バレンタインに贈る甘くないギフトランキング
おつまみやお菓子、お酒などスイーツが苦手な方も喜ぶプレゼント

バレンタインにプレゼントをするならおつまみや塩気のあるお菓子、お酒など、甘くないギフトも一考。お酒好きな方はもちろん、甘いものが得意ではない方にもおすすめしたいアイデアです。この記事では、バレンタインギフトにふさわしい甘くないおつまみやお菓子、お酒のボトルやお酒に合うチョコレートをご紹介。彼氏やお父さん、上司の方など、お酒を好む男性向けギフトの参考に!
INDEX
- 甘いものが苦手な人へのバレンタイン、何を贈る?
- 【おつまみ・チョコ編】バレンタインに人気の甘くないギフトランキング
- 【お酒編】バレンタインに人気の甘くないギフトランキング
- 甘くないバレンタインギフトにおすすめの【おつまみ・お菓子】バイヤーのイチオシは?
- 甘くないバレンタインギフトにおすすめの【ウィスキー】イチオシ銘柄は?
- 甘くないバレンタインギフトにおすすめの【ビール】イチオシ銘柄は?
- 甘くないバレンタインギフトにおすすめの【日本酒・焼酎】イチオシ銘柄は?
- 甘くないバレンタインギフトにおすすめの【ワイン】イチオシ銘柄は?
- 甘くないバレンタインギフトにおすすめの【シャンパン・スパークリング】イチオシ銘柄は?
- 甘くないバレンタインギフトにおすすめの【お酒に合うチョコ】バイヤーのイチオシは?
- 甘くないバレンタインギフトにおすすめの【ドリンク】イチオシは?
甘いものが苦手な人へのバレンタイン、何を贈る?
バレンタインといえばチョコのイメージが強いですよね。ただ、贈りたい相手が「甘いものが苦手」だった場合、少し違った視点でギフトを選びたいものです。
「甘くない」をテーマにしたギフトを選ぶなら、まずはその人の好きなものを深ぼってみて。お酒好きには限定の日本酒やクラフトビール、塩気のあるお菓子やおつまみが最適。コーヒー好きなら上質な豆などがおすすめです。
またバレンタインだからこそ手作りしたい方は、思い切って手料理を振る舞ってみても◎物足りない気がしたら、カジュアルな価格で手に入るソフトドリンクなども添えてプレゼントできると素敵です。
【おつまみ・お菓子編】バレンタインに人気の甘くないギフトランキング
伊勢丹のギフトサイト「ムードマーク」でバレンタインに人気のおつまみやお菓子のランキングをご紹介。お酒と一緒に楽しむおつまみや塩気のあるお菓子など、甘いものが苦手な人にも楽しんでもらえるバレンタインギフトを揃えています。
【お酒編】バレンタインに人気の甘くないギフトランキング
こちらでは、お酒好きに贈りたい人気銘柄やトレンドの一本をランキングでご紹介。彼氏や家族と一緒に楽しめるものからお試ししやすいハーフボトルまで、甘くないバレンタインギフトの参考に。
甘くないバレンタインギフトにおすすめの【おつまみ・お菓子】バイヤーのイチオシは?
甘くないバレンタインギフトとしておすすめなのがおつまみや塩気のあるお菓子!ハードルが低く、予算次第でちょっと贅沢できるのもポイント。甘いものが苦手な人でも喜んでもらいやすいんです。お酒とのペアリングを意識すれば、カジュアルながらセンスを感じるバレンタインギフトになるでしょう。
パクパクつまめるヘルシーおつまみトリオ
<ヌークスフーズ / NOOKS FOODS>ナッツとドライチーズ&フルーツのおつまみセット
厳選されたナッツ、ドライチーズ、そしてフルーツが絶妙に組み合わせた「おつまみセット」。お酒と一緒に楽しむ贅沢な時間を提案します。甘いものを控えたい方やヘルシー志向の方へのバレンタインギフトとして、気の利いた選択肢になりそう。

¥ 5,508(税込)

塩気が効いたおつまみクッキー
<PARIYA DELICATESSEN / パリヤデリカテッセン>パリヤ バラエティ クッキーズ
「パリヤ バラエティ クッキーズ」は、お酒好きな大人にぴったりのクッキーセット。バターやチーズ、スパイスなどを織りまぜた、甘塩っぱいフレーバーが揃っています。ほろっとした食感もお酒をすすませる材料に。もちろん他のドリンクとも相性抜群、甘いものが苦手な方にも楽しんでもらいやすいバレンタインギフトです。

¥ 3,500(税込)

