更新

GIFT 2025
【2025年】
父の日プレゼント・ギフト特集
人気ランキング&50代 60代 70代向けおすすめ定番ギフトも
2025年の父の日は6月15日。人気ランキングと相場から厳選したお酒・おつまみ・雑貨など喜ばれるプレゼントを紹介。30代・40代・50代・60代・70代、義父・夫などニーズ別に喜ばれる父の日のプレゼントも発表しています。ラッピング・すぐに送れるオンラインギフトにも対応!
父の日のギフト・プレゼント
アイテムから選ぶ
父の日のギフト・プレゼント
予算から選ぶ
RANKING
【2025年最新】父の日ギフト・プレゼントの総合人気ランキング
父の日のギフト・プレゼントをアイテムから選ぶ
父の日プレゼント人気ランキング
1 位 おつまみ
酒の肴やおやつとして幅広いシーンで楽しめるおつまみ。ムードマークでは、お父さんの年代を問わず渡せるおすすめの父の日プレゼントとして豊富にお取り扱い中。1000円台のプチプラおつまみから、贅沢気分が味わえる高級おつまみまで取り揃えています。ここでは父の日に喜ばれる人気のおつまみセットから、お肉、お魚など種類ごとに厳選してご紹介します。
お酒が進む人気のおつまみセットギフト

燻製BALPAL
お酒をたしなむお父さんに、ちょっと特別なおつまみセットを。<バルバル>の「燻製家呑みセット」は、バル気分を味わえる10種の燻製を詰め合わせ。肉や魚介、ナッツなどバリエーション豊かで、お酒の種類を選ばず楽しめます。「チーズ&おつまみ詰め合わせ」には、濃厚な味わいのチーズやおつまみにぴったりの素材をセレクト。どちらも、ご自宅でのリラックスタイムをちょっと豊かにしてくれる内容です。父の日のギフトに、お父さんの“おうち晩酌”を充実させるひと品をどうぞ。
-
燻製BALPAL
燻製家呑みセット¥ 5,400 ~ ¥ 16,200(税込)
-
チーズ&おつまみ詰め合わせ
¥ 5,940(税込)

ヌークスフーズ / NOOKS FOODS
“香りを楽しむ”という、ちょっと贅沢なナッツ体験を父の日に。<ヌークスフーズ>の「トリュフやスモークの香りを楽しむおつまみナッツセット M」は、芳醇なトリュフとスモークの風味が引き立つ、大人好みのセレクション。さらに、「週末を彩るおつまみナッツのお詰め合わせ L」には、バラエティ豊かなフレーバーナッツがずらり。どれも素材の味わいを大切に、丁寧にローストされています。晩酌タイムが楽しみになるような、ちょっとした“非日常”を贈りたい方におすすめのギフトです。
-
ヌークスフーズ / NOOKS
FOODS
お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs¥ 3,564(税込)
-
4種のおつまみナッツと2種のドライフルーツのお詰め合わせM
¥ 5,400(税込)
ディナーを格上げする人気の肉おつまみギフト

ASOマイスタードルフ / ASO Meisterdorf
本格的な味わいを楽しむお父さんに贈りたい、阿蘇発の肉おつまみ。<ASOマイスタードルフ>の「熊本県産馬刺しと炙り~阿蘇からの贈り物~」は、熊本産の馬肉を刺身と炙りで食べ比べできる、二つの美味しさを一箱で楽しめるセット。付属の専用醤油で、肉の旨みをさらに引き立てます。また「ドイツマイスターセレクション」は、伝統製法で仕上げられたハムやソーセージが並ぶ贅沢な詰め合わせ。いずれも晩酌のおともにぴったりで、父の日の“ありがとう”を込めたギフトに最適です。
-
ASOマイスタードルフ / ASO
Meisterdorf
熊本県産馬刺しと炙り~阿蘇からの贈り物~¥ 8,640(税込)
-
ドイツマイスターセレクション
¥ 5,940(税込)

唐津くん煙工房
お酒と相性の良い、奥深い味わいのシャルキュトリーを贈りたいなら<唐津くん煙工房>のセットが◎。独自のトンネル熟成で旨みを引き出した生ハムやサラミを詰め合わせた「こだわりの熟成シャルキュトリーセット」は、素材の魅力を引き出す手間を惜しまない工房ならではのアイテムです。また、「熟成シャルキュトリとナポリ風石窯ピッツア2種のギフトセット」は、ボリュームも満点で、週末の食卓を彩るごちそう感のある一品。父の日の特別なひとときを演出してくれます。
-
唐津くん煙工房
こだわりの熟成シャルキュトリーセット¥ 5,400(税込)
-
熟成シャルキュトリとナポリ風石窯ピッツア2種のギフトセット
¥ 8,208(税込)
旨みを凝縮させた魚のおつまみギフト

ホタルノヒカリ
珍味のイメージを覆し、ギフトにもぴったりなセンスを添える<ホタルノヒカリ>のシリーズ。日本酒好きなお父さんには、「和酒おつまみセット」がおすすめ。利き酒師がセレクトした珍味は、それぞれが和酒との相性を考えて丁寧に組まれた内容です。一方、「ビールのおつまみセット」は、ビール好きに贈りたい定番の“ホタルのヒカリ”入り。どちらも一口ごとに素材の魅力が感じられ、食卓にちょっとした彩りを添えてくれます。
-
ホタルノヒカリ
和酒おつまみセット¥ 4,351(税込)
-
ビールのおつまみセット
¥ 3,391(税込)

