父の日に贈る食べ物のプレゼントおすすめランキング。
うなぎやお肉の贅沢グルメやお取り寄せ品をピックアップ

食べ物はもらって嬉しいプレゼントとして安定感があり、父の日に贈るギフトとしてもおすすめです。この記事ではうなぎやお肉など定番のグルメだけでなく、各地の名産お取り寄せグルメもご紹介。予算の目安や60代・70代、などお父さんの年代に向けたプレゼントの選び方なども解説しています。
INDEX
- 父の日の食べ物・グルメギフト、どう選ぶ?
- 【父の日の食べ物ギフト①】新鮮で贅沢なうなぎ・海鮮のランキング&おすすめグルメ
- 【父の日の食べ物ギフト②】ボリューム満点お肉のランキング&おすすめグルメ
- 【父の日の食べ物ギフト③】ご飯のお供&お惣菜系ランキング&おすすめグルメ
- 【父の日の食べ物ギフト④】各地からお取り寄せできる名産品ランキング&おすすめグルメ
- 【父の日の食べ物ギフト⑤】お父さんを体を気遣うヘルシーギフトランキング&おすすめグルメ
- 【父の日の食べ物ギフト⑥】お酒と一緒に楽しみたいおつまみランキング&おすすめグルメ
- 【父の日の食べ物ギフト⑦】甘党が喜ぶお菓子ランキング&おすすめスイーツ
- 【父の日の食べ物ギフト番外編】好みで選べるおすすめグルメカタログギフト
父の日の食べ物・グルメギフト、どう選ぶ?
食べることが大好きなお父さんや、毎日の晩酌タイムを楽しみにしているお父さんに、おいしい食べ物をプレゼントしたい!とはいえ、種類が豊富な中でどんなグルメを選べばいいか悩んでしまう方も多いでしょう。ここではお父さんに喜んでもらえる父の日のグルメギフトの選び方を、5つのポイントに分けてご紹介します。
まずはお父さんの好みをリサーチしよう
食べ物・グルメをプレゼントするなら、やはり好みをおさえることが大切。昔から好んで食べていたものや最近ハマっているものなどをチョイスすれば、きっと喜んでくれるはずです。
既に実家を離れて暮らしている方にとっては、最近の好みがわからないということもあるでしょう。お母さんや実家にいる兄弟などにリサーチして、今好きな食べ物や気になっているグルメを選びましょう。
年代とライフスタイルを意識して選ぼう
次に意識したいのが、お父さんの年代とライフスタイル。味の好みが違うように、バリバリ働くお父さんとお家でゆっくり過ごされてているお父さんとでは食べるもの異なるはず。例えば、
・50代、60代のバリバリ働くお父さんには、ボリューミーなお肉やメインになるグルメを
・舌が肥えている70代以上のお父さんには、上質かつ健康志向なグルメを
・晩酌をするお父さんなら、お酒のアテを
など、お父さんの普段の生活を想像しながら選ぶとよいでしょう。
食べる手軽さも考慮しよう
意外にも意識しておきたいのが、調理に手間がかかるかどうか。調理が億劫になって食べるタイミングを逃してしまわないよう、手軽に食べられる食べ物・グルメをチョイスしましょう。
新鮮なグルメであれば、温めるだけ、解凍するだけなど簡単なものが理想。賞味期限が長く好きな時に楽しめるグルメギフトもおすすめです。
普段食べられないワンランク上のグルメを選ぼう
いつも食べているものや、いつでも購入できるものだと、父の日という特別な日には物足りないかもしれません。
好みをおさえた上で、普段あまり食べないようなワンランク上のグルメを選ぶのがポイントです。うなぎや海鮮などの高級品なら、贅沢なひと時を楽しんでもらえるでしょう。
【父の日の食べ物ギフト①】新鮮で贅沢なうなぎ・海鮮のランキング&おすすめグルメ
父の日の食べ物ギフトを探していると自然と目に付くうなぎや海鮮。なぜうなぎが人気なのかというと、栄養価が高く、なかなか食べる機会のない贅沢なグルメだから。夏に向けてお父さんたちにスタミナアップしてもらえるギフトでもあります。また、海鮮は朝食・夕食の一品としてはもちろん、お酒のアテにも喜ばれるため、楽しみ方が幅広いのも人気の理由。お父さんの年代なども考慮しながら、父の日のプレゼントに贈る魚ギフトを見つけてみてくださいね。
バイヤーがおすすめするうなぎ・海鮮グルメはこちら
【デパ地下】人気のうなぎを父の日ギフトに!
<三越伊勢丹>国産うなぎ蒲焼少量パック(レンジ対応)
夏の贅沢なグルメギフトとして人気のうなぎは、父の日にもおすすめです!ふっくら焼き上げた本格的な味わいを、温めるだけで自宅で気軽に味わえます。

