送料全国一律 常温便660円・クール便1100円 /メルマガ会員送料値引き特典あり!

宅飲みに持参したい旬の手土産特集!お酒にあうお菓子やおつまみを用意していこう

宅飲みで一目置かれるセンスのいいおすすめ手土産20選!喜ばれるコツも解説

この記事では、友達の家で宅飲みをするためお酒に合う手土産を探している人に向けて、おすすめのおつまみやお酒、お菓子・デザートを紹介します!上司や先輩の家にも持っていける大人のおつまみも紹介していますので参考にしてください。

宅飲みの手土産、喜んでもらうために大切なのは?

宅飲みの手土産、喜んでもらうために大切なのは?

自分の家ではなく友人のおうちにお呼ばれするのなら、素敵な手土産を持参できると良いですねセンスのいい手土産があると、楽しい宅飲みがもっともっと盛り上がる時間になります。

この記事では、オンラインギフトサイトの「MOO:D MARK」が、宅飲みの手土産で「おっ」と一目置かれるためのポイントや、具体的なおすすめアイテムをピックアップしてお伝えします。
宅飲みの手土産で喜んでもらうためには以下の5点が大切です。

  • 予算をあらかじめ相談しておけると安心
  • その場で開けて楽しめるジャンルがベスト
  • 好みの分かれにくい一品がおすすめ
  • 食べきれないものや傷みやすいものはNG
  • 「もの珍しさ」や「おしゃれさ」があると場が盛り上がる!

それぞれ順番に見ていきましょう。

3,000円?5,000円?予算を事前に相談しておこう!

宅飲みの手土産を具体的に選ぶ前に行いたいのが予算の相談です。

周りが3,000円ほどの品物を選んでいるのに、自分だけ10,000円近くのアイテムを選ぶと、少し浮いてしまうかもしれません。

特に社会人の場合は、学生のころよりも予算感覚に個人差が現れやすいので要注意です。事前に友達と「どのくらいの価格にする?」と相談しておけると良いでしょう。

もしサプライズを考えており、予算に迷ってしまうようなら3,000円前後にしましょう。かえって気を遣わせてしまわないように、程よい金額にすることが大切です。

その場で開けて楽しめるジャンルがベスト!

宅飲みの手土産では、やっぱりその場で開けて楽しめるアイテムがベストです。具体的には、以下の3ジャンルが人気です。

  • もらって嬉しい宅飲み手土産の王道「おつまみ」
  • 宅飲みをもっと盛り上げてくれそうな「お酒」
  • あったら嬉しい手土産「お菓子・デザート」
このジャンルを念頭に置きつつ、アイテム選びを進めましょう!

できるだけ好みの分かれにくい一品がおすすめ!

宅飲みの手土産は、参加者みんなが楽しめてこそ場も盛り上がるものです

辛みや酸味が極端に強い食べ物、アルコール度数の強すぎるお酒など、限られた人しか楽しめない手土産は避けた方が安心です。

本当に全員が楽しめそうかどうか、想像しながら選ぶと良いですね。

食べきれないものや傷みやすいものはNG

意外と見落としがちなのが、胃への重さや傷みやすさです。

重たい食べ物は、食べきれずに残ってしまうことがあります。また、消費期限が当日中など傷みやすい手土産は、余った時に主催者に迷惑をかけてしまうかもしれません。

  • さっぱりとした味わいでいくらでも食べられそう
  • 個包装で必要な量だけ取り出せる
  • 賞味期限が長く次回も楽しみやすい
このように、主催者のことも考えてあげられると「おっ」と一目置かれやすいです。

「もの珍しさ」や「おしゃれさ」があると場も盛り上がる!

最後に意識したいのが、定番から少し捻ったもの珍しさや、思わず「わっ」と声の出るおしゃれさです。ここまでのポイントを押さえたうえで、さらに「場の雰囲気が盛り上がりそうかな?」と想像しましょう。

といっても、なかなか文章だけではイメージしづらいものです。ここからは、宅飲みがしっかり盛り上がるおすすめの手土産をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

もらって嬉しい宅飲み手土産の王道「おつまみ」

もらって嬉しい宅飲み手土産の王道「おつまみ」

「宅飲みの手土産はどうする?」と考えた時、最初に思い浮かぶのがおつまみではないでしょうか?