河内屋
富山県魚津で昭和22年創業の<河内屋>が手がける「棒S(ボウズ)」シリーズは、“大人が楽しむかまぼこ”をコンセプトに開発された新感覚のおつまみ。天然魚と上質な白身魚のすり身を使い、やさしい味わいに仕上げたスティックタイプのかまぼこは、ワインや日本酒のお供にぴったり。3本入りと5本入りの2種類から選べるので、父の日のギフトとしても気軽に贈りやすく、パッケージの洗練されたデザインも魅力のひとつです。
-
河内屋
棒S(ボウズ)5パックセット¥ 4,451(税込)
-
棒S(ボウズ)3パックセット
¥ 2,761(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
2 位 お酒
父の日のプレゼントとして不動の人気を誇る“お酒”。ビールや日本酒、ワインと種類豊富がゆえ、迷ってしまう方も多いでしょう。お父さんを喜ばせたいなら、好みの銘柄などをリサーチしつつ、あなたならではのブランドやメーカーを提案するのが◎普段出会えない新しい味をプレゼントに選べば、父の日のお祝いとしての特別感も増すはずです。ここでは、お酒ギフトの中でも定番中の定番である、ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー・ワインの5種から厳選してご紹介します。
最初の一杯に選びたい!人気のビールギフト

CRAFT WONDER
<CRAFT WONDER>が提案するのは、“凍らせる”という新しい発想から生まれたプレミアムビール。2本セットの「Eisbock Wonder No.001」は、濃厚な味わいが特徴のアイスボックスタイル。さらに「Barrel Wonder × Eisbock Wonder」は、芳醇なアンバーエールと飲み比べが楽しめるギフトボックスです。どちらもギフト包装済みで、特別感のあるデザインも魅力。父の日の「ありがとう」を、心躍る新体験と共にどうぞ。

OUR BREWING
湘南の空気を感じながら丁寧に作られた<OUR BREWING>のクラフトビールは、気取らず楽しめるのが魅力。人気の3種が楽しめる「3種3缶セット」と「3種6缶セット」は、ビール好きなお父さんにもきっと喜ばれる内容。パッケージにもこだわりが感じられ、ナチュラルで贈りやすいデザインも嬉しいポイントです。自然体の贈りものを届けたい、そんな父の日のギフトにおすすめです。
-
OUR BREWING
OUR BREWING定番クラフトビール3種6缶セット¥ 4,620(税込)
-
OUR BREWING定番クラフトビール3種3缶セット
¥ 2,310(税込)
香りや舌触りを楽しむ人気の日本酒・焼酎ギフト

獺祭 / 山口県
丁寧に磨き上げた酒米を使った<獺祭>の純米大吟醸は、贈りものとして喜ばれる日本酒。「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 感謝木箱入り」は、山田錦を精米歩合23%まで磨いて醸された一本。穏やかな香りとまろやかな味わいで、ゆっくり味わいたくなります。「感謝」の文字が刻まれた木箱入りなので、父の日に気持ちを伝えたいときにおすすめ。「磨き三割九分」は、やや軽やかで親しみやすい飲み口。どちらも、お父さんの好みに合わせてお選びいただけます。
-
獺祭 / 山口県
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 感謝木箱入り¥ 6,600(税込)
-
獺祭 純米大吟醸
磨き三割九分
¥ 3,410(税込)

きょうの日本酒 / KYOU NO NIHONSHU
<きょうの日本酒>が提案する一合瓶のギフトセットは、量は控えめながらも、多様な味わいを楽しめる点が魅力。「日本酒好きを唸らせる 一合瓶日本酒3本セット」は、酒蔵や銘柄の個性を感じられるセレクトです。「華やかな香りを愉しむセット」は、やや香りが立ちやすい銘柄を集めており、すっきりした味わいがお好きな方にふさわしいギフト。どちらも手提げ袋付きで、そのまま渡せる仕様になっています。
-
きょうの日本酒 / KYOU NO NIHONSHU
日本酒好きを唸らせる 一合瓶日本酒3本セット【手提げ付】¥ 6,710(税込)
-
華やかな香りを愉しむ 一合瓶日本酒3本セット【手提げ付】
¥ 6,160(税込)
晩酌を特別な一杯にする人気のウイスキー・ワインギフト

長濱蒸溜所 / 滋賀
お父さんがグラスを傾けるひとときに、特別感を添えてくれるのが<長濱蒸溜所>のクラフトウイスキーです。「ワールドブレンデッドウイスキー ENJOY」は、ムードマーク限定ブレンド。落ち着いた香りとまろやかな味わいが特徴で、家族との時間にぴったりな一杯です。「シン・アマハガン 仮面ライダー エディション」は、遊び心を忘れないお父さんに向けた、見た目にも話題性のある限定ボトル。どちらも、“いつもありがとう”を、静かに、そしてしっかり伝えてくれる存在です。
-
長濱蒸溜所 / 滋賀
ワールドブレンデッドウイスキー ENJOY【ムードマークオリジナル】¥ 7,150(税込)
-
シン・アマハガン ワールドブレンデッド
エディション 仮面ライダー
¥ 8,800(税込)

ENOTECA / エノテカ
「最近ワインをよく飲むようになったみたい」そんなお父さんには、選び抜かれた6本のワインギフトがおすすめ。<ENOTECA>の「モンテスベストセレクト6本セット」は、チリワインの力強さと繊細さが楽しめる内容で、日々の晩酌にも特別な食事にも活躍します。「シレーニベストセレクト6本セット」は、ニュージーランドらしい清涼感ある味わいで、すっきりとした白から赤ワインまでバランスよく揃えたセット。毎日の食卓に変化を添えたいお父さんに喜ばれそうです。
-
ENOTECA / エノテカ
モンテスベストセレクト6本セット¥ 11,000(税込)
-
シレーニベストセレクト6本セット
¥ 11,000(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
3 位 グルメ
お酒と並び、父の日のプレゼントの定番になっているグルメ。栄養豊富なうなぎや高級な海鮮グルメをはじめ、メインディッシュ級のお肉なども人気です。「お父さんの明日の活力になるようたくさん食べてね。」そんなメッセージを込めて贈りたい父の日プレゼントをジャンルごとにご紹介します。