¥ 5,400(税込)

【お取り寄せ】うなぎの美味しさをとことん楽しむギフト
<四万十食品>うなぎ蒲焼
高知県の<四万十食品>による、贅沢なうなぎグルメの詰め合わせ。国内産の養殖うなぎを厳選して使用し丁寧に下処理。時間をかけて蒸したうなぎは、ふっくら食感ながら旨みがギュッと濃縮しています。関東風のさっぱりとした蒲焼の詰め合わせ、白焼もセットにした高級詰め合わせの2種類をご用意。


【デパ地下】手軽で食べ切りやすい海鮮丼・うなぎ丼セット
<三越伊勢丹>一膳海鮮丼ぶりセット(レンジ対応)
電子レンジで温めるだけ、簡単に海鮮丼やうなぎ丼を楽しめるセットがこちら。蟹や鯛、いくらなど高級な食材を使用した丼ぶりを、さっと手軽に楽しんでもらえます。また一個あたり120g〜130gと小ぶりなのも魅力。食べきりやすいサイズ感なら、年代を問わず贈りやすいはず。


【お取り寄せ】しらすの新しい可能性に出会えるグルメ
<前福 / maefuku>しらすのアヒージョ3種
和歌山で150年以上「しらす」と向き合ってきた<前福 / maefuku>。そんなしらす専門店が手がけたのは、個性豊かなフレーバーが特徴のアヒージョです。ほんのり塩味の効いたしらすとフレーバーオイルがベストマッチ。料理のアレンジにもお酒のアテにもなってくれます。予算に合わせて、3種類と5種類の2つから選んでみては?


【お取り寄せ】燻製された魚介の味わいを楽しむ人気のおつまみセット
<燻製BALPAL>お魚燻製おつまみセット
父の日ギフトに人気の『燻製BALPAL』から、明太子やサーモンなど魚介の美味しさを堪能できるセットをセレクト。お酒が好きなお父さんはもちろん、そうでないお父さんにも楽しんでもらえるバラエティ豊かな詰め合わせです。

¥ 4,320(税込)

【お取り寄せ】和歌山県のマグロ卸問屋が手がけるマグロの生ハム
<木下水産物>もちもちまぐろの生ハム
“もちもちまぐろの生ハム”は、桜色のびんちょうまぐろと、ワインレッドのキハダマグロが生ハムになった商品です。もちもちとした食感やマグロの旨みが特徴で、そのまま食べる以外にも、サラダに添えたり、おつまみにしたりと、マグロの新しい味わい方を堪能できます。気軽に贈りやすいパッケージなので、お酒などと一緒に贈るのもおすすめです。

¥ 3,240(税込)

【父の日の食べ物ギフト②】ボリューム満点お肉のランキング&おすすめグルメ
お肉は、うなぎや海鮮類と並ぶ父の日の食べ物ギフトの定番!食感や味わいが異なるさまざまな部位があるため、幅広い世代に人気のグルメです。豪快に味わうステーキ肉や、焼き肉・すき焼きにできる高級肉のセット、おつまみのように楽しめるシャルキュトリーなど、バラエティ豊かな肉ギフトのおすすめランキングをご紹介します。
バイヤーがおすすめするお肉のグルメはこちら
【お取り寄せ】老舗のレシピを再現した贅沢ステーキご飯
<米沢牛黄木 / yonezawagyu o-ki>米沢牛 ステーキ・焼肉ご飯
大正12年創業の老舗<米沢牛黄木>が贈る、肉の旨みを最大限に引き出したステーキと焼肉のセット。直営レストラン「金剛閣」のレシピをもとに仕上げられた、極上の米沢牛をご飯にのせて堪能してもらえます。ご自宅で本格的な味わいを楽しめるギフトで、お父さんに美味しいひとときをプレゼントしませんか?