美味しいおつまみは、楽しい宅飲みに欠かせないアイテムです!持ち寄ったおつまみが美味しければきっとトークも弾みます。ここでは、女子人気の高いおすすめおつまみを厳選しました。

手土産に持っていきたいおつまみ13品。パーティーや女子会で喜ばれるギフト

【2,000円台】ラベルとネーミングが個性的なおつまみセット

<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>ビールのおつまみセット「珍味は男性の楽しむもの」という固定概念を覆すため、ポップなおつまみを作り続けているブランド<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>。こちらのビールのおつまみセットも、女子会にぴったりな遊び心のあふれるデザインが魅力です。エイヒレが「午前0時のシンデレラ」と名付けられているなど、それぞれの個性的なネーミングにその場の雰囲気が盛り上がりそうですね。

【3,000円台】主役級のおつまみナッツ&チーズ

<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs最初にご紹介するのは、いわずと知れた人気おつまみのナッツです。<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>の「お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs」は、「スモークナッツとフロマージュ」や「トリュフナッツ」など4種類の個性豊かなフレーバーを個包装でお届けします。甘いものもしょっぱいものもあり、日本酒・ワイン・ウイスキー・カクテルなど、お酒の種類を問わず楽しんでいただけます。

【3,000円台】本格的なチーズをカジュアルに楽しむギフト

<フロマジュリーヒサダ / Fromagerie HISADA>カジュアル マイルドチーズギフトセットビールやワインなど幅広いお酒に合うチーズもおつまみの定番です。楽しい宅飲みのシーンに合わせるなら、カジュアルかつ本格派なチーズを選んでみませんか?こちらはフランスに本店を構える<フロマジュリーヒサダ / Fromagerie HISADA>のチーズギフトです。数あるチーズの中でもとくにマイルドな味をセレクトしているので、比較的どんな人にも楽しんでもらえるおつまみです。

【3,000円台】ちょっと珍しいまぐろの生ハム

<ペタロ ディ マーレ / petalo di mare>もちもちまぐろの生ハムお酒がつい進んでしまいそうなおつまみが、<ペタロ ディ マーレ / petalo di mare>の「もちもちまぐろの生ハム」です。和歌山県のマグロ専門ブランドが仕上げた一品で、2種類のマグロ(キハダ&ビンチョウ)の味の違いを食べ比べできます。冷凍で賞味期限60日と長持ちで、かつパックで小分けされており必要な量だけ解凍できるのも嬉しいポイントです。お皿に綺麗に並べて、横にワインを添えれば、SNS映えもする贅沢な時間を楽しめそうですね!

【3,000円台】近畿大学の研究から生まれた国産キャビア

<近畿大学>近大キャビア / KINDAI CAVIAR「珍しい!」と話題をさらいそうなのが<近畿大学>の「近大キャビア / KINDAI CAVIAR」です。近畿大学の研究から誕生した非加熱の国産キャビアで、火を加えていないからこそのクリーミーな舌触りと旨みを堪能できます。クラッカーに乗せたり、そのままスプーンで楽しんだり、味わい方は工夫次第で様々です。高級食材を手土産として差し入れる意外性に、みんなが驚くかもしれません。

【7,000円台】お肉好きが盛り上がるミートギフト

<レストランTERAKOYA>シャルキュトリーギフトセットお肉が好きな方が集まる飲み会なら、手土産にもぜひお肉を宅飲みの手土産として贈りましょう。フランス料理のレストラン<寺子屋 / TERAKOYA>が手掛けるシャルキュトリーセットは、黒豚の生ハム、ソーセージ3種など、大満足のラインナップです。

【10,000円台】大人数のパーティーに持参したいセット

<燻製BALPAL>みんなで家呑みパーティーセット大人数での宅飲みにとっておきの手土産となるのが<燻製BALPAL>の「みんなで家呑みパーティーセット」です。チーズにナッツにベーコンに枝豆にと、人気のおつまみをたっぷりと収録した豪華セットとなります。バラエティの豊富さが魅力で、参加者それぞれのお気に入りの一品もきっと見つかるはずです。普段お世話になっている友人に、「今回は私に任せてよ!」と持って行く手土産にもおすすめです。

