メルマガ会員登録すると送料全国一律 常温便550円・クール便990円でお届けします

【2025年版】バレンタインのプレゼント!
彼氏に贈るおしゃれな「小物&雑貨」
20代・30代・40代に喜ばれるギフトを厳選

大切な彼氏・彼女、友達・職場の方や、いつも家族のために頑張ってくれる夫・妻に気持ちを届けるバレンタイン。今年は日頃の感謝を込めて、チョコレートにプレゼントを添えてみませんか?ちょっと気の利いた小物や雑貨を一緒に贈ることで、いつものバレンタインギフトに華やかさと特別感がプラスされるはず。2025年の人気ランキングや、伊勢丹バイヤーおすすめのおしゃれな小物&雑貨をチェックして、ぜひ素敵なバレンタインを迎えて。

[もっと読む]

更新日:

バレンタイン特集TOPへ
チョコ以外のプレゼント特集をみる
お酒&おつまみ特集をみる
お急ぎ便&ソーシャルギフトをみる
【2025年版】バレンタインのプレゼント!彼氏に贈るおしゃれな「小物&雑貨」彼女や友達・職場にも喜ばれるバイヤーおすすめギフト

バレンタインに贈るプレゼント総合人気ランキング

バレンタインのプレゼント選びに迷ったら、まずは2025年の人気ランキングをチェック!今年注目されているのは、実用的な定番アイテムと、柔軟性を兼ね備えたおしゃれな小物や雑貨。さらに、特別感を演出する高級感のあるアイテムも人気です。

\2025年最新版TOP10/小物&雑貨編

\2025年最新版TOP10/チョコ&食べ物編

バレンタインのプレゼントを 「男性」×「年代」から選ぶ

数あるギフトから「何にしよう……」と迷うときには、贈る相手やその年代に合わせたアイテムに絞るとぐっと選びやすくなります。ここからは「相手との関係性」×「相手の年齢」の男性にフォーカスしたおすすめギフトをご提案します。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】20代の彼氏・夫に贈るバレンタインプレゼント

20代の彼氏や旦那さんには、SNSやメディアで話題のアイテムがヒットしそう。おしゃれ心をくすぐるスタイリッシュなギフトで、彼の記憶に残るバレンタインを演出してみて。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】30代の彼氏・夫に贈るバレンタインプレゼント

仕事もプライベートも充実している30代の彼氏や旦那さんの中には、品質やデザインにこだわりを持つ方も多いのではないでしょうか。彼が好みそうな実用的でセンスの良いアイテムを贈りましょう。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】40代の彼氏・夫に贈るバレンタインプレゼント

ライフスタイルが成熟し、自分の好みや価値観をしっかり持っている40代の彼氏・旦那さんには、使うたびに満足感を得られるクオリティの高いアイテムや、日常をより豊かにしてくれるギフトが喜ばれそう。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】50代の彼氏・夫に贈るバレンタインプレゼント

50代の彼氏や旦那さんに贈るバレンタインギフトは、「上質」「実用的」のキーワードに「癒し・リラックス」を加えてみてはいかがでしょうか。自分時間を優雅な気持ちで楽しめる「趣味」に関するアイテムをおすすめです。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】20代の男友達に贈るバレンタインプレゼント

友達へ贈るプレゼントは「負担を感じさせない」のが鉄則。20代で2趣味やライフスタイルが多様な男友達へは、幅広く使える実用的なアイテムや、ちょっとした話題性のあるカジュアルなギフトはいかがでしょうか。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】30代の男友達に贈るバレンタインプレゼント

30代の男友達には、毎日使えるライフスタイルに寄り添ったプレゼント選びを。スタイリッシュでちょっと大人っぽいパッケージのアイテムがおすすめです。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】40代の男友達に贈るバレンタインプレゼント

40代の男性は仕事で責任ある立場にいることが多く、趣味や生活スタイルがはっきりしている年代です。上質で実用性の高いアイテムが喜ばれますが、高価すぎないものを選ぶのが友人関係では重要です。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】50代の男友達に贈るバレンタインプレゼント

感謝の気持ちを込めて、ちょっとした特別感を感じさせるギフトを贈りたい50代の男友達。重たすぎず、軽やかな気持ちで渡せそうな、気品と配慮のあるギフトを選びましょう。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】20代〜30代の職場(上司・同僚・後輩)に贈るバレンタインプレゼント