¥ 4,644(税込)

【お取り寄せ】メインディッシュにもおつまみにも◎焼き鳥詰め合わせ
<築地なが田>大山どり焼鳥詰合せ
銘柄鶏「大山どり」を使用し、特製のたれでじっくりと焼きあげた焼鳥の詰め合わせ。湯せんや電子レンジで簡単に温めるだけで、香ばしさとジューシーさを楽しめます。ビールや日本酒とも相性抜群で、メインディッシュや晩酌のアテにも◎いつもの食卓を少し贅沢に彩る食べ物ギフトです。

¥ 3,780(税込)

【お取り寄せ】独自のトンネル熟成で、旨みを凝縮したシャルキュトリー
<唐津くん煙工房 / Karatsu Kunen Kobo>こだわりの熟成シャルキュトリーセット
佐賀県唐津市の<唐津くん煙工房>が手がける、シャルキュトリーセット。この工房では未使用のトンネルを活用した独自の熟成方法を採用。白カビで熟成させた「粉雪サラミ」や、その燻製バージョン、国産山桜チップで燻した「燻しベーコンステーキ」など、5種を詰め合わせています。ワインやビールが好きなお父さんにはたまらないギフトです。

¥ 5,400(税込)

【お取り寄せ】その時に一番よい状態の熟成肉が届くごちそうセット
<門崎熟成肉 格之進>門崎熟成肉 塊焼・塊肉(霜降り120g×2個)&牛醤 ごちそうセット
『門崎熟成肉 格之進』の“門崎熟成肉 塊焼・塊肉(霜降り120g×2個)&牛醤 ごちそうセット”は、霜降りの部位の中でも最も熟成状態が良い部位をセレクトした、黒毛和牛のセットです。脂の旨みやとろけるような口当たりが特徴で、塊肉で届くので贅沢に堪能できます。黒毛和牛からつくりだした「牛醤」もセットの魅力です。お肉に数滴垂らすと味わいや風味がより一層際立ち、より深く味わえます。

¥ 10,800(税込)

【デパ地下】熟成豚ステーキの食べ比べセット
<氷温熟成 氷室豚>氷温熟成ステーキ食べ比べセット
牛の熟成肉を食べたことがあるお父さんでも、豚の熟成肉はまだ食べたことがないという方がいるかもしれません。こちらは氷温熟成豚肉専門店の、ステーキ食べ比べセットです。「30日熟成」と「14日熟成」、それぞれの味わいの違いを楽しめます。各2枚ずつ入っているので、お母さんと一緒に食べながら味の感想を伝え合えば、夫婦の食卓が一層盛り上がるかもしれませんね。

¥ 5,940(税込)

【デパ地下】ブランド牛の旨みを堪能できるセット
<三越伊勢丹>神戸牛 すき焼・焼肉用
こちらは、神戸牛をすき焼き・焼肉で楽しめるギフトセットです。バランスよくサシが入った霜降り肉を使用し、神戸牛ならではの旨みや味わい、風味などを味わえます。好きな食べ方でワンランク上のお肉を味わってもらいたいという時に贈りたいお肉グルメです。贅沢な父の日ディナーにもぴったりのお肉ギフトです。

¥ 10,800(税込)