高級な味を手軽に楽しめる。人気のうなぎ・海鮮グルメギフト

三代目むら上
「たまには贅沢してね」と手渡したいのが、<三代目むら上>のうなぎギフト。「手焼き浜名湖産鰻蒲焼」は、浜名湖の活鰻を熟練の職人が手焼きで仕上げた、香ばしさとふっくら感が魅力の一本仕立て。「鰻屋の鰻弁当」は、電子レンジで温めるだけで専門店の味が楽しめる嬉しい一品。どちらも“老舗の味をそのまま届ける”という丁寧な仕事が光ります。食べる前から贈り手の想いが伝わる、そんな父の日の食卓に。
-
三代目むら上
手焼き浜名湖産鰻蒲焼M510¥ 10,800(税込)
-
鰻屋の鰻弁当
¥ 6,480(税込)

四万十食品
土用の丑の日でなくても、やっぱりうなぎは特別。<四万十食品>の「うなぎ三昧」は、蒲焼と白焼をセットにし、味わいの違いを楽しめる贈りものです。「鰻蒲焼(カット・きざみ)」は、そのままご飯にのせたり、ひつまぶし風にも。いずれも四万十川の伏流水で育てられた国産鰻を、炭火で焼いたあとに蒸して仕上げる、手間を惜しまない製法が特徴。手軽ながらも、ひと口ごとに丁寧な仕事を感じるギフトです。
-
四万十食品
うなぎ三昧¥ 16,200(税込)
-
鰻蒲焼(カット・きざみ)
¥ 8,640(税込)
一人で、家族で楽しめる人気のごちそう肉グルメギフト

三越伊勢丹
年に一度の父の日、いつも頑張っているお父さんへ“おいしい時間”を贈ってみませんか?<三越伊勢丹>が提案するのは、日本が誇る銘柄牛「松阪牛」と「神戸牛」。どちらもすき焼や焼肉で楽しめるスタイルで、特別感のある食卓を演出します。松阪牛は、きめ細かなサシと口どけの良さが特徴。神戸牛は、厳しい基準をクリアした但馬牛を使った奥深い味わいが魅力です。品格ある父の日ギフトで、感謝の気持ちをじんわり伝えて。
-
三越伊勢丹
松阪牛 すき焼・焼肉用¥ 10,800(税込)
-
神戸牛 すき焼・焼肉用
¥ 10,800(税込)

サンビーフ齊藤牧場
自宅で手軽に“特別感”を楽しめる焼肉ギフトは父の日にも人気。<サンビーフ齊藤牧場>の「人気部位6種贅沢焼肉盛り合わせ」は、食べ比べが楽しめる内容で、ご家族で囲む食卓にもぴったりです。「若狭牛特上【特上カルビ/特上モモ】焼肉盛り合わせ」は、赤身と脂のバランスが絶妙な部位を詰め合わせており、上品な味わいが楽しめます。“今日はちょっといい肉”を理由に、父の日の団らんを豊かに彩ります。
-
サンビーフ齊藤牧場
人気部位6種贅沢焼肉盛り合わせ 600g¥ 11,333(税込)
-
若狭牛特上【特上カルビ/特上モモ】焼肉盛り合わせ900g
¥ 13,333(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
4 位 スイーツ・和菓子
女性へのプレゼントとしてイメージされがちなスイーツ・和菓子。実はスイーツ好きの男性も多いということから、父の日のプレゼントとしても注目されています。ムードマークでは、スイーツや和菓子の中でも、父の日がやってくる6月にふさわしい涼菓や伊勢丹新宿店の人気ブランドが並ぶ焼き菓子・クッキー類をピックアップしました。お父さんの好みにあうお菓子をぜひチェックしてみてください。
暑い季節にひんやり爽快。人気の涼菓(アイス・ゼリー・水羊羹など)ギフト

ヨックモック / YOKU MOKU
甘いものが好きなお父さんには、涼やかなお菓子の贈りものを。<ヨックモック>の「ドゥーブル ジュレ アソート」は、果実感あふれるジュレと、人気の焼き菓子を一緒に楽しめる詰め合わせです。ジュレは2層仕立てで、混ぜて味わいの変化を楽しむのもおすすめ。しっかり冷やして、蒸し暑い日にも心地よく召し上がっていただけます。華やかさがありながら、どこか親しみやすい。そんな“らしさ”を込めたギフトです。
-
ヨックモック / YOKU
MOKU
ドゥーブル ジュレ アソート¥ 4,320(税込)
-
ドゥーブル ジュレ アソート
¥ 5,400(税込)

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ
<ザ・ペニンシュラ東京>の「マンゴープリン&杏仁豆腐」は、それぞれの素材を生かして丁寧に仕上げられた、ホテルメイドの味わいです。マンゴーの濃厚さと、杏仁豆腐のやさしい香り。どちらも後味が軽やかで、夏の午後にぴったりです。常温保存ができるのも贈りものとしての安心ポイント。ご家族で分け合っても、お父さんの“ひとり時間”にも寄り添ってくれるギフトです。
サクッと楽しい食感。人気の焼き菓子・クッキー・煎餅ギフト

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>の「ブランデーバウムクーヘン」は、ドイツの伝統製法で丁寧に焼き上げ、ブランデーの香りがほんのり香る上品な仕上がり。リラックスした時間にそっと寄り添います。また「バウムシュピッツ」は、アプリコットジャムをサンドした一口サイズ。お父さんのちょっとした休憩時間にぴったりな気遣いを込めたギフトです。昔から甘いものが好きだったお父さんへ。年齢を重ねた今も、変わらず楽しめるやさしい甘さの贈りものを。
-
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
ブランデーバウムクーヘン¥ 2,484 ~ ¥ 2,506(税込)
-
バウムシュピッツ2個セット
タータンスリーブ
¥ 3,456 ~ ¥ 3,478(税込)

