メルマガ会員登録すると送料全国一律 常温便550円・クール便990円でお届けします

出産祝い 女の子に贈るプレゼント特集!
おしゃれで可愛い人気ブランドから厳選

女の子の出産祝いに喜ばれるプレゼントを厳選!人気アイテムランキングから金額別、ブランド別、シーン別など選び方ごとのおすすめ出産祝いをご紹介します。
出産祝いの相場・贈り方マナー解説つき。

[もっと読む]

更新日:

出産祝い 女の子に贈るプレゼント特集!おしゃれで可愛い人気ブランドから厳選

出産祝いには「ソーシャルギフト」も便利!

ソーシャルギフトは、LINEやSNS、メールなどで手軽にギフトを贈れるサービス。
相手が受取り日時や場所を指定できるので、里帰り出産などで送り先に迷う場合も便利&スマートにギフトが贈れます。
また、出産後は母子の体調が第一優先。落ち着くまでは直接会うことも難しいので、先にソーシャルギフトでお祝いの気持ちを伝えるのもおすすめです。無料のデジタルメッセージカードが添えられるのも嬉しいポイント。

ムードマークのソーシャルギフトについて詳しくみる
ソーシャルギフトで贈れる出産祝いはこちら

\女の子の出産祝いプレゼント!/ 人気&おすすめランキング

やっぱり可愛い!ママパパの気分も高まるようなおしゃれなベビーアイテムや、女の子に贈りたい人気ブランドもランクイン。

第1位

BFF+ 多機能ぬいぐるみリュック ベア

マールマール / MARLMARL

¥ 8,580(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
BFF+ 多機能ぬいぐるみリュック ベア

商品説明

可愛い&多機能のぬいぐるみリュック

コンシェルジュコメント

オーガニックコットンブランド〈オーガニカリー〉より、ドルマンバスローブとオーガニックコットンを使用した水玉柄のハンドタオルがセットになったギフトボックスです。ふわふわな手触りが魅力の今治で織り上げた生地を使用しています。

by Kaneko

第2位

MOOD MARK限定 おむつケーキ 2段 ピンク

サロンドール / Salon d'or

¥ 10,230(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
MOOD MARK限定 おむつケーキ 2段 ピンク

商品説明

おしゃれ&高品質のおむつケーキ

コンシェルジュコメント

ブーケはずっと飾ることができるので、もらったママも記念に残る豪華な嬉しいギフトに。ムードマーク限定デザインです。

by Kaneko

第3位

2WAYスタイ 2点セット

クレシェンド / crescendo

¥ 4,070(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
2WAYスタイ 2点セット

商品説明

いろいろ使えて便利なスタイ

コンシェルジュコメント

スナップを留めるとスタイ、広げるとタオルハンカチ、さらにスナップ部分を掛けられる便利なアイテム。ラウンドボックスは小物やおむつ入れにもおすすめです。

by Takayama

第4位

食事エプロン

ファミリア / familiar

¥ 5,500(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
食事エプロン

商品説明

撥水&ラミネート加工で使い勝手抜群

コンシェルジュコメント

かわいいファミリアチェックのスタイ。裾をひっくり返すとポケットになる優れもの!生地も柔らかく、汚れを落としやすいのも嬉しいですね。

by Kaneko

第5位

ブロッサムチューリップバニー S

ジェリーキャット / jellycat

¥ 4,290(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
ブロッサムチューリップバニー S

商品説明

洗練されたデザインが魅力のぬいぐるみ

コンシェルジュコメント

大人も嬉しいブランドとして人気のジェリーキャットは、おしゃれなママ友への出産祝いにもおすすめ。耳の内生地が小花柄になっていて、細部までこだわりが詰まっています。

by Koishi

第6位

oekaki house cat

ジジ / gg*

¥ 8,501(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
oekaki house cat

商品説明

長く使えるお絵かきボード

コンシェルジュコメント

お家のカタチをしたお絵かきボードは、4色の色分けに加え、3種類のスタンプとペンを使いながらたのしく自由に創造力をかきたてます。小さなお子さまから6歳くらいまで、大きくなっても長い間ご愛用いただけます!by Kaneko

by Kaneko

第7位

スリーパー ギフトBOX 花咲く音色

ハルウララ / Haruulala

¥ 5,500(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応

商品説明

眠りをサポートする「着るおふとん」

コンシェルジュコメント

パジャマと布団の機能を合わせたスリーパーは、ドットボタンで、赤ちゃんが眠ったままでも着脱が簡単です。「花咲く音色」は、天真爛漫な赤ちゃんの誕生をお祝いするのにぴったりの柄。

by Kaneko

第8位

minä perhonen tsumiki

ミナ ペルホネン / minä perhonen

¥ 15,400(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
minä perhonen tsumiki