【父の日の食べ物ギフト③】ご飯のお供&お惣菜系ランキング&おすすめグルメ
日頃からご飯をしっかり食べるお父さんや、お酒をあまり嗜まないお父さんには、主食になるグルメがおすすめです。人気店のお惣菜や丼もののギフトは、手軽に贅沢ができる素敵な贈り物。またヘルシーかつご飯が進む梅干しやお漬物など、ご飯のお供にも注目です。
バイヤーがおすすめするお惣菜系グルメはこちら
【お取り寄せ】お米がモリモリすすむ老舗のご飯のおとも
<加島屋 / KASHIMAYA>さけ茶漬といくら醤油漬 自慢の味わい2本セット
新潟の老舗<加島屋>が誇る「さけ茶漬」と「いくら醤油漬」の詰め合わせセット。脂ののったキングサーモンを丁寧に焼きほぐし、焼酎などで味を整えた「さけ茶漬」は、しっとりとした旨みとまろやかな味わいが特徴。北海道産の秋鮭の卵を醤油や清酒に漬け込んだ「いくら醤油漬」は、プチプチとした食感と濃厚な旨味が楽しめます。もちろんおつまみにも最適なので、日本酒や焼酎などと合わせて父の日ギフトにするのもおすすめです。

¥ 6,048(税込)

【お取り寄せ】大人にこそ食べてほしい本格カレーギフト
<白山文雅 / Shirayama Bunga>白山文雅 カレー5種 食べ比べセット
老若男女に愛されるカレー。特に大人の方はスパイスや具材にこだわった本格派のカレーを好む方が多いでしょう。お父さんもそんなカレー好きの一人なら、こちらのギフトセットがおすすめ。佐賀のフレンチレストラン<白山文雅>の味を自宅で楽しめるレトルトセットは、看板メニューのビーフカレーや辛口のジャワカレーなど、個性豊かなレストラン仕込みのカレーをいただくことができます。

¥ 5,300(税込)

【お取り寄せ】料亭の味を丁寧に再現したお惣菜
<下鴨茶寮>料亭のご馳走 楓 (ちりめん山椒、きんぴらまぐろ、松茸昆布)
『下鴨茶寮』は、料理やおもてなしの心を通して京都の文化や美しさを伝えることをコンセプトにしたブランドです。和の心を感じる“料亭のご馳走 楓”では、丹精込めてつくられたお惣菜3種がセットにしました。じゃこと山椒を合わせた「ちりめん山椒」、ごぼうとまぐろを炊き上げた「きんぴらまぐろ」、松茸と昆布を煮込んだ「松茸昆布」の3種類を楽しめます。ごはんのお供としてだけでなく、おつまみとしてもおすすめのお惣菜ギフトです。

¥ 5,400(税込)

【お取り寄せ】海の幸を贅沢に盛り込むグルメ
<越前さくだ屋 / etizensakudaya>アカモク仕立ての海鮮丼の具
福井県産の魚醤入り減塩醤油で味付けしたアカモクに、ふくいサーモン、紅ずわいがに、甘えび、ホタテなど、豊かな海の幸をトッピング。ご飯にのせるだけで手軽に本格的な海鮮丼を楽しめるギフトです。食べる準備も解凍だけなので、忙しいお父さんにも贅沢気分を味わってもらえるはず。

¥ 5,400(税込)

【父の日の食べ物ギフト④】各地からお取り寄せできる名産品ランキング&おすすめグルメ
オンラインでプレゼントを探すことのメリットは、全国各地のごちそうに巡り会えること。せっかくの父の日、普段出会えないような各地のグルメをお取り寄せして、特別なプレゼントをしませんか?ムードマークでは、目利きのバイヤーが選んだ日本各地の名産品を取り扱い中。お父さんも、ギフトとして楽しんでもらったあと、実際にその土地に行ってみたくなるかも?
バイヤーがおすすめするお取り寄せグルメはこちら
【お取り寄せ】希少な国産馬刺しで特別な父の日ギフトに
<ASOマイスタードルフ / ASO Meisterdorf>熊本県産馬刺しと炙り~阿蘇からの贈り物~
ドイツ食肉マイスターの資格を持つ職人が手がける<ASOマイスタードルフ>から、地元熊本県産の馬刺しセットが登場。純国産の馬刺しはかなり希少なので、特別なタイミングの父の日ギフトや義理のお父さんに向けた丁寧な父の日ギフトに最適です。

