ホームパーティーや女子会など、お酒のある集まりには、おつまみを手土産に持っていくのがおすすめ。一品増えることはもちろん、普段食べる機会のないおつまみは、新たな発見にもなります。この記事では、手土産に持っていきたいおすすめのおつまみギフトをご紹介します。
目次
ホームパーティーや宅飲みの手土産で喜ばれるのはおつまみ!

ホームパーティーや宅飲みに持参する手土産でおすすめしたいのは、お酒に合うおつまみ類です。お酒の席でおつまみがあるのは嬉しいことで、場が盛り上がること間違いなしです。
選んだおつまみがきっかけで、好きな食べ物やお酒などの話題で、会話が弾むこともあるはず。味わいはもちろん、新しさやセンスにこだわったおつまみギフトで、集まりを盛り上げましょう
この記事では、数々のグルメギフトが揃うオンラインギフトサイト「MOO:D MARK」が、手土産にふさわしいおつまみの選び方やおすすめおつまみギフトを紹介していきます。
手土産に選ぶおつまみの選び方

おつまみといっても、たくさんの候補があるので、何を持参しようか迷う方が多いのではないでしょうか。
ここでは、手土産にチョイスするおつまみのポイントをご紹介。コツを押さえて、喜ばれるおつまみを手土産にしましょう。
好みを押さえる
家族や友人など、好みがわかる方との集まりなら、好きなものを味わえるおつまみを選びましょう。お肉や魚といった素材、燻製といった風味・味わいなどを好みに合わせるのがポイントです。
ホームパーティーなど参加する人数が多い時は、一人ひとりの好みを押さえるのは難しいところ。定番のおつまみを選んだ方が失敗が少なくなります。
いくつかのおつまみをセットにするのも◎
おつまみを一品持参するのも良いですが、いくつかのおつまみをセットにするのもおすすめです。色々なおつまみを一度に楽しめると、見た目でも嬉しくなり、お酒と合わせて味わうのが楽しみになります。
ギフトによっては、あらかじめ複数のおつまみがセットになっているものも。一つひとつ選ぶのが面倒な方でも、手間なくバラエティ感のあるおつまみを手土産にできます。
パッケージを意識すると大人な印象に
おつまみの内容だけではなく、パッケージも意識したいポイント。おしゃれで、特別感のあるデザインは、センスやおしゃれさを演出してくれます。パッケージにもこだわっているので大人な印象も与えられて、一目置かれるきっかけになるかもしれません。
お肉系おつまみを手土産に

お肉系のおつまみは、食べ応えがあってボリューム満点。品物によっては、おつまみはもちろん、メイン料理にもなります。嬉しい一品になり、大満足の手土産になるはずです。
【クルック フィールズ / KURKKU FIELDS】自家製シャルキュトリーおつまみセット
【門崎熟成肉 格之進】肉屋がつくる冷製おつまみ シャルキュトリーセット
魚介系おつまみを手土産に

ヘルシーで食べやすい魚介系のおつまみも、手土産におすすめです。女子会でたくさん食べても罪悪感が少なく、お酒がさらに進むでしょう。
【ペタロ ディ マーレ / petalo di mare】もちもちまぐろの生ハム
【近畿大学】近大キャビア / KINDAI CAVIAR
【河内屋】棒S(ボウズ)3種セット
燻製おつまみを手土産に

燻した香りや風味がクセになる燻製おつまみ。ちょっと大人な味わいで、お酒が進むおつまみになります。卵やベーコンなどの定番だけではなく、変わり種の食材があると、燻製にハマるきっかけになるかもしれません。
【五島くんせい工房】五島列島 燻製おつまみAセット
【燻製BALPAL】燻製家呑みセット
【燻製BALPAL】ワインに合うアンティパスト
【燻製BALPAL】肉と魚のおつまみセット
気軽に食べられるおつまみを手土産に

乾きものやチーズ、ナッツなどパクっと手軽に食べられるおつまみも手土産におすすめ。会話がメインの会では、気軽に食べられるおつまみは、あると嬉しいお酒の肴です。女子会や友人との集まりに持ち寄ると良いでしょう。
【ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari】日本酒おつまみセット
【銀座若菜】チーズの味噌漬・酒粕漬けセット
【コパン・ドゥ・フロマージュ / Copain de Fromage】セレクトチーズギフトセット
【ヌークスフーズ / NOOKS FOODS】4種の食べきり ナッツギフト S
おつまみを手土産にしてパーティーや女子会を盛り上げよう

パーティーや女子会を盛り上げるなら、おつまみを手土産に持参するのがおすすめ。気遣いを伝えつつ、お酒が進む一品をプラスできます。おつまみを選ぶ時は、好みやパッケージを押さえたり、いくつかをセットにしてバラエティ感を演出したりすると良いでしょう。MOO:D MARKには、たくさんのおつまみが取り揃えられているので、ぜひ手土産選びに利用してみてください。