商品説明

インテリアにもおしゃれな積み木

コンシェルジュコメント

ミナ ペルホネンらしい可愛らしさはもちろんのこと、お子さまの想像力を育むようなデザインも魅力。テキスタイルプリントに、優しいカラーリングの組み合わせがとっても素敵です。

by Kaneko

第9位

無撚糸バスポンチョ3点セット

ミキハウス / MIKIHOUSE

¥ 11,000(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
無撚糸バスポンチョ3点セット

商品説明

ふんわり素材の便利なポンチョ

コンシェルジュコメント

吸水力に優れたポンチョは、ふっくらとしたやさしい風合いを保ちながらも毛羽落ちが少なく◎ 新生児~2歳頃まで使ってもらえるのも嬉しいポイントです。

by Kaneko

第10位

キッズディッシュ ギフトボックス ベア

タック / tak.

¥ 6,600(税込)

最短出荷:翌日
ソーシャルギフト対応
キッズディッシュ ギフトボックス ベア

商品説明

可愛いクマさんの食器セット

コンシェルジュコメント

ご飯タイムを楽しく演出してくれるベストセラーの食器セットは、大人の食器と並べても馴染みの良いアイテム。食洗機・電子レンジ対応で日常使いに◎

by Kaneko

\人気&おすすめ!女の子の出産祝い/ 金額から探す

女の子への出産祝いのプレゼントを3,000円・5,000円・1万円の金額別にセレクトしてご紹介。


3,000円

ママ友や職場の先輩・後輩など、気を遣わせたくない出産祝いは3,000円程度でセレクト。
もらって嬉しいおしゃれで可愛いスタイや、ママも嬉しいベビーコスメなどの消耗品を贈るのもおすすめです。


5,000円

選択肢がグッと広がる5,000円前後の出産祝い。
スリーパーやスタイ、おくるみ、食器など赤ちゃんの毎日を心地良くサポートしてくれるアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。


1万円

百貨店で人気のブランドも豊富に揃う予算1万円の出産祝い。
可愛らしさを詰め込んだギフトボックスや、選べるカタログギフト、あると助かるおむつケーキやバスアイテムなど実用的なアイテムもおすすめです。


1万円以上

兄弟・親戚はもちろん、職場仲間と連名で贈る出産祝いには、自分ではなかなか買わない上質なアイテムをセレクト。
知育玩具や木のおもちゃ、素材や機能にこだわった洋服や大きくなってから使えるブランケット類も◎

\人気&おすすめ!女の子の出産祝い/ ブランドから探す

女の子の出産祝いにおすすめのブランドをピックアップしてご紹介。
おしゃれで可愛い人気ブランドから、鉄板ベビーブランドまで、ママとパパも笑顔になるもらって嬉しいギフトが揃います。


ジェラートピケ / gelato pique おしゃれでかわいい出産祝いの鉄板ブランド

「大人のデザート」をコンセプトにしたルームウェアが人気の<ジェラートピケ / gelato pique>は、おしゃれでかわいいベビーアイテムが豊富で、女の子の出産祝いに◎
デザインはもちろん、心地良く扱いやすい素材感も人気の理由です。


マールマール / MARLMARL 初めてのおめかしにぴったりのアイテムをプレゼントに!