職場でのバレンタインは、気持ちを伝えながらも「仕事の場にふさわしい」トーンが大切です。上司には感謝を、同僚には日頃の協力へのねぎらいを、後輩には応援の気持ちを込めたプレゼントを選ぶことで、良好な職場関係を築くきっかけになります。ここでは、20代〜30代の職場の男性(上司・同僚・後輩)に喜ばれる、センスの良いバレンタインギフトを紹介します。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【男性】40代〜50代の職場(上司・同僚・後輩)に贈るバレンタインプレゼント

40代〜50代の職場男性に贈るバレンタインギフトは、相手の年齢や役職に合わせた実用的なアイテムが喜ばれそう。日頃お世話になっている方に、自然にお礼を伝えられる機会としてバレンタインを活用しちゃいましょう。

バレンタインのプレゼントを 「女性」×「年代」から選ぶ

数あるギフトから「何にしよう……」と迷うときには、贈る相手やその年代に合わせたアイテムに絞るとぐっと選びやすくなります。ここからは「相手との関係性」×「相手の年齢」の女性にフォーカスしたおすすめギフトをご提案します。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【女性】20代~30代の彼女・妻に贈るバレンタインプレゼント

20代の女性は、流行に敏感で、可愛らしくインスタ映えするようなギフトを好む傾向あり。彼女や妻に贈るバレンタインのプレゼントも、トレンド感とかわいらしさを重視して選ぶと失敗しないギフトになりそうです。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【女性】40代~50代の彼女・妻に贈るバレンタインプレゼント

この年代の彼女や妻には、パートナーだからこそわかるツボを押さえたギフト選びが刺さりそう。いつも彼女が使っているアイテムでも、特別感を重視したワンランク上の上品なプレゼントを選びましょう。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【女性】20代~30代の女友達に贈るバレンタインプレゼント

女友達へのバレンタインプレゼントは、「気軽さ」を重視しつつ、年代に合わせたセンスや使い勝手の良さを意識して選ぶことが大切です。20代のSNSど真ん中世代の女友達には、トレンド感と手軽さを意識した「映える」ギフト選びを。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【女性】40代~50代の女友達に贈るバレンタインプレゼント

上質さと癒しを意識したい40代の女友達へのプレゼント。華美すぎないシンプルなデザインで、品のある高級さを感じられるギフトはいかがでしょうか。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【女性】20代〜30代の職場(上司・同僚・後輩)に贈るバレンタインプレゼント

職場の人間関係を円滑にできるのが季節のイベントの良いところ。上司にはさりげない感謝を伝えられる上質なアイテムを、同僚には気軽に楽しめる雑貨を、後輩には親しみやすいプチギフトを選ぶとよいでしょう。


\バレンタインに贈る小物・雑貨/ 【女性】40代〜50代の職場(上司・同僚・後輩)に贈るバレンタインプレゼント

40代〜50代の職場女性に贈るバレンタインギフトは、年代に合わせた「シンプルさ」「贅沢感」のあるプレゼントが人気。負担にならない額の範囲で、相手に合わせたベストなアイテムをチョイスして。

バレンタインのプレゼントを 「人気カテゴリ」から選ぶ

出産祝いのプレゼントを、贈る相手との関係性別にピックアップ!
1人で贈るのか、複数人の連名で贈るのかによって異なる予算も考慮しつつ、喜ばれる出産祝いを探してみましょう。特に親しい間柄なら、具体的に必要なアイテムを聞いてみるのも良いかもしれませんね。


【入浴剤&ハンドクリーム】 話題のアイテムが豊富!おしゃれなバレンタインプレゼント

男性にも定番化しつつある「ハンドクリーム」や贅沢なバスタイムを過ごしてもらえる「入浴剤」もバレンタインにおすすめのアイテム。価格もサイズも手頃なので、男友達へのカジュアルなバレンタインプレゼントにも◎。忙しい毎日の中でホッと一息つけるケアアイテムは、「リラックスしてね」という思いを伝えるぴったりのギフトに。


【コスメ・香水】 親しい間柄の男性に贈りたい、トレンド感たっぷりのバレンタインプレゼント

バレンタインに男性へ贈るギフトとして、近年注目を集めているのがコスメや香水。美意識が高い彼氏・夫には、「コスメ」や「フレグランス」を贈るのもギフトアイデアのひとつ。おしゃれ好きな方に贈りたいセンスの良い香水や、乾燥するこの季節にぴったりの保湿ケア雑貨など、バレンタインにおすすめのアイテムをチェック!