¥ 8,640(税込)

【お取り寄せ】北海道の恵みを丼ぶりで味わう
<BISHOKU SENSAI / 美食千歳>北海道産牛ステーキ丼&豚丼
柔らかな北海道産牛肉を使用した「ステーキ丼」と、北海道名物の「豚丼」を一緒に楽しめる丼ぶりセット。特製タレが食欲をそそり、電子レンジで温めるだけの簡単調理で、忙しい日々の中でも手軽に美味しい食事を楽しめます。父の日の贈り物として、雄大な北海道の味覚を堪能していただきましょう。

¥ 5,400(税込)

【お取り寄せ】能登名産の食べ物詰め合わせ
<杉野屋与作>与作揚げ・子持ちいか詰合せ
能登名物の『与作揚げ』と『子持ちいか数の子・明太』のお得なセット。プリプリした新鮮なイカにプチプチした食感の数の子がとてもマッチしている商品です。海の幸が好きなお父さんならきっと気に入るはずです。切り分けられていたり個別に包装されていたりするので、家族と一緒に食べやすいのも魅力といえます。

¥ 5,265(税込)

【お取り寄せ】近畿大学の研究成果の賜物「近大キャビア」
<近畿大学>近大キャビア / KINDAI CAVIAR
“近大キャビア / KINDAI CAVIAR”は、『近畿大学』による長年に渡るチョウザメの研究によって生まれた非加熱の国産キャビア。加熱せずに加工することで、プチプチとした食感やまろやかな舌触りを口いっぱいに感じられます。バケットやクラッカーに乗せたり、日本酒やビールのおつまみにしたりするなど、楽しみ方も豊富。海鮮好きのお父さんにはもちろん、お酒好きのお父さんへのプレゼントにもおすすめです。

¥ 3,888(税込)

【お取り寄せ】静岡が誇る果物の王様「マスクメロン」
<南国フルーツ>メロンアドバイザーが選んだ静岡マスクメロン
『南国フルーツ』は、日本国内や世界各国から取り寄せた多種多様なフルーツを扱う福岡のフルーツ専門店。静岡の名品である“静岡マスクメロン”を、メロンアドバイザーが選び抜き、一番おいしい状態でお届け。舌の肥えたお父さんにもきっと満足してもらえる一品です。

¥ 5,400(税込)

【父の日の食べ物ギフト⑤】お父さんを体を気遣うヘルシーギフトランキング&おすすめグルメ
年齢を重ねるにつれ高まっていく「健康」への意識。健康志向でヘルシーなグルメギフトは、お父さん自身が関心を持っている場合はもちろん、長生きしてほしいという娘・息子の気持ちを表したいときにもぴったりです。ダイエット中のお父さん、旦那さんにもプレゼントできる食べ物ギフトをピックアップしました。
バイヤーがおすすめする健康志向なグルメはこちら
【お取り寄せ】高タンパクが嬉しいヘルシー鶏肉グルメ
<伊万里ヤマンドリ/ IMARI YAMANDORI>IMARI YAMANDORI からだ想いシリーズ
<伊万里ヤマンドリ/ IMARI YAMANDORI>の「からだ想いシリーズ」は、保存料や化学調味料を使用せず、素材そのままの旨みを活かした鶏肉グルメのセット。味付けも岩塩、香辛料とシンプルにこだわっています。鶏肉は高タンパクなので、トレーニングをしているお父さんにも喜ばれそうですね。

¥ 4,441(税込)

【お取り寄せ】驚くほど濃厚なビーガンピザ
<おへそカフェ&ベーカリー / Oheso Café & Bakery>伝統製法 ビーガン・ピザセット
自家栽培の玄麦と水で発酵させた生地、ココナッツクリームを使ったチーズなど、全てを植物由来の素材で作ったピザギフト。その濃厚な味わいは、食べた方が「こんなのはじめて!」と豪語するほど。ビーガン、ベジタリアンなお父さんはもちろん、新しい物好きなお父さんにもぜひ食べてみてほしい新感覚グルメとなってます。