人気の「まあるい」よだれかけや、洋服のようなお食事エプロンなどを取りそろえる<マールマール>は、女の子を可愛く見せてくれるデザインが豊富。
プレゼントだからこそ、自分では買わないようなおめかしアイテムを贈るのもおすすめです。上が男の子で、お下がりが少ない初めての女の子への出産祝いにも◎


ファミリア / familiar お祝いにぴったり!上質な鉄板アイテムが揃う人気ブランド

「子どもの可能性をクリエイトする」がコンセプトのベビー・子どものライフスタイルブランド。
流行り廃りないデザインと心地良く丈夫な素材で、ママ・パパも扱いやすい上質なアイテムが揃います。
スタイやスリーパーなど、赤ちゃんの日常を豊かにしてくれる鉄板アイテムが人気。


ミキハウス / MIKIHOUSE 世界中で愛される信頼の日本ブランド

「子どもと家族の毎日を笑顔でいっぱいに」をブランドプロミスに、子どものことを第一に考えたものづくりをしている子ども服ブランド。
素材や縫製は日本製、安全基準と品質管理にこだわったクオリティの高いアイテムは、世界中で愛されています。
男女問わず使えるアイテムも多いので、兄弟が生まれた際にも◎


エイデンアンドアネイ / aden&anais やわらかなコットン素材のおくるみが世界中で人気

ニューヨーク発の『エイデンアンドアネイ / aden&anais』は、柔らかく通気性の良いモスリンコットン製のおくるみなど、赤ちゃんにもママ・パパにも心地良いベビーアイテムが世界中で人気。
性別問わず使いやすいアイテムが多いので、女の子の出産祝いはもちろん、兄弟が増えた際にも使ってもらえます。


ボーネルンド / BørneLund 成長に合わせて遊べる長くおもちゃが種類豊富

世界の優れたあそび道具とあそび環境づくりを通じ、子どもたちのすこやかな成長を応援しているブランド。
子どもたちが遊ぶ時に使うものは、「成長のために欠かすことのできない生活の道具」だと考え、おもちゃを「あそび道具」と称したこだわりの製品は、出産祝いにも多く選ばれています。


ミナ ペルホネン / minä perhonen おしゃれなママ・パパも喜ぶ洗練された出産祝いに

自然の情景や社会への眼差しから誕生する『ミナ ペルホネン / minä perhonen』のテキスタイルは、赤ちゃんの日常にも寄り添う優しいカラーリングやデザインが魅力。
インテリアとしてもおしゃれな空間に馴染むアイテムが多く、おしゃれなママ・パパにも喜んでもらえる出産祝いとしておすすめです。

\人気&おすすめ!女の子の出産祝い/ アイテムから探す

女の子の出産祝いにおすすめのプレゼントをアイテムごとにピックアップ!
兄弟姉妹の有無や、ママ・パパの好みも考えながら、赤ちゃんとの新しい生活を充実させてくれるようなプレゼントを選んでみましょう。


ギフトセット “可愛い”が詰まったギフトボックスや実用的なセットも人気

受け取った際、箱を開けた際、思わず笑顔になる華やかなギフトセット。
可愛らしさを詰め込んだギフトボックスや、大きくなっても使えるブランケットやタオルのセット、実用的なスタイやベビー食器のセットも人気です。


スタイ お出かけ用のおしゃれなスタイやキャラクターも豊富!

ムードマークでは、様々なベビーブランドのスタイを種類豊富にラインナップ。
はじめてのお出かけにぴったりなキュートなスタイ、日常使いにぴったりなガーゼやタオル素材のスタイ、人気キャラクターのスタイなど、選ぶのも楽しくなります。


洋服・パジャマ 女の子に贈りたいおしゃれブランドや実用的なスリーパーも人気!

お下がりで済ましてしまうことも多い洋服やパジャマは、もらって嬉しい&助かる出産祝いのひとつ。
おやすみタイムに活躍するスリーパーや、女の子を可愛く見せてくれるお出かけアイテムなど、おすすめを厳選しました。


おくるみ・ブランケット 素材感だけでなくデザインにもこだわってセレクト

おくるみやブランケットは、赤ちゃんが少し大きくなってからも使えるものや、大人も一緒に使えるものも豊富。
女の子に贈りたい可愛らしいデザインはもちろん、洗練されたインテリアに溶け込むものまで様々なので、ママ・パパの好みを考慮しつつ選べると◎です。