【キャンドル・お香】 日々の暮らしをちょっと豊かにしてくれるバレンタインプレゼント

キャンドルやお香は、贈る相手の日々の暮らしに特別感をプラスしてくれるアイテムです。やさしい灯りがもたらすリラックス効果や、心地よい香りが広がる空間演出は、特別な日だけでなく、日常の中でもふとした瞬間に「ありがとう」の気持ちを感じさせてくれます。


【パンツ&肌着】 直接身につけて「愛」を感じてもらえるバレンタインプレゼント

身近な存在だからこそ贈れるファッション雑貨の代表といえば、「パンツ&肌着」。大切な彼氏や旦那さんに、自分では選ばないような上質なアイテムをセレクトしてみてはいかがでしょうか。普段はシンプルなファッションで身を包むパートナーもインナーであれば、デザインやカラーなどちょっと冒険してもらえそう。


【靴下】 遊び心のあるカラーやデザインも人気!定番のバレンタインプレゼント

「パンツ」と同じく身近な方に贈りやすいのが「靴下」のプレゼント。目上の方へのギフトにはNGとされていますが、男友達や彼氏には気兼ねなく贈れる人気のアイテムです。ここではビジネスシーンに活躍する靴下だけではなく、お揃いにしやすいデザインやユニークなデザインの靴下もピックアップしました。


【ハンカチ】 何枚あっても困らない!もらって嬉しいバレンタインプレゼント

毎日の暮らしに欠かせないハンカチは、おしゃれでスマートに持ち歩いているとより素敵。仕事で外に出ることが多い方はもちろん、小さなお子さまがいる方にも必需品!友達やいつもお世話になっている方へのバレンタインプレゼントに。


【マグカップ・タンブラー】 実用的で毎日活躍するバレンタインプレゼント

こだわりを感じるマグカップやタンブラーは、お酒好きな方や、毎朝コーヒーを飲む方など、好みやライフスタイルに合わせて贈りたいプレゼント。お父さんや義父へのバレンタインギフトにもおすすめです。


【ファッション雑貨・小物】 センスの見せどころ!気分があがるバレンタインプレゼント

おしゃれのアクセントとなるファッション雑貨や小物は、大人の男性に贈るバレンタインプレゼントにぴったり。持っていると仕事やプライベートへのモチベーションも上がりそうなおすすめギフトをご紹介します。


【チョコ・スイーツ】 定番だけどやっぱりうれしい!限定品にも注目

バレンタインのプレゼントと言えばやっぱりチョコレートは定番人気。この時期は限定品もたくさん登場するので、ギフト映えするチョコやスイーツが豊富!


【お酒・おつまみ・コーヒー】 お酒好きなら確実に喜んでもらえる!

お酒好きな方なら、もらって嬉しいバレンタインギフト!自分では買わないような、ちょっと贅沢なお酒やおつまみギフトをセレクトしてみては?お酒を飲まない方にはコーヒーも人気です。

バレンタインのプレゼントを 「予算」から選ぶ

バレンタインのプレゼント選びでは、相手との関係性や年代、好みを考えるのはもちろん、予算をうまく活用することも大切です。限られた金額の中でも「特別感」を演出するプレゼント選びのコツは、「相手の好みを反映したデザイン」「パッケージやデザインで高級感をプラス」「使い心地やストーリー性にこだわる」ことです。


カジュアルに贈る! 2,000円前後のバレンタインプレゼント

バレンタインギフトとして負担にならず、気軽に渡せる2,000円前後のプレゼントは、友達や職場の同僚、ちょっとしたお礼にもぴったりです。この価格帯のポイントは、「センスの良いデザイン」や「日常で役立つ実用性」。さらに、バレンタインらしい華やかなパッケージや、渡した瞬間に笑顔を引き出せるようなちょっとした驚きがあるものを選ぶと、より喜ばれそう。