¥ 5,724(税込)

【デパ地下】豆腐や野菜を使ったヘルシーグルメ
<銀座若菜>味噌漬け寄せ豆腐とヘルシーおつまみセット
昭和28年、銀座に開業した『銀座若菜 / ぎんざわかな』は、新旧様々なお漬物を取りそろえる老舗店。マイルドな味わいの「贅」と、スモークが香る「燻」は、お洒落な和紙のパッケージも◎。まろやかな酸味で食べやすい「銀座ピクルス」も詰め合わせになった、ヘルシーな一箱です。

¥ 3,132(税込)

【父の日の食べ物ギフト⑥】お酒と一緒に楽しみたいおつまみランキング&おすすめグルメ
お父さん向けのプレゼントでは、父の日以外でも根強い人気のおつまみ。好みの味を選ぶのはもちろん、お父さんがよく飲むお酒に合わせ、新しい味を提案できるグルメギフトでもあります。。晩酌タイムが待ち遠しくなるような一品を選んで、お父さんと一緒にグラスを傾けるのも素敵です。
バイヤーがおすすめするおつまみグルメはこちら
【デパ地下】個性豊かな燻製おつまみ10種セット
<燻製BALPAL>燻製家呑みセット
「手軽におうちでバル!」をテーマに、定番から変わり種まで様々なお惣菜を生み出すブランド<燻製BALPAL>。“燻製おつまみセット”は、色々なお酒に合うおつまみ10種類を詰め合わせたセットです。個性的なおつまみも揃っており、いつもの晩酌の時間がより楽しみになりそうです。

¥ 5,400(税込)

【デパ地下】チーズ好きなお父さんが喜ぶセット
<燻製BALPAL>チーズ&おつまみ詰め合わせ
同じく<燻製BALPAL>からお届けするのは、チーズをメインにしたおつまみセット。オイルマリネをはじめ、バターや柿のクリームチーズなど、料理に使える品も揃っています。

¥ 5,940(税込)

【お取り寄せ】パクパク食べれるスティックかまぼこ
<河内屋>棒S(ボウズ)5パックセット
お酒に合う蒲鉾を目指して作られた「棒S(ボウズ)」。チーズや黒胡椒、唐辛子といったお酒が進むフレーバーが揃ううえ、スティックタイプで食べやすいので、まさにおつまみにふさわしい一品。従来のかまぼこのイメージを覆す、パッケージのおしゃれさも魅力的。たっぷり5パック入りなので、旦那さんと父の日に一緒に楽しむのも素敵です。

¥ 4,451(税込)

【デパ地下】ヘルシーに楽しめるナッツのおつまみ
<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>お酒のおつまみに最適!ナッツとドライチーズのおつまみセットs
上質なナッツを低温でローストし、おつまみフレーバーで楽しめるセット。「トリュフナッツ&フロマージュ」や「ローストピスタチオ」など4種の味わいが詰め合わせになっています。ナッツやドライフルーツなら比較的ヘルシーなので、体を気遣うお父さんへのおつまみギフトにも◎

¥ 3,564(税込)

【ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari】気持ちも一緒に贈れるハッピーなおつまみセット
<ホタルノヒカリ / Hotaru no Hikari>ハッピーパーティセット
父の日の食べ物ギフトとして、ちょっと変わった美味しさを届けたいなら<ホタルノヒカリ>が好適。人気の珍味6種類はそれぞれにメッセージがこめられており、心をこめた贈り物にもなってくれます。珍味の枠を超えたフレーバーの組み合わせは、お父さんの新しいハマり役になるかも。

¥ 4,691(税込)