カーサ デ ガスタ / CASA DE GAZTA
「たまにはこういうのもいいでしょ?」そんな軽やかな気持ちで贈れる、遊び心あふれるギフトをお探しなら<カーサ デ ガスタ>の「バスクレーヌ」がおすすめ。カレイを模したユニークな形のマドレーヌは、ひと目で印象に残る存在感。チーズの風味がやさしく広がり、甘さも控えめでお父さん世代にも親しみやすい味わいです。6個入りと12個入り、どちらも手に取りやすく、父の日にちょっとした驚きと笑顔を届けたい方にぴったり。
-
カーサ デ ガスタ / CASA DE GAZTA
バスクレーヌ 6個入¥ 2,281(税込)
-
バスクレーヌ 12個入
¥ 4,561(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
5 位 コーヒー
食後に、仕事や趣味のお供に… …気づけば飲んでいるという男性が多いのがコーヒー。こちらも父の日定番のプレゼントです。普段用に贈りたい場合は、さっと淹れやすいドリップパック型を選ぶのがおすすめ。味や淹れ方にこだわりがあるコーヒー好きのお父さんには、スペシャルティコーヒーの豆やハンドドリップ用のアイテムを贈ると喜ばれます。
香り高いひとときを贈る人気のコーヒーギフト

丸山珈琲
<丸山珈琲>の「シングルオリジンセレクション アイスコーヒー」は、フルーティーで華やかな味わいのリキッドタイプ。冷やすだけで本格的な一杯が楽しめます。「こだわりのスペシャルティコーヒーセット」は、異なる風味を揃えたドリップバッグに希少なゲイシャ種を加えた贅沢な構成。手軽でありながらも、しっかりとした味の個性が楽しめます。コーヒーを通して“おつかれさま”と伝えたい父の日にぴったりのギフトです。
-
丸山珈琲
シングルオリジンセレクション アイスコーヒー マリサベル・カバジェロ¥ 3,001(税込)
-
こだわりのスペシャルティコーヒーセット
¥ 3,891(税込)

クラウドロースター / CROWD ROASTER
コーヒー好きなお父さんに、「おうちで名店体験」を贈ってみませんか?<クラウドロースター>は、全国の焙煎士によるこだわりの味をセレクト。「東京の名店コーヒー2種セット」は、異なる個性をもつ焙煎スタイルを楽しめる飲み比べ仕様。「3種セット」は、オリジナルフィルター付きでそのまま淹れられる手軽さも魅力です。味だけでなく、どんなお店なのか想像しながら楽しむ時間もプレゼントできます。
-
クラウドロースター / CROWD
ROASTER
東京の名店 焙煎士によるコーヒー2種セット¥ 4,900(税込)
-
全国の名店パターン2
焙煎士によるコーヒー3種セット オリジナルフィルター付き
¥ 3,000(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
6 位 ファッション&雑貨
形に残る父の日のプレゼントを贈るなら、メンズ向けのファッション雑貨をチェックしましょう。ここでは普段のファッションで身につけられる帽子やバッグ、いくつあっても困らない肌着やアンダーウェアなどをご紹介します。選ぶ際は渡す相手とアイテムのテイストを見極めると◎カジュアルなアイテムは若い世代のお父さんや旦那さんに、シックなテイストならある程度年齢を重ねたお父さんにも喜んでもらえるでしょう。
通勤もプライベートも楽しくなる人気のファッション&雑貨ギフト

ポロ ラルフ ローレン / POLO RALPH LAUREN
おしゃれだけど気取りすぎない。そんなアイテムを贈りたいときにおすすめなのが<ポロ ラルフ ローレン>のトートとキャップ。シンプルながらロゴ刺繍が効いた「キャンバス トート」は、仕事にもレジャーにも使いやすいサイズ感。「チノ ベースボール キャップ」は、着こなしの仕上げに自然となじむアイテムです。どちらも日常に溶け込む上質さが魅力で、使うたびに“ありがとう”が伝わる、父の日らしいギフトに。
-
ポロ ラルフ ローレン / POLO
RALPH LAUREN
エンブロイダリー キャンバス トート¥ 19,800(税込)
-
【ユニセックス】コットン チノ
ベースボール キャップ
¥ 12,100(税込)

ニューエラ / NEW ERA
日常にちょっとした楽しさを届けたいなら<ニューエラ>のセットを。ロゴ入りの「ソックス&ボクサーパンツセット」は、毎日使える定番アイテムをギフトらしくパッケージ。実用性があるからこそ、照れくさがらずに贈れるのがうれしいポイントです。「ロサンゼルス・ドジャースTシャツ」は、ロゴを逆さに配置したユニークな一枚。スタイルにこだわるお父さんの“自分では買わないけれどもらうと嬉しい”を叶えてくれるでしょう。
-
ニューエラ / NEW ERA
【GIFT SET】SOCKS ANKLE + BOXER PANTS¥ 4,730(税込)
-
SS CT TEE LOSDOD
UPSIDE DOWN
¥ 5,500(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
7 位 パジャマ
家での過ごし方を大切にしているお父さんには、おうち時間を快適にするプレゼントも喜ばれます。肌触りの良いパジャマやルームウェア、体を労わるリカバリーアイテムもその一つ。アイテムの素材や機能に気をくばり、父や義父にねぎらいの気持ちを込めて実用的なプレゼントを贈りましょう。
心地よい睡眠をサポートする人気のパジャマギフト

フー トウキョウ / Foo Tokyo
日々忙しいお父さんにこそ、自分のためのリラックスタイムを贈りませんか?<Foo Tokyo>のパジャマは、肌ざわりにこだわった素材選びと上品なデザインが魅力。「シルキーコットンパジャマ」は、綿100%とは思えないほどなめらかな質感で、蒸し暑い夜も心地よく過ごせそう。「ダブルボタンパジャマ」は、クラシックな佇まいでワンランク上のくつろぎ時間に。父の日には、“いい夢見てね”の気持ちを添えて、やすらぎを贈るのも素敵です。
-
フー トウキョウ / Foo
Tokyo
ダブルボタンパジャマ¥ 38,500(税込)
-
シルキーコットンパジャマ
comingsoon