選択肢が豊富! 3,000円前後のバレンタインプレゼント

3,000円前後のギフトは、予算を抑えつつもクオリティやデザインに妥協したくない方におすすめの価格帯です。この価格帯では、実用性がありつつもトレンドを押さえたアイテムが充実しています。見た目の華やかさやパッケージのかわいらしさで差をつけると、贈られる側の印象にも残るはず。

大切な方へ! 5,000円前後のバレンタインプレゼント

5,000円前後のプレゼントは、普段からお世話になっている大切な方に感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの価格帯。デザイン性が高く、日常使いできる実用的なアイテムや、特別な日の記念に残るような上質な雑貨がおすすめです。また、人気ブランドの商品は高級感があり、どなたに贈っても喜ばれる一品になるでしょう。


ちょっと特別な年に! 10,000円以上のバレンタインプレゼント

バレンタインは一年に一度の特別なイベント。特に今年は、恋人や大切な人との関係をより深めたい、感謝の気持ちをしっかり伝えたいという方には、少し贅沢なギフトがおすすめです。10,000円以上のプレゼントは、高品質で洗練されたデザインが揃っており、特別な日をさらに印象的なものにしてくれます。

バレンタインのプレゼントを 「テーマ」から選ぶ

バレンタインのギフト選びを楽しくするコツは、テーマを決めてセレクトすること。ここでは、「本命」「義理」などわかりやすいテーマに加えて、「付き合いたてのパートナーには何を贈る?」「おもしろい、おしゃれなプレゼントを贈るには?」「プレゼント交換にぴったりのギフトは?」そんな疑問にもお答えします。


本命向けに気持ちを込めて贈るバレンタインプレゼント

大切な本命パートナーへのプレゼントは、あなたの気持ちがしっかり伝わるものを選びたいですよね。バレンタインには、実用的で毎日使えるようなアイテムがおすすめです。例えば、ビジネスシーンで活躍するおしゃれな小物や、普段使いできる上質な雑貨は、贈られた相手にとっても長く愛用できるもの。さらに、相手の趣味やライフスタイルに合わせたセレクトなら、思いやりを感じてもらえるはずです。


付き合いたての相手に贈るバレンタインプレゼント

付き合い始めたばかりの相手へのバレンタインギフトは、相手の好みをリサーチしながらも、「重すぎず、軽すぎず」のバランスを大切に選びたいもの。シンプルでセンスの良い小物や、ユニークな雑貨を選ぶと、贈られた方も気負わずに喜んでくれるはずです。また、あまり値段が高すぎるものや日常的に使いにくいアイテムは避けて、さりげない気遣いを感じさせる実用的なプレゼントを選ぶのがおすすめ。


義理OK!重くならないバレンタインプレゼント

職場や友達同士で渡す「義理チョコ」と同様、感謝の気持ちを伝えつつも、相手に気を遣わせない「ちょうどいい」プレゼントを選びたいですよね。伊勢丹バイヤーが厳選した、義理でもスマートに渡せるおすすめアイテムを紹介します!


大人に贈りたい高級なバレンタインプレゼント

大人のバレンタインには、ワンランク上のプレゼントを選びたいもの。贈る相手が恋人やパートナーの場合、とびきりの気持ちを込めて「長く愛用してもらえる上質なもの」を贈ると心に残ります。例えば、高級素材を使用したパジャマや、洗練されたデザインの雑貨、ハイグレードなコスメなどが人気です。


喜ばれるおもしろいバレンタインプレゼント

バレンタインのプレゼントにちょっとしたユーモアをプラスすると、贈られた相手も思わず笑顔になること間違いなし!特に、職場の同僚や気軽な友達へのギフトでは、ちゃんと使えるおもしろいアイテムが人気です。センスの良いユニークなプレゼントは、彼氏・彼女との会話のきっかけにもなるかも。2025年のトレンドを押さえた、遊び心あふれるバイヤーおすすめのおもしろアイテムを紹介します。