宅飲みをもっと盛り上げてくれそうな「お酒」

宅飲みをもっと盛り上げてくれそうな「お酒」

宅飲みの主役となるのがお酒です。美味しいお酒を手土産に持参すれば、次第にみんなが饒舌になり、場も盛り上がります。

ここでは美味しいのはもちろん、会話が弾みそうなセンスのいいお酒をセレクトしました。

【3,000円台】世界的なワイン銘醸地ボルドーの紅白ワインセット

<ボルドー>ボルドー赤白ワインセットワインの銘醸地として有名なフランスのボルドーワイン。「ボルドー赤白ワインセット」では重口のルージュ(赤色)と辛口のブラン(白色)がセットになりました。飲み応えがあるのはもちろん、魚や貝といったおつまみにピッタリの味わいです。

【3,000円台】国産のフレッシュなスパークリングワイン

<ふなおワイナリー/FUNAO WINERY>マスカット・オブ・アレキサンドリア(スパークリングワイン)岡山産、希少なマスカット「マスカットオブアレキサンドリア」から作り上げた、国産スパークリングワインです。グラスに注ぐとキラリと輝き、香りも辺りに広がります。早く飲みたくなるような注目の手土産になるでしょう。

【4,000円台】和歌山の特産品を活用したクラフトビール

【4,000円台】和歌山の特産品を活用したクラフトビール「AGARACRAFT Happy Birthday クラフトビール6本セット」は<和歌山ブルワリー / WAKAYAMA BREWERY>のオリジナルブランドです。和歌山の特産品を使用したクラフトビールで、パーティーシーンにぴったりの特別感を演出できます。3種類の味わいのクラフトビールが2本ずつ入っており、大人数で飲むにもピッタリですね。宅飲みの手土産としてチェックしてみてはいかがでしょうか。

【5,000円台】日本酒といえばおなじみの純米大吟醸

<加茂錦酒造 / 新潟県>加茂錦 祝酒 純米大吟醸(松)金箔付き純米台木吟醸は醸造アルコールが含まれていない、米・米麹・水のみを原料として作られた日本酒です。あまり日本酒に馴染みがない人でも名前を聞いたことがある人もいるでしょう。「加茂錦 祝酒 純米大吟醸(松)金箔付き」は日本の松をモチーフにしたラベルに、金箔がついたお酒です。おめでたい時に飲まれるお酒なので、嬉しいことがあったときの宅飲みに手土産としてもっていくと喜ばれるでしょう。

【6,000円台】合わせるおつまみを選ばない、定番日本酒銘柄

<獺祭 / 山口県>獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分言わずと知れた日本酒銘柄「獺祭」の磨き二割三分。繊細な甘みと飲み口は、飲み会をしっぽりと楽しみたいときの手土産になるでしょう。外装も良いため、ちょっと高級感のある宅飲みの手土産としてピッタリですね。

【6,000円台】個性派銘柄が揃う日本酒セレクションギフト

<きょうの日本酒 / KYOU NO NIHONSHU>日本酒好きを唸らせる 一合瓶日本酒3本セット【手提げ付】飲みきりやすい一合瓶で届く日本酒3本セットです。瓶の首にはそれぞれの魅力をしたためたラベルがあります。日本酒好きだけでなく最近好きになった方にも楽しんでもらいやすいでしょう。

【7,000円台】パッケージも魅力的なウイスキー

<長濱蒸溜所 / 滋賀>ワールドブレンデッドウイスキー ENJOY【ムードマークオリジナル】ブレンデッドウイスキーをなんと赤ワインの樽で熟成しました。軽やかかつ風味豊かで華やかな1本はロックやハイボールで楽しむのがおすすめです。プレイフルなラベルは男女問わず心くすぐるでしょう。

【10,000円台】いろんなワインを飲み比べで楽しむ

<マイアム / MAIAM>マイアムワイン5本セット試験管のようなボトルに入ったワインの飲みきりセットです。パーティーの参加者みんなで少しずつ飲み比べできるアイテムです。中身はフランス5大産地産のワインで、品も申し分ありません。

あったら嬉しい手土産「お菓子・デザート」

あったら嬉しい手土産「お菓子・デザート」

宅飲みの手土産としては意外に登場率の低いお菓子・デザートです。甘いものは女子会には必須ですが、お酒やおつまみに気を取られているうちに失念していることもあるでしょう。

