メルマガ会員登録すると送料全国一律 常温便550円・クール便990円でお届けします

結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?人気ランキング&おすすめのギフト大特集。
気になる金額やのしなど失敗しないマナーも

結婚のお祝いを頂いた方に、感謝の気持ちを込めて贈る結婚内祝い。結婚祝いのお返しには、どのようなものを贈れば喜ばれるのでしょうか?人気のギフトランキングやおすすめのアイテム、贈りもの選びのポイントから失敗しない相場・マナーまでたっぷりとご紹介します。心温まるお返しを選ぶためのヒントをぜひ。

[もっと読む]

更新日:

結婚祝いのお返し・内祝い喜ばれるものは?人気ランキング&おすすめのギフト大特集。気になる金額やのしなど失敗しないマナーも

ノーアイデアでも大丈夫!トレンドをキャッチアップランキングから探す

センスが光るギフトや実用的なアイテムまで、受け取った方に喜ばれる素敵なお返しがランクイン。まずは、いまのトレンドがすぐわかる、結婚祝いのお返し人気ランキングをチェック!

伊勢丹新宿店で人気の結婚祝いのお返し・内祝いランキング

相場から絞り込むと楽に選べる! 金額から探す

お返し・内祝いは、いただいたお祝いの金額に合わせた相場をベースに選ぶと◎。ギフトコンシェルジュが厳選した予算別アイテムをご紹介します。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【2,000円前後】結婚祝いのお返し・内祝い

お菓子や実用性の高い雑貨など、カジュアルに贈れる高見えギフトがおすすめ。連名ギフトへのお返しにも選びやすいアイテムが豊富に揃います。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【3,000円前後】結婚祝いのお返し・内祝い

お祝いでいただく額から逆算すると、3,000円は内祝いの金額ボリュームゾーンNo.1! 幅広い世代や相手に喜ばれるアイテム選びがマストです。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【5,000円前後】結婚祝いのお返し・内祝い

5,000円前後のギフトは選択肢が幅広く、贈る相手のニーズに合わせてさまざまなジャンルから選びやすい価格帯。「上質」「高級感」など、ギフト選びの丁寧さが伝わるキーワードをイメージしてチョイスするのが失敗しないポイントです。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【10,000円前後】結婚祝いのお返し・内祝い

10,000円前後の内祝いは、目上の方や、親戚などへのお返しとなるケースが多いはず。これまでもこれからも変わらず応援してくれる方に向けて、失礼にあたらないギフトを丁寧に選ぶとよいでしょう。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【20,000円以上】結婚祝いのお返し・内祝い

両親や兄妹・姉妹、近しい間柄の親戚など、高額の結婚祝いを贈ってくれた相手への内祝い。相手の欲しいものがわからない場合には、思いきって「今、欲しいもの」を聞いて選ぶのもひとつの手。喜ばれるベストなお返し・内祝い選びが叶います。

贈る相手をイメージして選ぶ! カテゴリから探す

お一人ずつのライフスタイルを思い浮かべながら、じっくりとギフト選びをしたい方にはこちら。カテゴリごとに厳選されたアイテムから、贈る相手にぴったりの一品がきっと見つかります。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【お菓子・スイーツ】結婚祝いのお返し・内祝い

甘さが幸せなひとときを届けるお菓子・スイーツは、お返し(内祝い)でも人気のジャンル。洋菓子や和菓子、季節のフルーツを使ったスイーツなど、バリエーション豊かなラインナップから、感謝の気持ちを込めた特別な贈りものにふさわしい一品を選んでみて。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【グルメ・お酒・ドリンク】結婚祝いのお返し・内祝い

グルメやお酒、ドリンクもまた、お返し・内祝いで常に人気のカテゴリ。特に、贈る相手が食べることやお酒を楽しむのが好きな場合には、喜ばれやすいギフトとなります。味わいはもちろん、おしゃれなパッケージや高級感があるアイテムなら、より素敵なお返しに。

\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【タオルギフト】結婚祝いのお返し・内祝い

タオルは、結婚祝いのお返し含め、今も昔も変わらない内祝いの定番ギフトのひとつです。どなたに贈っても「もらって困ることがない」という点は、ギフトの重要なポイント。特に上質なタオルは、日常をちょっと贅沢にしてくれる多幸感あふれるアイテムです。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【日用品・インテリア雑貨】結婚祝いのお返し・内祝い