【父の日の食べ物ギフト⑦】甘党が喜ぶお菓子ランキング&おすすめスイーツ
近年、甘いもの好きを公言する男性も当たり前に。そんな甘いものに目がないお父さんへの父の日ギフトには、こだわりのスイーツを選ぶのがおすすめです。味わいはもちろん、素材や見た目などにもこだわったスイーツは目新しく、目で見て口に入れて二度楽しんでもらえるはず。新宿伊勢丹の地下階で行列をなすデパ地下スイーツ、暑くなる季節を意識したゼリーやアイスなどの涼菓をセレクトしました。
バイヤーがおすすめするお菓子・スイーツはこちら
【デパ地下】父の日にもらって嬉しい!高級感あふれるホテルスイーツ
<ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ / THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ>Verrine ヴェリーヌ 6種 全6個入
スイーツ好きな方からの支持も集めるペニンシュラ東京のマンゴープリンをはじめ、贅沢なスイーツが楽しめる詰め合わせをご紹介。高級感溢れるホテルスイーツは、義父への父の日プレゼントにもおすすめです。

¥ 4,860(税込)

【デパ地下】ふんわりとした食感が心地よいカステラ
<福砂屋>カステラ0.6号 2本セット
職人による手作りにこだわっている『福砂屋』のカステラは、コクのある甘みと風味が特徴のギフトです。1624年から続く伝統の味わいは、きっとお父さんにも喜んでもらえるはず。甘い物が好きなお父さんにピッタリのプレゼントです。黄金色の美しい見た目も、贈り物として向いています。

¥ 2,916(税込)

【デパ地下】パリを感じさせるスペシャリテな焼き菓子詰め合わせ
<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>ギフト マクミラン
『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』は、時差なくパリの味やライフスタイルを伝えることをコンセプトにしたパティスリー。“プティ ボワット”は、パティスリーを代表するスペシャリテな焼き菓子の詰め合わせです。種類も豊富で、食べる前から見た目で楽しませてくれます。

¥ 2,808(税込)

【デパ地下】三越・伊勢丹限定のドイツ菓子店
<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>バウムクーヘンS
国立ドイツ菓子協会の定めた本格レシピに基づいた製法と、昔から続く伝統的な形で作られた『ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ』の“バウムクーヘンS”。箱に描かれたクラシックなイラストも素敵で、おしゃれなスイーツとしてきっと喜ばれる一品です。

¥ 3,240 ~ ¥ 3,273(税込)

【父の日の食べ物ギフト番外編】好みで選べるおすすめグルメカタログギフト
「お父さんは何でも食べるからかえって選びづらい」「義理のお父さんに食べ物を贈りたいけど、好みがわからない」ならば、お父さん自身に食べたいものを選んでもらいませんか?カタログ型のグルメギフトなら選ぶ際の困りごとも解消するうえ、お父さん自身が本当に食べたいものを贈ることができます。冊子型になっているものも多く、読み物としても楽しんでもらえるでしょう。
バイヤーがおすすめするカタログギフトはこちら
有名店監修グルメも!選ぶ時間も楽しいグルメのカタログギフト
<三越伊勢丹 味覚百景 / GIFT of GOURMET>睦(ぼく)コース(冊子タイプ)
有名料亭監修のグルメや各地の名品など、約160品から好きなものを選ぶことができるカタログギフト。和食・洋食だけでなく、フルーツやスイーツ、日本酒など幅広いラインナップから選ぶことができるので、お父さんの今の気分で選んでもらえるのが魅力です。

¥ 6,600(税込)

カフェ巡りが好きなお父さんに贈りたいカタログ&チケット
<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>カフェチケット 全国版
こちらは、全国主要都市の約100店のカフェからお好きな一軒を選んで、食事やドリンクを楽しんでもらえるチケットです。専用のWebサイトで、写真やMAPを併せて見ながらセレクトできます。居心地の良いカフェで、のんびりとしたひとときを過ごしてもらいたいですね。

¥ 3,850(税込)

選りすぐりグルメから1品選べるカタログ
<セレクトギフト / SELECT GIFT>ファッション&グルメ トパーズコース (冊子タイプ)
グルメに特化した商品ではありませんが、豊富なグルメ約210品から選べるカタログギフトです。三越伊勢丹のバイヤーが厳選したアイテムの数々に、どれにしようか目移りしてしまいそう。ファッションや雑貨も充実しているので、眺めるだけでも楽しんでもらえるカタログです。

¥ 5,500(税込)