ロブサルツマン / LOB SALTZMAN
パジャマは毎日使うものだからこそ、贈る側のセンスが問われるアイテム。<LOB SALTZMAN>の「SERIES 330 パジャマ」は、落ち着いた色合いと端正なシルエットが特徴で、大人の男性に似合う一着です。「VIBRANT SERIES パジャマ」は、色味に少し遊び心を効かせたデザインで、ほどよいリラックス感が魅力。刺繍入りの特別仕様も選べるので、父の日に“感謝のひと言”をそっと添えるギフトにもおすすめです。
-
ロブサルツマン / LOB
SALTZMAN
SERIES 330 パジャマ¥ 33,000(税込)
-
VIBRANT SERIES
パジャマ
¥ 34,100(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
8 位 選べるギフト
「お父さんって何が好きだったっけ?」「趣味がなくて何を贈ればいいのかわからない……」父の日にはこういったお悩みを持つ方も少なくありません。そこでおすすめしたいのが、“選べるカタログギフト”を贈る選択。結婚や出産のお祝いに選ばれがちなカタログギフトですが、相手に好きなものを選んでもらえることから、父の日ギフトにも重宝されています。なかなか食べられない高級グルメやレストランでの食事体験が選べるカタログなど、ムードマークならではのラインナップをご紹介します。
お父さんの好みに寄り添う人気の選べるギフト

三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET
好みが分からないときや、少し特別感を持たせたいときにぴったりなのが〈味覚百景〉のカタログギフト。「煌」「餐」コースは、全国の美味を集めたグルメカタログで、すき焼きや海鮮、銘菓など多彩なラインナップから選べます。じっくり選ぶ時間もまた、贈り物のひとつ。何が届くかお楽しみな要素もあり、受け取ったお父さんのワクワクも高まります。選ぶ時間ごと贈れる、父の日にぴったりのギフトです。
-
三越伊勢丹
味覚百景 / GIFT of GOURMET
煌(こう)コース(冊子タイプ)¥ 12,100(税込)
-
餐(さん)コース(冊子タイプ)
¥ 17,600(税込)

ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE
ものより思い出派のお父さんに贈りたいのが〈SOW EXPERIENCE〉の体験ギフト。「レストランギフト(RED)」は、全国の名店で食事が楽しめるチケット形式。「アフタヌーンティーチケット」では、ホテルのラウンジで優雅な午後の時間を味わえます。どちらも、普段はなかなか行かない場所で過ごせる特別感が魅力。父の日に、“いい時間だった”と記憶に残るひとときを贈ってみてはいかがでしょうか。
-
ソウ・エクスペリエンス / SOW
EXPERIENCE
レストランギフト(RED)¥ 23,100(税込)
-
アフタヌーンティーチケット
¥ 12,980(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
9 位 扇子・傘
父の日がある6月は湿度が高まる梅雨シーズン。そこで父の日プレゼントに選びたいのが、渡してすぐに使ってもらえる傘です。特に晴雨兼用の傘は、夏の日焼け対策にも重宝するため積極的に選びたいところ。同じく夏場に重宝する扇子のプレゼントも素敵です。

夏目前に重宝する人気の扇子・傘ギフト

ハクチクドウ / 白竹堂
暑さが増す季節、見た目にも涼やかな扇子の贈りものはいかがでしょうか。〈白竹堂〉の「つむぎかすりセット」は、麻混の落ち着いたデザインと扇子袋付きで、上品な印象に。「親骨アルミ60間 扇子セット」は、親骨にアルミを使った軽やかな仕立てで、日常づかいにぴったりです。持ち歩きたくなるデザインと機能性を兼ね備えたアイテムは、日々忙しいお父さんへの気遣いが伝わるギフトとしておすすめです。
-
ハクチクドウ / 白竹堂
扇子 つむぎかすりセット¥ 3,850(税込)
-
親骨アルミ60間 扇子セット
¥ 7,700(税込)

マッキントッシュ フィロソフィー / MACKINTOSH PHILOSOPHY
急な雨や強い日差しにもスマートに対応できるのが、〈マッキントッシュ フィロソフィー〉の晴雨兼用ミニ傘。「ガンメタリックコーティング」は、シックな色味と高い遮熱性で、通勤や外出時にも頼れる一本。「シャンブレー ワンポイントロゴ」は、さりげないロゴがアクセントになった洗練されたデザインで、ブラックは特に男性におすすめ。機能とデザインのバランスが良く、実用性を重視するお父さんにも喜ばれます。
-
マッキントッシュ フィロソフィー
/ MACKINTOSH PHILOSOPHY
晴雨兼用 ガンメタリックコーティング ミニ傘¥ 9,900 ~ ¥ 11,000(税込)
-
晴雨兼用 ミニ傘 シャンブレー
ワンポイントロゴ
¥ 14,300(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
10 位 入浴剤・メンズコスメ
趣味や身だしなみの一環として、男性が美容に関心を持つことも当たり前に。香水やハンドクリーム、シャワージェルなどのメンズコスメは比較的贈りやすい実用的なプレゼントです。お風呂で使う入浴剤もギフトアイデアの一つ。心安らぐ香りのアイテムを贈って、お父さんにリフレッシュしてもらいましょう。
身だしなみを楽しく整えられる人気の入浴剤・コスメギフト