日用品やインテリア雑貨は、シンプルで実用的なアイテムから、おしゃれなデザインで空間を彩る雑貨まで、贈る相手の好みに合わせて選択できるのが魅力。相手の趣味やセンスに合わせて、ワンランク上のギフトをセレクトしてみて。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【カタログギフト】結婚祝いのお返し・内祝い

多くの方からいただく結婚祝い。お返し・内祝いは相手の好みに合わせた品を贈るのが理想的ですが、全員の好みを把握するのは難しいことも。そんな時に便利なのがカタログギフトです。カタログギフトなら、受け取った方が自分の好きなアイテムを選ぶことができるため、満足できるお返しに。また、品物だけでなく、体験型のギフトも選べるカタログもあり、特別な思い出を作るお手伝いもできます。

職場から友達、親戚・家族まで! 関係性別に探す

贈る相手との関係性を考慮することは、結婚祝いのお返し・内祝い選びの大切な要素の一つ。職場の同僚や上司には、フォーマルで落ち着いた印象のアイテムを。一方で、仲の良い友達には、カジュアルで使いやすいギフトや相手が喜びそうなユニークなアイテムが◎。親戚や家族へのお返しは、一人ひとりに心を込めた品を選びましょう。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【職場の上司・先輩へ】結婚祝いのお返し・内祝い

職場の上司や先輩からいただいた結婚祝いには、礼儀を重んじたお返しをしたいもの。マナーに則った対応が求められるため、選ぶギフトや贈るタイミングにも気をつけましょう。メッセージカードを添えて感謝の言葉を伝えると、より一層の信頼関係構築につながるかも。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【職場の同僚・後輩へ】結婚祝いのお返し・内祝い

職場の同僚や後輩からは連名でお祝いをいただくケースも。その場合は、カジュアルな価格帯のギフトをそれぞれにお返しするほか、個包装のお菓子や配りやすい大容量ギフトを贈るのもおすすめです。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【友達へ】結婚祝いのお返し・内祝い

趣味や好みを知り尽くした親しい友達へ贈るお返し・内祝いは、場合によっては型にはまらないギフトでも◎。せっかくのプレゼントなので、友達が望む「おしゃれで気の利いたアイテム」を選んでみては。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【親戚へ】結婚祝いのお返し・内祝い

親戚は家族と同じくらい身近な存在でありながら、礼儀を重んじる場面も多いため、選ぶアイテムには少し気を配りたいところ。予算や贈るタイミングのマナーについても注意しながら、親戚との絆を深める素敵なお返しを考えてみましょう。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【兄弟・姉妹へ】結婚祝いのお返し・内祝い

一緒に過ごした時間や思い出が多い兄弟・姉妹。好みを考慮するのはもちろん、兄弟・姉妹だからこそ分かる特別なエピソードや、家族の伝統にちなんだアイテムを贈るのもおすすめです。


\結婚祝いのお返し・内祝い 喜ばれるものは?/ 【両親・義両親へ】結婚祝いのお返し・内祝い

両親や義両親は、二人の結婚に際して特別な思いを持っている大切な存在。お祝いのお返しでは、感謝の気持ちをしっかりと伝えることが重要です。一方で、「お返しはいらないよ」といわれるケースもあるかもしれません。その際には、新居へお招きするときのおもてなしや、帰省時のお土産にぴったりのギフトを用意するとよいでしょう。

関連記事

ムードマークおすすめなバレンタインギフトに関して他にもアイデアがたくさん!

