結婚を祝福してくれた友だちやお世話になった方々には、感謝の気持ちを素敵な内祝いでお返ししましょう。今回は予算3,000円でおしゃれなギフトを探している方に向けて、ハイセンスなアイテムを厳選しました。結婚内祝いを選ぶ際のマナーについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
3000円前後で贈れるスイーツの結婚内祝い
お菓子やスイーツは、パッケージも華やかでおしゃれなものが多く、内祝いとして多くの方に選ばれています。
パートナーやご家族と一緒においしく食べてもらえ、後に残らず気軽に贈れるのも魅力です。
デパ地下で人気の香ばしい焼き菓子詰合せ
猫好きさんにおすすめのかわいらしい缶入りギフト
パティスリー界のピカソが手がける香り高い焼き菓子セット
英国王室御用達の香りと味が楽しめる詰め合わせギフト
北欧のやさしい味わいを詰め込んだクッキーセット
伝統とこだわりが生むマネできないおいしさ
目上の方にも安心して贈れる丁寧な印象のスイーツ
可憐さと上品さをあわせ持つやさしいぼうろ
うっとりするほどなめらかな口どけのチーズケーキ
冷やしても溶かしてもおいしいボリューム満点の生どら


3000円で贈れるおいしいグルメギフト


料理好きな方やおいしいもの好きな方には、こだわりのグルメ・ドリンク類のギフトもおすすめです。
普段選ぶものよりワンランク上のグルメ・ドリンク類は特別感もあり、いつもの食卓や晩酌の時間を豊かにしてくれます。
イメージを覆すほどおしゃれな印象のふりかけ
おつまみやおやつにもぴったりの大人のかまぼこ
もらって嬉しい!人気店のスープ詰め合わせ
タータン缶に詰めたご褒美クラフトビールセット
ユニークなボトルに詰められた豊かなコクの焼酎
幻の米と呼ばれる「雄町」を復活させた純米大吟醸酒


結婚内祝いにおすすめ!3000円で購入できる日用品


最近は自宅で過ごす時間が増えているので、おうち時間を充実させてくれる日用品や雑貨のギフトもおすすめです。
ここでは、毎日を心地良く過ごせるような上質なアイテムを5つ厳選しました。
自然なハッカの香りでリフレッシュ気分
おうち時間をちょっと心地良くしてくれるホームケアセット
タオルのふっくら感をキープできるギフトセット
自分だけのリラックスタイムが過ごせる入浴剤
指先から肘まですっきり清潔にできる天然由来98%の液体ソープ
花のインテリアにもなるキュートな入浴剤
特別な素材で丁寧に作られたタオル
感じたことのないやわらかさに包まれるトイレットペーパー


予算3000円で贈れるインテリアアイテムの結婚内祝い


相手の好みや自宅の雰囲気にマッチしたインテリアグッズは、気の利いたプレゼントとして喜ばれるでしょう。
すりガラスのような美しい豆皿
さりげなく飾るだけで絵になる花器
心を癒す時間をあの人に贈りたい


3000円でも充実のアイテムが選べるカタログギフト


ここまでさまざまなアイテムを紹介してきましたが、どれにしようか迷ってしまったら、カタログギフトがおすすめです。
カタログギフトであれば、受け取った相手が好きなものを自由に選べるので失敗がなく、必ず欲しいものを受け取ってもらえます。
コーヒー好きの方に喜ばれるセレクトギフト
「おいしい」を丁寧に作ったハンバーガー
日常に優雅なカフェタイムを贈りたい


結婚内祝いのマナーを再確認しておこう


結婚内祝いにもいくつかおさえておきたいマナーやポイントがあります。
相手に気持ち良く受け取ってもらうためにも、チェックしておきましょう。
結婚内祝いを贈るタイミング
結婚内祝いを贈るタイミングは、挙式後1ヶ月以内に贈るのが一般的です。
もし、お祝いをいただいた時期が遅かった場合は、受け取った日から1ヶ月以内にはお返ししましょう。
結婚するとなると、何かと慌ただしくなるものなので、お返しが遅くなってしまうことがあるかもしれません。
そのような場合は、手紙を書いてお詫びの気持ちを伝えると丁寧です。
結婚内祝いのし紙の選び方と書き方
結婚内祝いには「内祝」や「御礼」と書かれた紅白の結び切りタイプを選び、夫婦の名前を連名で書きます。
名前は、旧姓ではなく新姓を使うのが一般的です。
もし、誰からの贈り物か明示したい場合は、配送伝票やメッセージカードに旧姓を記して伝えると良いでしょう。
予算3000円で素敵な結婚内祝いを贈ろう


3,000円という予算は、リーズナブルでありながら質の良い贈り物ができるので、結婚内祝いではよく設定される金額です。
喜ばれる結婚内祝いは、日用品や雑貨など暮らしに役立つものを選ぶことがポイント。家族で味わえて後に残らないお菓子やフード、ドリンク類も人気です。
おすすめのアイテムや、基本のマナーなど今回ご紹介した情報を参考に、MOO:D MARKで結婚内祝いを選んでみてくださいね。