センスが光るおしゃれなバレンタインプレゼント

一生懸命選んだギフトには、もらった瞬間に「センスがいい!」と感じてもらえるアイテムを選びたいもの。おしゃれな雑貨や小物は、贈る相手の日常にさりげなく寄り添いながらも、特別な気持ちを伝えるのにぴったりです。ここでは、彼氏や彼女、友達、同僚など、贈る相手を問わず喜ばれるアイテムをピックアップしました。


プレゼント交換にぴったり!バレンタインプレゼント

職場や友人同士で、バレンタインのプレゼント交換を楽しみにしている方も多いはず。そんなとき、「もらって嬉しい!」と喜ばれるギフトを選ぶには、ちょっとしたアイデアや遊び心が大切です。ユニークなデザインや使いやすさを兼ね備えたアイテムはもちろん、「もらった後すぐに使える」プレゼントがおすすめ。プレゼント交換が、相手の笑顔を引き出し、きっと心温まるひとときに。

関連記事

ムードマークおすすめなバレンタインギフトに関して他にもアイデアがたくさん!

【2025年】バレンタイン特集 人気ランキング&相手や予算で選ぶギフト

彼氏へのバレンタインギフト|20代・30代・40代の彼氏におすすめ!チョコ以外のプレゼントも

夫・旦那に贈るバレンタインプレゼント25選。チョコ以外の人気プレゼント&厳選チョコレート

遠距離のバレンタインはどうする?彼氏に気持ちが伝わるプレゼントの渡し方と厳選ギフト特集

職場で贈るおすすめバレンタインギフト特集|会社で喜ばれるチョコ・お菓子&選び方・渡し方も

逆バレンタイン、逆チョコで大好きな彼女を感動させよう!喜びと驚きを感じてもらえるアイテムの選び方

バレンタインの本命チョコ・プレゼント特集。気持ち伝わるおしゃれなギフト&選び方も

バレンタインの渡し方はコレがおすすめ!彼氏から友達・職場の男性まで社会人必見のプレゼント特集

男性から「逆バレンタイン」のプレゼント。チョコやギフト成功のポイントとおすすめアイテム

もっとみる

GIFT SERVICE ムードマークのギフトサービス

ムードマークのギフトサービス

WRAPPING MOO:D MARK オリジナルデザイン ラッピング

ムードマークでは、大切な贈り物を「包む」
オリジナルギフトラッピングをご用意しています。

※伊勢丹の包装紙もお選び頂けます。
※新デザインのラッピングに順次切替中につき、旧デザインのラッピングでギフトをお届けする場合がございます。
ご了承くださいませ。

包装紙

包装紙

ギフトに相応しい上質さとギフトに込められた「思い」が伝わるデザインを目指しました。

ショッパー

ショッパー

モノトーンをベースにしたモダンなデザイン。内側のムードマークのキーカラーがアクセントに。

配送箱

配送箱

ギフトが届いた時のワクワクした気持ちにフィットする遊び心のあるデザインの配送箱。
※一部サイズ限定

フラワーチケット

メッセージ付きのフラワーチケットをギフトに添えてお届けするムードマークオリジナルのフラワーチケット

バスソルト

ギフトに添えて贈れるムードマークオリジナルのバスソルト。 選べるメッセージは「THANK YOU」「FOR YOU」「CONGRATS!」の3種

タオルハンカチ

ギフトに添えて贈れるムードマークオリジナルのタオルハンカチ。 選べるメッセージは「THANK YOU」「FOR YOU」「CONGRATS!」の3種

OPTION GIFT MOO:D MARK オリジナル オプションギフト

ムードマークでは、ギフトに添えてお送りいただけるオリジナルのオプションギフトをご用意しています。

※冷蔵・冷凍品・産地直送品など、一部の商品では選択いただけません。

SOCIAL GIFT 3 STEPS 住所不要!LINEで贈れる
「ソーシャルギフト」

ソーシャルギフトとは、住所を知らない相手にもLINEなどのSNSやメールでギフトが贈れる新しいギフトの贈り方。事前に住所を聞いて配送したり、わざわざ会って手渡しをしなくても、思い立った時にすぐ贈れるのが「ソーシャルギフト」の魅力。クリスマスのデジタルメッセージカードを添えて、ギフトを送信することが出来ます!

SOCIAL GIFT 3 STEPS
STEP1ギフトを選ぶSTEP2URLを相手にシェアSTEP3相手が住所と日時指定を入力