内祝い・お返しに贈るギフト特集【2025】結婚・出産祝いのお返しからカジュアルなプチギフトまで

友達への内祝いはおしゃれなギフトを!選ぶポイントとマナーも解説

予算2,000円で贈る内祝い。喜ばれる選び方とおすすめのアイテム

10万円の結婚祝いをもらった時のお返しは?相場やマナー、アイテムの選び方リスト

【予算別】内祝い(お祝い返し)に選びたいおしゃれギフト!特集!出産祝い・結婚祝いのお返しマナーも紹介

内祝いにビールを贈ろう。価格別・お酒好きを満足させるおいしいビールリスト

お肉を内祝いに。喜ばれるギフトのポイントと価格別おすすめミートギフト

もっとみる

GIFT SERVICE ムードマークのギフトサービス

ムードマークのギフトサービス

WRAPPING MOO:D MARK オリジナルデザイン ラッピング

ムードマークでは、大切な贈り物を「包む」
オリジナルギフトラッピングをご用意しています。

※伊勢丹の包装紙もお選び頂けます。
※新デザインのラッピングに順次切替中につき、旧デザインのラッピングでギフトをお届けする場合がございます。
ご了承くださいませ。

包装紙

包装紙

ギフトに相応しい上質さとギフトに込められた「思い」が伝わるデザインを目指しました。

ショッパー

ショッパー

モノトーンをベースにしたモダンなデザイン。内側のムードマークのキーカラーがアクセントに。

配送箱

配送箱

ギフトが届いた時のワクワクした気持ちにフィットする遊び心のあるデザインの配送箱。
※一部サイズ限定

フラワーチケット

メッセージ付きのフラワーチケットをギフトに添えてお届けするムードマークオリジナルのフラワーチケット

バスソルト

ギフトに添えて贈れるムードマークオリジナルのバスソルト。 選べるメッセージは「THANK YOU」「FOR YOU」「CONGRATS!」の3種

タオルハンカチ

ギフトに添えて贈れるムードマークオリジナルのタオルハンカチ。 選べるメッセージは「THANK YOU」「FOR YOU」「CONGRATS!」の3種

OPTION GIFT MOO:D MARK オリジナル オプションギフト

ムードマークでは、ギフトに添えてお送りいただけるオリジナルのオプションギフトをご用意しています。

※冷蔵・冷凍品・産地直送品など、一部の商品では選択いただけません。

SOCIAL GIFT 3 STEPS 住所不要!LINEで贈れる
「ソーシャルギフト」

ソーシャルギフトとは、住所を知らない相手にもLINEなどのSNSやメールでギフトが贈れる新しいギフトの贈り方。事前に住所を聞いて配送したり、わざわざ会って手渡しをしなくても、思い立った時にすぐ贈れるのが「ソーシャルギフト」の魅力。結婚祝いのデジタルメッセージカードを添えて、ギフトを送信することが出来ます!

SOCIAL GIFT 3 STEPS
STEP1ギフトを選ぶSTEP2URLを相手にシェアSTEP3相手が住所と日時指定を入力

金額やのしを要チェック!
結婚祝いのお返し・内祝いの相場・マナー

結婚祝いのお返し・内祝いは正式な贈りもののため、守るべきマナーがあります。相手に失礼がないようあらためてチェックしておきましょう。

結婚祝いのお返し・内祝いの相場

結婚内祝いの予算は、頂いたものの「半額程度」が基本とされています。ただし、身内の人から高額なお祝いをもらった場合は、「3分の1の金額」にすることがあります。
逆に半額より高額なものは失礼にあたるケースもあるので、注意しましょう。


結婚祝いのお返し・内祝いを贈るタイミング

結婚祝いのお返し・内祝いを贈る時期は、挙式前にお祝いをいただいていても、挙式後1カ月以内に結婚内祝いを贈るのが一般的です。また、お祝いをもらった時期が遅い場合は、お祝いを頂いた日から1カ月以内には結婚内祝いを贈るようにしましょう。
何かと忙しい時期のため、贈るのが遅くなってしまった、忘れている人がいた、ということもあるかもしれません。そのときはあらかじめお詫びの連絡を入れておくか、手紙などで一言添えると◎。


結婚祝いのお返し・内祝いののし紙の書き方

結婚祝いのお返し・内祝いには「のし紙」をかけるのを忘れずに。「内祝」と書かれた紅白の結び切りタイプを選び、下に右が夫、左が妻の並びで名前を書きます。
名前は新姓で書くのが一般的ですが、それだと誰だかわからない可能性がある場合には、配送伝票を旧姓にしたり、メッセージカードに旧姓を載せたりなど一工夫して伝えると良いでしょう。