ここでは「ちょうど良かった!」と喜ばれそうな、グルメ女子も唸る美味しいお菓子・デザートをご紹介します。

【1,000円台】どこか懐かしく優しい味わいのビスケット

<資生堂パーラー>花椿ビスケット24枚入り【青缶】<資生堂パーラー>の「花椿ビスケット」は、長い歴史をもつビスケットです。昭和初期から作り続けられており、シンプルなレシピが織りなす素朴な味わいが魅力です。

【1,000円】ほっこり焼き菓子の詰め合わせ

<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>ベイクグッズ6個セット 巾着入りパウンドケーキやブラウニーなど懐かしくも新しい焼き菓子が揃ったギフトセットです。香り付け程度にお酒を使用しており、お酒との相性も申し分ないスイーツです。

【3,000円台】おいしさがギュッと詰まった人気のクッキーセット

<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ プティ本場パリの味わいを日本にお届けするブランド<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>から、人気のクッキーセットをセレクトしました。爽やかなアールグレイやホロホロ食感のショコラなど、全9種類の本格クッキーがたっぷりと入った一品です。パリの町並みが描かれた、ホワイトカラーのおしゃれな缶も魅力的です。賞味期限が製造から120日と日持ちするため、宅飲み後に残ってしまっても友達の負担になりません。

【3,000円台】おしゃれで華やかなタルトのセット

<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>タルトレット 9個タルト生地にフィナンシェ・マドレーヌなどを入れ、さらにフルーツやナッツをあわせたのが「タルトレット」です。華やかな見た目は目を引くため、宅飲みの手土産としてもっていけば、きっと話題になるでしょう。もちろん味もしっかり美味しいため、アルコールのお供としても適しています。

【3,000円台】個性豊かなクッキー+フルーツバー

【3,000円台】個性豊かなクッキー+フルーツバーフルーツの魅力を活かしたお菓子作りを大切にしているブランド<ポモロジー / POMOLOGY>が提供する、クッキーとフルーツバーのアソートです。複数種類のクッキーとフルーツバーがたくさん入っているため、お酒のおつまみとして手土産にすれば様々な味わいが楽しめます。クッキーは口の中の水分を吸収するため、お酒がすすみそうですね。お酒のおつまみとして他の人と被る可能性も低いため、手土産としても外れにくいでしょう。

【4,000円台】猫好きにはたまらない!愛くるしいデザインのクッキー缶

<アンファン / Enfant>猫ネコクッキー缶 - neko neko cookie tin can box猫好きな友人にぴったりな手土産をご紹介します。こちらの、「猫ネコクッキー缶 - neko neko cookie tin can box」は、愛くるしい猫がプリントされた缶が魅力のギフトです。中には、濃淡で異なるフレーバーの猫型クッキーが入っています。食べ終わった後も缶を活用できるので、きっと喜んでもらえるはずです。

【4,000円台】テーブルを明るく彩るマカロン

<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>マカロン 10個詰合せ世代を問わず、女性の心を捉えて放さないのがマカロンです。パティスリー界のピカソとさえ称される<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>の一品は、カラフルな彩りとミニサイズの可愛らしさ、本格派の味わいが共存した贅沢スイーツです。サクサク食感と優しい甘さが心地良く、好き嫌いなく誰にでも喜んでもらえるでしょう。女子力高めな手土産として、持参してみてはいかがでしょうか?

素敵な手土産を見つけて、宅飲みをもっと満喫しよう!

素敵な手土産を見つけて、宅飲みをもっと満喫しよう!

「これが盛り上がりそう!」と思える、とっておきの一品は見つかりましたか? 素敵な手土産があれば、楽しい宅飲みももっと盛り上がります。

傷みやすいアイテムを選ばないことや、万人受けする味わいがおすすめなことなど、ご紹介したポイントを参考に品物選びを進めましょう。

MOO:D MARKでは、ほかにも宅飲みがさらに盛り上がる一品を多数取り扱っています。手土産選びでは、ぜひそちらもあわせてご確認ください。

半返し以外にも!出産内祝いを贈る際のマナー

手土産の人気商品一覧を見る