玩具(おもちゃ) 長く使えるおもちゃや人気の木のおもちゃも厳選

成長に合わせて長く遊べるおもちゃや知育玩具は、兄弟姉妹が増えた時にも◎
>北欧デザインやインテリアにも溶け込むおしゃれな木製おもちゃは、ママ・パパにも喜んでもらえそうですね。


おむつケーキ 祝福の気持ちが伝わる華やか&おしゃれなデザインが人気

出産祝いやベビーシャワーのプレゼントとしても人気の「おむつケーキ」は女の子にぴったりな華やかなでおしゃれなデザインも豊富。
おむつは毎日使うものなので、何を贈れば良いか迷っている方にもおすすめです。


食器 大人もお馴染みの人気ブランドや離乳食から使える食器セットも!

離乳食の時期から使えるベビー食器セットや、シンプルで大きくなってからも長く使える食器など、兄弟姉妹の有無や好みに合わせて選べる食器のギフト。
赤ちゃんが思わず笑顔になるようなかわいい食器は、ママ・パパの育児を応援する気持ちも伝わりそうです。


ぬいぐるみ ママにも人気のジェリーキャットやリュックタイプも!

赤ちゃんの頃はそっと見守ってくれ、少し大きくなってからは相棒のように寄り添うかわいいぬいぐるみ。
ママにも人気のブランドや、背負うことができるリュックタイプ、定番のテディベアなど幅広くご紹介します。

\人気&おすすめ!女の子の出産祝い/ 関係性別に探す

女の子の出産祝いプレゼントを、贈る相手との関係性別にピックアップ!
1人で贈るのか、複数人の連名で贈るのかによって異なる予算も考慮しつつ、喜んでもらえる出産祝いを探してみましょう。
特に親しい間柄なら、具体的に必要なアイテムを聞いてみるのもおすすめです。


友達 センスの光るおしゃれアイテムや消耗品ギフトも◎

友達に贈る出産祝いは、ママ・パパも気分が上がるようなおしゃれなベビーアイテムもおすすめ。
気を遣わせたくないママ友には、コスメや離乳食などの消耗品も人気です。


同僚・職場 連名で贈るならギフトセットやおむつケーキも人気

連名で贈ることも多い職場では、複数人だからこそ贈れる華やかなおむつケーキやギフトセットやがおすすめ。
職場仲間の意見を聞きながら、喜んでもらえる出産祝いのプレゼントをセレクトしましょう。


兄弟姉妹・家族 本当に欲しいアイテムでママ・パパをサポート!

兄弟姉妹など家族に出産祝いを贈るなら、家族だからこを贈れる本当に欲しいアイテムを。
おくるみやスリーパー、家電など、赤ちゃんのお世話に活躍するアイテムや、ちょっと豪華なギフトボックスもおすすめです。


親戚 ベーシック&上質なベビーアイテムもおすすめ

いとこや姪・甥など、日頃の付き合いの頻度によっても変わってくる親戚への出産祝い。
世代の違いがある場合も多いので、ベーシックで上質なアイテムを選ぶのがおすすめです。

\人気&おすすめ!女の子の出産祝い/ 月齢別に探す

女の子の出産祝いプレゼントを月齢別にご紹介。
関係性によっては出産して日にちが経ってからお祝いを贈ることも多いので、贈るタイミングの成長に合わせて喜んでもらえるプレゼントを選んでみましょう。


0~3ヶ月まで 洗濯にしやすく肌に優しい素材をセレクト!

まだまだお家にいる時間が長い3ヵ月頃までの赤ちゃん。
吐き戻しなどで着替えたり身の回りのリネンを交換したりすることも多いので、洗濯しやすく肌に優しい素材のものを選ぶのがおすすめです。
少し先まで使えるアイテムを選ぶのももちろん◎


3ヶ月~12ヶ月 可愛いお出掛けアイテムや長く使えるおもちゃもおすすめ

おすわりしはじめたり、離乳食をはじめたり、変化の多い時期。1歳に近づくと動きもどんどん多くなってきたり、日々の成長が楽しみです。
出産祝いには、お出かけが楽しみになるようなアイテムや、少しだけ先を見据えたおもちゃなどもおすすめ。


12ヶ月以降 1歳のお誕生日を兼ねて贈るのも◎

12ヶ月以降の出産祝いは、1歳のお誕生日も兼ねて贈ることも。
これからますますアクティブになる赤ちゃんには使った時の表情や成長が楽しみになるおもちゃや、可愛らしさを引き立てるキュートなアイテムもおすすめです。



\人気&おすすめの出産祝い/ テーマ別に探す

出産祝いのプレゼントを、テーマ別にピックアップ!


