含んだ集中ケアマスクです。12箇所の立体裁断が顔の凹凸にぴったり密着するため、顔全体の集中ケアができます。産後は自分のケアに時間を割くのが難しいですが、フェイスマスクだったら顔につけたまま家事や育児ができます。週1回~2回のお手入れでしっかり肌ケアできる嬉しいアイテムです。

会えない時に贈る出産祝いにはソーシャルギフトがおすすめ

会えない時に贈る出産祝いにはソーシャルギフトがおすすめ

親しい方が出産したと知らせを受けたら、直接顔を見てお祝いを渡したいと考えるでしょう。

お祝いは本来、相手方を訪問して手渡しするものではありますが、出産後は人に会うのが難しい状況の場合が多いものです

お産という大変な経験をしたばかりで、産後は身体を休めなければならない大切な時期。

慣れない育児に奮闘している最中の方もいるでしょう。

また、今は時節柄直接会うのを避けたいママもいるかもしれません

そこで、出産祝いを贈る時におすすめしたいのが「ソーシャルギフト」です。

ソーシャルギフトとは、「受取専用URL」を共有するだけでギフトが贈れる便利なサービスのこと

ソーシャルギフトは、贈る側が相手の住所や発送日時を入力する必要がありません。

最近は、親しくしているけれど相手の住所は知らない、というケースも多いでしょう。

しかし、お祝いを贈りたいので、住所を教えてほしいと聞くのも気が引けるもの。

ソーシャルギフトなら、個人情報を聞かずに済み、相手が確実に受け取れる日時を指定できるため、手軽にお祝いを贈ることができます。

1万円の予算でこだわりの出産祝い!ママと赤ちゃんをお祝いしよう

こだわりの出産祝いでママと赤ちゃんをお祝い

大切な人への出産祝い、大事な人だからこそ特別なギフトを贈りたいものですよね

予算1万円であれば、ママや赤ちゃんに素敵な贈り物ができるはず。

出産祝いは、赤ちゃんだけでなくがんばったママへのねぎらいの言葉も添えると、受け取った方は嬉しいものです。

『MOO:D MARK』のソーシャルギフトなら、無料でメッセージカードが贈れるので、お祝いの言葉を添えて送りましょう。

▷MOO:D MARKの出産祝い特集をチェックする

出産祝いの人気商品一覧を見る