キトワ / KITOWA
“いつもお疲れ様”という想いを込めて贈るなら、<キトワ>のバスエッセンスが◎。「ヒノキ」は、国産の天然精油を使用した穏やかな香りで、湯上がりまで続くしっとり感がが魅力です。「ギフトセット」は、香りの異なる2本入りで、気分に合わせて使い分けられるのも嬉しいポイント。入浴が楽しみになるアイテムは、日々頑張るお父さんにぴったりのギフトです。
-
キトワ / KITOWA
バスエッセンス 200mL ヒノキ¥ 6,600(税込)
-
バスエッセンス ギフトセット
¥ 13,200(税込)

ヴァロン / VARON
お父さんにスキンケアを始めてもらうきっかけに。<VARON>の「オールインワンセラム」は、洗顔後これひとつで肌をうるおす時短ケア。ベタつかず心地よい使用感で、スキンケアが初めての方にも取り入れやすい処方です。タケオキクチとのコラボカードケース付きセットは、実用性とギフト感のバランスが絶妙。見た目も機能も嬉しい一品として、父の日のプレゼントにぴったりです
-
ヴァロン / VARON
オールインワンセラム ギフトセット¥ 5,500(税込)
-
ヴァロン×タケオキクチ カードケース
ギフトセット
¥ 11,000(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
11 位 グラス・マグ
晩酌が日課というお父さんには、お酒だけではなくぜひ器にもこだわってもらいたいところ。お酒の味わいを深めてくれるグラスや酒器は、無類のお酒好きというお父さんにぴったりの父の日プレゼントです。またコーヒー好きのお父さんならマグカップなどをプレゼントにするのも一考。どちらもお父さんのライフスタイルを捉えた、実用的でおしゃれなギフトになるでしょう。
冷温どちらも映える人気のグラス・マグギフト

バカラ / Baccarat
感謝の気持ちをかたちにするなら、<バカラ>のグラスはまさにぴったり。きらめきの美しい「ティアラ タンブラー」は、王冠をモチーフにしたカットが印象的で、日常のひとときを少しだけ特別にしてくれます。たっぷり容量の「ヴィータ ハイボール」は、ビールや炭酸ドリンクも映えるデザイン。どちらも飽きのこない定番フォルムで、世代を問わず贈りやすいのも魅力。父の日に贈る“上質な日常”を、ぜひこの一客で。
-
バカラ / Baccarat
ティアラ タンブラー¥ 8,800(税込)
-
ヴィータ ハイボール
2客セット
¥ 22,000(税込)

スガハラ / Sghr
手にしっくりとなじむフォルムと、ぬくもりを感じるガラスの質感が魅力の<スガハラ>。「KiKiNO 酒器セット」は、日々のお酒時間を少し豊かにしてくれる、父の日らしいギフトです。「デュオ オールド」は、二重構造のような独特のフォルムで、冷たい飲みものがより一層おいしく感じられる工夫も。気取りすぎない美しさと、使い心地へのこだわり。そんな贈りものなら、きっとお父さんの笑顔を引き出してくれるはず。
-
スガハラ / Sghr
KiKiNO 酒器セット¥ 9,350(税込)
-
デュオ オールド
¥ 3,850(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
12 位 ハンカチ・タオル
大好きなお父さんヘ、せっかくなら日々持ち歩ける実用的なアイテムをプレゼントしたいところ。仕事やお出かけで持ち運べるハンカチは、デザインも価格帯も豊富でギフトに最適です。ジムに通うなど、体を動かすことが多いお父さんには、大きめで機能性に優れたスポーツタオルなども喜ばれます。
いくつあっても嬉しい人気のハンカチ・タオルギフト

男性にもおすすめ。目をひくお洒落なハンカチ
毎日使うものだからこそ、さりげなくおしゃれなものを選びたい。そんな気持ちに応えてくれるのが、ポロベアデザインの「シェニール織 ハンカチ」や、ユニークな柄が揃った「ゴルフコレクション」。どちらもふわっとやさしい手ざわりで、見た目も気分も明るくしてくれます。実用的でありながら、遊び心を感じさせる一枚は、“ありがとう”の気持ちを自然に伝えてくれる父の日のプチギフトにぴったりです。

100percent
アクティブなお父さんには、使い心地にこだわったタオルを贈るのもおすすめ。<100percent>の「マイナスディグリー」シリーズは、吸水性と速乾性を兼ね備えたスポーツ向けタオル。やわらかな肌ざわりと高機能素材で、運動後や入浴後にも快適に使えます。カラーも落ち着いたトーンで、年代を問わず取り入れやすいのも魅力。汗ばむ季節、実用性を重視したギフトで、お父さんの毎日をちょっと快適にしてみませんか?
-
100percent
マイナスディグリープライムスポーツ タオル¥ 3,960(税込)
-
マイナスディグリービオスポーツ タオル
¥ 3,960(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
13 位 ビジネスグッズ
どの世代でも仕事にやりがいを感じるお父さんは多いもの。ビジネスグッズは、そんな働くお父さんを支え背中を押すプレゼントになり得ます。選ぶときは、お父さんの仕事内容を思い出せると◎スーツ姿が浮かぶなら、シャンと身だしなみを整えられるエチケットアイテムを、パソコン仕事が多いならガジェットアイテムもおすすめです。働き盛りな30代40代の旦那さんへの父の日プレゼントにもぴったり。
仕事シーンを支える人気のビジネスグッズギフト

大人の男性の身だしなみケアアイテム
「ちゃんとしてる」が伝わる、大人の男性のためのケアギフト。自然由来成分にこだわったシューズ「ケアボックス」や、外出先でも使いやすい「携帯洋服ブラシ Barca」、精巧なつめ切りがセットになった「CLASSIC ギフトセット」など、実用性と上質感を兼ね備えたアイテムが揃います。派手ではないけれど、使う人の印象をさりげなく格上げしてくれる——そんな気の利いた贈りものを、感謝を伝えたい父の日にこそ選びたいですね。
-
ライオン靴クリーム本舗
自然から作ったケアボックス¥ 3,300(税込)
-
スワダ
/ SUWADA
つめ切り ギフトセット CLASSIC¥ 11,550(税込)