フレーバーを選ぶのも楽しい和素材アヒージョ
<前福 / maefuku>しらすのアヒージョ5種
和歌山発、しらすをメインにした「アヒージョ5種セット」です。山椒やトマトなど、個性豊かなフレーバーで、そのまま楽しむのはもちろん、料理のアレンジにももってこい!お料理好きな男性にも喜んでもらえそうですね。一つ一つパッケージが異なっているので、ばらまきバレンタインに選ぶのも◎

¥ 5,670(税込)

和酒と組み合わせたい香の物ギフト
<銀座若菜>銀座お詰合せ「麗」
和酒が好みという男性には、銀座の料理人にも愛される<銀座若菜>の味わいが詰め込まれた、上品な印象のおつまみを。「チーズの味噌漬」と「チーズの酒粕漬」、瓶詰の「大葉味噌」「ゆず味噌」「銀座ピクルス」は、どれも和酒にぴったりな味わい。年配の方へのバレンタインギフトにもおすすめです。

¥ 4,320(税込)

甘くないバレンタインギフトにおすすめの【ウィスキー】イチオシ銘柄は?
じっくり寝かせ風味を高めていくウィスキー。単体でのおいしさはもちろん、チョコレートやおつまみとの相性も抜群のお酒です。近年のウィスキーブームも相まって、目上の男性に贈るのはもちろん若い世代にも喜ばれるバレンタインギフト。上品なプレゼントをお探しの方におすすめです。
燻香漂うジャパニーズモルト
<笹の川酒造 / 日本>ピュアモルトウイスキーYAMAZAKURA ピュアモルト
福島県唯一の地ウイスキーメーカー<笹の川酒造>が手掛ける「YAMAZAKURA ピュアモルト」。シェリー樽とオーク樽で熟成されたモルト原酒をブレンドしており、柔らかな果実香とスモーキーなフレーバーを有しています。ストレートで味わうのはもちろん、ハイボールで爽やかに楽しむのも一考。ウイスキー愛好家からの評価も高い一本をバレンタインギフトに。

¥ 6,380(税込)

リッチな果実味を楽しむ一本
<長濱蒸溜所 / 日本>アマハガン ワールドブレンデッド エディションNo.3.7 タルト・オー・フリュイ
「アマハガン エディションNo.3.7」は、恋人や家族など大切な人へのバレンタインに選びたい特別なブレンデッドウイスキー。最年少で「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を獲得した静谷和典氏が、三越伊勢丹のためだけに監修したまたとない一本です。濃厚で甘く、さながらフルーツタルトを思わせる味わい。ロックで楽しむと、その豊かな香りと味わいをより一層堪能できます。

¥ 11,000(税込)

おしゃれなボトルの限定ギフト
<長濱蒸溜所 / 滋賀>ワールドブレンデッドウイスキー ENJOY【ムードマークオリジナル】
ウィスキーのまろやかな飴色とシンクロしたおしゃれなボトルデザインのムードマーク限定ウィークリー。赤ワイン樽で熟成させたブレンデッドウイスキーは、ナッツを感じさせる香ばしいアロマと華やかな香り立ちです。骨格のあるボディー感でありながらも滑らかな口当たりのスイートな味わいにはじまり、苺様の少しの酸味とビター感に包まれます。

¥ 7,150(税込)

甘くないバレンタインギフトにおすすめの【ビール】イチオシ銘柄は?
最初の一杯に選ばれることが多いビールは、幅広い世代に愛されるお酒。年代を問わず、お酒好きの方のバレンタインギフトによく選ばれています。味も風味も多種多様。最近では製法にこだわったクラフトビールの需要も高まっているので、とっておきの1本が見つかるでしょう。
特別なバレンタインに選びたい幻のビール
<CRAFT WONDER / クラフトワンダー>Eisbock Wonder No.001 Beer Beer Gift box【ビール2本セット】
ビールをタンクごと凍らせる、そんな難易度の高い製法で生まれた「Eisbock Wonder No.001 Beer」は、幻のビールとも呼ばれています。モルトをギュッと凝縮し、芳醇な香りと濃厚なコクに仕上げ、柑橘のニュアンスをプラス。温度の違いによって飲み口が変わるため、長く楽しんでもらえる1本です。ビール好きさんへのバレンタインにすれば、その味わいにビールの常識が覆るはず。


クラフトビールビギナーにもおすすめ
<ノースアイランドビール / NORTH ISLAND BEER>ノースアイランドビール クラフトビール5種飲み比べセット(6本入り)
北海道の小さな醸造所から、ほぼ手作業でこだわりのビールを発信し続ける<ノースアイランドビール>。こちらは異なる個性を楽しむ贅沢な飲み比べ体験ができる、ブランド定番の5種のビールを揃えたセット。ビール愛好家はもちろん、最近ビールが好きになった初心者の男性にも喜ばれるバレンタインギフトです。