二人目・三人目 ママ・パパ用や日用品のプレゼントも喜ばれる!

二人目・三人目の出産祝いとなると、ある程度ベビーアイテムが揃っている場合も多々。
そんな時には、ママ・パパへの労わりギフトや赤ちゃんとの暮らしをサポートしてくれる消耗品・日用品もおすすめです。


実用的・気が利く 家族みんなで使えるコスメやもらって困らない消耗品も人気!

肌に優しいコスメや、日常使いに活躍する食器やいくつあっても困らない消耗品など、もらって嬉しい実用的な出産祝い。気を遣わない間柄なら、直接必要なアイテムを聞いてみるのも良いかもしれません。


おしゃれ&ハイセンス おしゃれなママ・パパにも喜ばれるアイテムを厳選

大人顔向けのおしゃれなアイテムなら、ママ・パパの生活にも自然に馴染んでくれるはず。
おしゃれなファッションアイテムはもちろん、インテリアの雰囲気を損ねないブランケットや木のおもちゃ、大人も使える食器など、スタイリッシュなアイテムを厳選しました。



関連記事

ムードマークおすすめな出産祝いギフトに関して他にもアイデアがたくさん!

【出産祝い特集】本気で嬉しい出産祝いのプレゼント特集

【出産祝い特集】男の子に贈るプレゼント特集

【ママへ】出産祝いはママ用コスメをプレゼント。「労い」と「応援」が伝わる華やかなご褒美ギフト

【ママへ】出産祝いに喜ばれるママ用スキンケアグッズ21選|産後のお肌をいたわるプレゼント特集

【ママへ】出産祝いにママ用のプチギフトを。メインギフトに添えて贈るおしゃれギフト20選

【妻へ】産後の妻に贈る特別なプレゼント特集|感謝と労わりの気持ちの伝え方も

【ベビーシャワー】人気のプレゼント15選。素敵なアイテムで妊婦さんをお祝いしよう

【職場】共に頑張ってきた同僚への出産祝いのプレゼント。選び方やマナー、相場まで解説

【職場】上司への出産祝い|はずさないためのマナーと、健やかな生活を助ける贈り物特集

【職場】出産祝いのギフトを後輩に。赤ちゃんやママを想ったギフトを贈ろう

【友達】親友に贈りたいとっておきの出産祝い特集。ママと赤ちゃんを想う気持ちが伝わるアイテムたち

【友達】男友達への出産祝いは何が良い?人気アイテムと喜ばれるためのポイント

【男性】男性への出産祝いは“使いやすいデザイン”が鍵|選び方&おすすめプレゼント特集

【親戚】いとこへの出産祝いの選び方|ポイントを押さえて気の利いたプレゼントを贈ろう

【家族】家族みんなが笑顔になるお揃いの出産祝い|選び方・マナー・おすすめアイテムをご紹介

【かわいい】赤ちゃんやママが喜ぶ、かわいい出産祝い特集。 選び方、おすすめのプレゼント18選

【ハイセンス】出産祝いはかぶらないハイセンスなものを!おしゃれで実用的なアイテムをセレクト

【おしゃれ】出産祝いにおしゃれなギフトを贈ろう!厳選10アイテムを紹介

【高級】高級感ある出産祝い|ハイブランドの消耗品やブランケット、カタログギフトなどおしゃれなアイテム

【二人目】二人目の出産祝い(男の子)には何を贈る?選び方からママが喜ぶおすすめプレゼントまで解説

【二人目】二人目の出産祝い(女の子)には何を贈る?相場・選び方・マナーをたっぷり解説

【予算別】5,000円で贈る出産祝い特集。おすすめギフトを男の子・女の子向けにご紹介

【アイテム別】出産祝いにおすすめのおもちゃギフト特集!大人も子供も思わず笑顔に

【アイテム別】出産祝いには木のおもちゃ!温かみのある手触りの良いもの特集

【手土産】出産祝いを渡すなら手土産も添えよう。気配り上手になれるおすすめギフトを紹介

もっとみる

GIFT SERVICE ムードマークのギフトサービス

ムードマークのギフトサービス