オービットキー / Orbitkey
ビジネスバッグの中も、きちんと整理されていたら素敵ですよね。<Orbitkey>の「オービットキーネストv2」は、鍵や小物をすっきりまとめられるケースで、ミニマルなデザインが魅力。さらに「2-in-1 テックポーチ」は、取り外しできる内ポーチ付きで、ガジェット類の収納に便利です。日々の仕事をスマートに支えてくれる道具たちは、忙しいお父さんに“がんばってね”を伝えるギフトとしてぴったりです。
-
オービットキー /
Orbitkey
オービットキーネストv2¥ 22,000(税込)
-
2-in-1 テックポーチ
¥ 13,640(税込)
父の日プレゼント人気ランキング
14 位 花・植木鉢
感謝の気持ちを込めて贈るプレゼントといえばお花。母の日同様、父の日も花のプレゼントに注目です。定番は、父の日のイメージカラーである黄色の花。さらにお父さんの新たな趣味になりそうな植木鉢や観葉植物といったグリーンギフトも人気です。

お祝いの定番。人気の花・植木鉢ギフト

リフト / LIFFT
花束は照れくさいと思っていた方にこそ贈ってほしい、<LIFFT>のフラワーブーケ。「eclaire」はホワイト&グリーン系で清潔感のある印象に、「Prima」は落ち着いたピンクとグリーンの組み合わせで優しい雰囲気。どちらも手入れ不要のドライフラワー仕様で、気軽に飾れるのも魅力です。部屋の一角にふわっと花があるだけで、気持ちが和らぐもの。父の日の「ありがとう」を、センスある花とともに届けてみませんか?
-
リフト /
LIFFT
eclaire フラワーブーケ¥ 8,800(税込)
-
Prima
フラワーブーケ
¥ 5,500(税込)

スタジオ ゾック /STUDIO.ZOK
ユニークで印象に残るギフトを探している方におすすめなのが、<STUDIO.ZOK>の「陶植」シリーズ。陶器で作られた植物モチーフの作品に、ドライフラワーや試験管、鉢・砂がセットになったアート感あるアイテムです。水やり不要で管理の手間もなく、デスクや玄関先など、飾る場所を選びません。スタイリッシュで少し個性的な贈りものは、普段はインテリアにこだわらないお父さんにも新鮮な驚きを届けてくれそうです。
-
スタジオ
ゾック /STUDIO.ZOK
陶植【鉢砂セット】 (試験管・ドライフラワー付き)¥ 11,000 ~ ¥ 14,850(税込)
-
陶植 (試験管・ドライフラワー付き)
¥ 5,280 ~ ¥ 5,830(税込)
父の日のギフト・プレゼントを予算から選ぶ
ギフトを選ぶ以上やはり予算は気にしておきたいところ。一般的な父の日のギフト相場は3,000円~10,000円です。ムードマークでは、お父さんに気を遣わせない金額のアイテムから、特別感のある高級アイテムまで多数取り揃えています。
予算3000円以下のおすすめ父の日ギフト・プレゼント
ギフトを選ぶ以上やはり予算は気にしておきたいところ。一般的な父の日のギフト相場は3,000円~10,000円です。ムードマークでは、お父さんに気を遣わせない金額のアイテムから、特別感のある高級アイテムまで多数取り揃えています。
予算3000円-5000円のおすすめ父の日ギフト・プレゼント
程よく贈りやすいのが予算が3000円-5000円前後のアイテム。お酒、おつまみ、入浴剤など実用的なジャンルの中から父の日に人気のアイテムをセレクトしました。
予算5000円-1万円のおすすめ父の日ギフト・プレゼント
ちょっと特別感を出したい時におすすめなのが予算5000円-1万円前後のアイテム。贅沢なおつまみセットや、おしゃれで気分が上がるファッション雑貨など、父の日のプレゼントにぴったりなジャンルが揃います。
予算1万円以上のおすすめ父の日ギフト・プレゼント
感謝の気持ちを込めて、予算1万円以上のアイテムを選ぶのも◎ なかなか手に入らない高級なグルメやお酒、健康グッズなど奮発して買いたいアイテムをピックアップしました。お父さんが還暦を迎えるなど、節目の年の父の日ギフトにもおすすめです。
父の日ギフト・プレゼントを年代から選ぶ
父の日は感謝を伝える絶好の機会。相手のことをじっくり考えてギフトを選びたいものです。ここではまず、相手にぴったりの父の日プレゼントを選ぶアイデアとして、年代別の人気ギフトをご紹介。各項目では、40代・50代・60代・70代以上など、その年代を意識したプレゼントの選び方もご紹介しています。
40代のお父さんにおすすめの父の日ギフト・プレゼント
仕事や子育てに奮闘する40代のお父さんたち。忙しく過ごすお父さんには、日々の疲れをリフレッシュしてくれるようなアイテムが喜ばれます。晩酌が進むお酒や贅沢なグルメ・スイーツはその代表格。また、オンオフで使えて、リフレッシュにもつながる美容グッズなどもおすすめです。
50代のお父さんにおすすめの父の日ギフト・プレゼント
良い物をよく知っている50代のお父さんには、各ジャンルからそのお眼鏡に叶うアイテムを選んでみましょう。自分では買わないようなアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか。好みのものは既に持っていたり、自分へのご褒美なども叶う年代のお父さんなので、あえてお父さんが買わないようなグルメやお酒、ファッションアイテムなどを選ぶと◎新たな発見をプレゼントできるはず
60代のお父さんにおすすめの父の日ギフト・プレゼント
60代となると、まだまだ働き盛りであったり、人によってはセカンドライフを始められるお父さんも多いのでは?還暦といった節目のお祝いを迎える年代でもあることから、父の日らしい特別感があり、より一層お父さんのライフスタイルに寄り添ったギフトセレクトができると素敵です。定番ジャンルからお父さんの新しい人生にフィットするユニークなプレゼントをご紹介します。
70代のお父さんにおすすめの父の日ギフト・プレゼント
まだまだ活動的な方が多い70代ですが、やはり気になってくるのが健康面。70代のお父さんへの父の日プレゼントは、お父さんの変化に焦点を当てて選ぶのがベターです。あると嬉しいリカバリーグッズやお母さんと一緒に楽しめる食べきりやすいスイーツなど、変わりゆくお父さんの環境にフィットするギフトを贈りましょう。
父の日ギフト・プレゼントを関係性から選ぶ
父の日は何も、自分のお父さんにだけプレゼントを贈る日ではありません。人によっては義理のお父さん、旦那さんなど、広い意味で“父”にあたる方にプレゼントを選ぶ方もいるでしょう。そこで意識したいのが関係性です。自分のお父さんとは異なる関係性の方にどんなプレゼントが響くのか、ご紹介していきます。
義理のお父さんにおすすめの父の日ギフト・プレゼント
家族思いな方なら、義理のお父さんに父の日ギフトを贈りたい方も多いですよね。良好な関係を保つためにも、マナーを押さえつつ素敵なギフトを選べると◎とくに、気兼ねなく食べてもらいやすいグルメやスイーツは定番のセレクトです。義理のお父さんを思って、健康に配慮したギフトセレクトができると、より心に響く贈り物になるでしょう。
夫におすすめの父の日ギフト・プレゼント
時が流れお父さんとなった旦那さん。父の日はそんな夫に向けたサプライズプレゼントを用意するのもおすすめです。まさかのプレゼントに旦那さんの喜びもひとしおのはず。お子さんと一緒に選べば、より心に残るサプライズができるでしょう。ここではパートナーだからこそ選べる夫の好みをおさえたお酒やご褒美美容ギフト、恋人の頃のようにお揃いにしたファッションギフト、家族みんなで楽しめるギフトもセレクトしました。
GIFT SERVICE
父の日ギフトをより特別に。ムードマークのギフトサービス