WRAPPING MOO:D MARK オリジナルデザイン ラッピング

ムードマークでは、大切な贈り物を「包む」
オリジナルギフトラッピングをご用意しています。

※伊勢丹の包装紙もお選び頂けます。
※新デザインのラッピングに順次切替中につき、旧デザインのラッピングでギフトをお届けする場合がございます。
ご了承くださいませ。

包装紙

包装紙

ギフトに相応しい上質さとギフトに込められた「思い」が伝わるデザインを目指しました。

ショッパー

ショッパー

モノトーンをベースにしたモダンなデザイン。内側のムードマークのキーカラーがアクセントに。

配送箱

配送箱

ギフトが届いた時のワクワクした気持ちにフィットする遊び心のあるデザインの配送箱。
※一部サイズ限定

フラワーチケット

メッセージ付きのフラワーチケットをギフトに添えてお届けするムードマークオリジナルのフラワーチケット

バスソルト

ギフトに添えて贈れるムードマークオリジナルのバスソルト。 選べるメッセージは「THANK YOU」「FOR YOU」「CONGRATS!」の3種

タオルハンカチ

ギフトに添えて贈れるムードマークオリジナルのタオルハンカチ。 選べるメッセージは「THANK YOU」「FOR YOU」「CONGRATS!」の3種

OPTION GIFT MOO:D MARK オリジナル オプションギフト

ムードマークでは、ギフトに添えてお送りいただけるオリジナルのオプションギフトをご用意しています。

※冷蔵・冷凍品・産地直送品など、一部の商品では選択いただけません。

SOCIAL GIFT 3 STEPS 住所不要!LINEで贈れる
「ソーシャルギフト」

ソーシャルギフトとは、住所を知らない相手にもLINEなどのSNSやメールでギフトが贈れる新しいギフトの贈り方。事前に住所を聞いて配送したり、わざわざ会って手渡しをしなくても、思い立った時にすぐ贈れるのが「ソーシャルギフト」の魅力。出産祝いのデジタルメッセージカードを添えて、ギフトを送信することが出来ます!

SOCIAL GIFT 3 STEPS
STEP1ギフトを選ぶSTEP2URLを相手にシェアSTEP3相手が住所と日時指定を入力

相場・マナー

知っておきたい出産祝いの相場やマナーをご紹介します。
せっかくのお祝いの機会なので、ポイントを押さえつつ、気持ちよくプレゼントを受け取ってもらいましょう。


出産祝いの相場は?

関係性によって異なる出産祝いの相場。 家族や親族へは5,000円~30,000円程、友達や職場関係の方には3,000円~10,000円程で贈ることが多いようです。 相場を参考にしながら、付き合いの長さや親睦の深さによって考慮してみましょう。 詳しくみる


出産祝いを贈るタイミングは?

出産祝いを贈るタイミングは、赤ちゃんに名前をつける生後7日目の「お七夜」から「お宮参り」をする生後1ヶ月頃までの期間がベターとされています。しかし、体調や里帰りなどの状況によって、配送であっても受け取りに困ってしまう場合も。母子の体調と状況を第一に気遣い、事前に連絡を取りながらベストなタイミングで渡しましょう。 詳しくみる


出産祝いののしは何をつけたら良い?

のし紙は紅白もろわな結び、表書きは「御出産祝」「ご出産祝」「御誕生祝」「安産御祝」などを使用します。 出産後3カ月頃までは「御出産祝」、それ以降から1歳の誕生日までは「御成長祝」を使用するのが目安となっています。


出産祝いのメッセージ文例をチェック!

プレゼントと一緒に、お祝いの気持ちが伝わるメッセージを添えたいと考える方も多いのではないでしょうか? ムードマークの特集記事では、贈る相手別にまとめたメッセージ文例をご紹介しています。 相手別の文例をみる