WRAPPING
MOO:D MARK
オリジナルデザイン ラッピング
ムードマークでは、大切な贈り物を「包む」オリジナルギフトラッピングをご用意しています。
※伊勢丹の包装紙もお選び頂けます。
※新デザインのラッピングに順次切替中につき、旧デザインのラッピングでギフトをお届けする場合がございます。ご了承くださいませ。

包装紙
ギフトに相応しい上質さとギフトに込められた「思い」が伝わるデザインを目指しました。

ショッパー
モノトーンをベースにしたモダンなデザイン。内側のムードマークのキーカラーがアクセントに。

配送箱
ギフトが届いた時のワクワクした気持ちにフィットする遊び心のあるデザインの配送箱。
※一部サイズ限定

メッセージ付きのフラワーチケットをギフトに添えてお届けするムードマークオリジナルのフラワーチケット

ギフトに添えて贈れるムードマークオリジナルのバスソルト。 選べるメッセージは「THANK YOU」「FOR YOU」「CONGRATS!」の3種

ギフトに添えて贈れるムードマークオリジナルのタオルハンカチ。 選べるメッセージは「THANK YOU」「FOR YOU」「CONGRATS!」の3種
OPTION GIFT
MOO:D MARK
オリジナル オプションギフト
ムードマークでは、ギフトに添えてお送りいただけるオリジナルのオプションギフトをご用意しています。
SOCIAL GIFT
3 STEPS
住所不要!LINEで贈れる
「ソーシャルギフト」
ソーシャルギフトとは、住所を知らない相手にもLINEなどのSNSやメールでギフトが贈れる新しいギフトの贈り方。事前に住所を聞いて配送したり、わざわざ会って手渡しをしなくても、思い立った時にすぐ贈れるのが「ソーシャルギフト」の魅力。父の日のデジタルメッセージカードを添えて、ギフトを送信することが出来ます!

父の日と父の日のプレゼント
にまつわる豆知識
2025年の父の日はいつ?始まった由来は?
父の日は毎年6月の第3日曜日。2025年は6月15日にやってきます。
父の日が始まった由来は?
アメリカが発祥とされている父の日。ワシントン州に住むドット夫人が、母の日のように父親に感謝を伝える日が必要だと懇願したのが始まりとされています。日本での始まりは1950年頃、本格的にお祝いされるようになたのは1980年代と言われています。
父の日に何をあげればいい?喜ばれるギフトの選び方
定番のお花をはじめ、おいしいグルメやお酒・おつまみが人気です。最近では実用的なアイテムとしてメンズコスメや雑貨なども選ばれています。人によってはものではなく旅行や食事などの体験が喜ばれる場合も多いよう。ムードマークでは実際に父の日に向けて購入されている定番人気のギフトをランキングでご紹介しています。
父の日に贈るギフト・プレゼントの相場は?
一般的な父の日のギフト相場は3,000円~10,000円とされています。毎年品を変えて贈る方も多いため、手頃なアイテムから記念になる高級品まで幅広いのが特徴です。
父の日ギフトにマナーはある?
あくまでも家族間での贈り物なので、マナーは堅く考えなくてもOK。とは言え気になる場合は「縁起の悪いものは贈らない」「できるだけ相手の好みやライフスタイルをリサーチしておく」「感謝の気持ちをメッセージとしてそえる」などを行っておくと安心です。義理のお父さんなどにも贈りやすくなるでしょう。ちなみにのしをかけるかどうかも、渡す相手の温度感に合わせるのがベターです。
父の日のギフトは直接渡すべき?郵送でもいい?
こちらもどちらでもOK。直接のお渡しでも郵送でも、メッセージを添えて気持ちが伝わるように心がけることが大切です。ムードマークではSNSやメールを通じてギフトが贈れるソーシャルギフトサービスも展開しております。ぜひご活用ください。