¥ 4,400(税込)

贅沢気分が味わえる缶ビール
<サントリー / 日本>ザ・プレミアム・モルツ「夢」マスターズドリームトリプル 16本入
プレミアムモルツの中でも、濃密な味わいが特徴の「マスターズドリーム」シリーズ。こちらのギフトでは味わいの異なる3種類を贅沢にセットにしています。自分ではお手頃なものを手にしてしまいがちな缶ビール。バレンタインの甘くないギフトにこそ、もらうと嬉しい特別な銘柄を選ぶのがおすすめです。

¥ 5,500(税込)

甘くないバレンタインギフトにおすすめの【日本酒・焼酎】イチオシ銘柄は?
素材や製法によって味わいが変わる日本酒。好みの銘柄があればそれを贈るも良し。迷ったら、複数種類を飲み比べできるセットギフトを贈ると喜んでもらいやすいでしょう。また味の種類はもちろん、ボトルのデザインがおしゃれなものが多い焼酎もおすすめ。ムードマークでは、長く愛される定番ブランドから新進気鋭のブランドまで豊富に取り揃えています。
お酒をいただく“時間”にフォーカスした日本酒
<HINEMOS / ヒネモス>日本酒 4銘柄飲み比べ ディナータイムセット HINEMOS TASTING SET for dinner time
<HINEMOS>のお酒は“時間”がコンセプト。「HINEMOS TASTING SET for dinner time」では文字通りPM6:00〜PM9:00のディナータイムにぴったりなお酒を4種揃えています。スパークリングやオールラウンダー、純米大吟醸など、乾杯からメインまでのペアリングが考えられているのも魅力。日本酒の味わいだけでなく、お酒を飲む時間そのものを楽しみたい。そんな相手に贈りたいバレンタインのお酒です。


日本酒通にも一目置かれる飲み比べセット
<きょうの日本酒 / KYOU NO NIHONSHU>日本酒好きを唸らせる 一合瓶日本酒3本セット【手提げ付】
日本酒好きな方も唸る、個性派銘柄を揃えた一合瓶3本セット。まろやかさで軽い和菓子のような1本や清らかな味わいの中に、お米のうまみが顔を出す1本など、多彩な味を楽しむことができます。化粧箱入り、手提げ袋付きで贈りやすく、バレンタインギフトとしての特別感も演出できます。

¥ 6,710(税込)

甘くないバレンタインギフトにおすすめの【ワイン】イチオシ銘柄は?
男女ともに人気のワイン。おつまみや食事と合わせて楽しむことができるので、バレンタインの予定に合わせて、ディナーの1本にしても◎お酒好きの方には、たくさんの銘柄を楽しめる飲み比べセットなども喜ばれます。
ガラス瓶入りで見た目もおしゃれ
<マイアム / MAIAM>MAIAM WINES 極上ブルゴーニュ2本セット
<マイアム>のワインギフトの特徴といえば、その見た目。100ml、実にグラス1杯分分のガラス瓶に詰められたフランスワインは、男女問わず心をくすぐるおしゃれさです。2本セットでは異なる地方の赤ワインを1本、白ワインを1本セットに。どんな料理にもマッチする上、飲み切りやすいミニボトルなので、シーンを問わず渡せるバレンタインギフトに。

¥ 7,700(税込)

リッチな舌触りがチョコを彷彿とさせる赤ワイン
<ドンナフガータ /イタリア>ミレ エ ウナ ノッテ
「ミレ エ ウナ ノッテ」は、シチリアワインの頂点とも称される、濃密でエレガントな赤ワイン。熟したダークチェリーやプラムの果実味に、滑らかなタンニンが織りなす深い味わいが魅力です。舌に残る重みは、ワイン好きの方には忘れられないバレンタインギフトになるはず。

¥ 13,200(税込)

バレンタインディナーのお供にしたい白ワイン
<シャトーラグランジュ / フランス>レ ザルム ド ラグランジュ
世界中のワインファンを虜にする<シャトーラグランジュ>の辛口白ワイン。魚介料理にピッタリなこの1本は、柑橘系やハーブの香りの中に、しっかりとした酸味と凝縮された果実味を感じることができます。恋人や家族とのバレンタインディナーのお供にいかがでしょうか。

¥ 6,930(税込)

甘くないバレンタインギフトにおすすめの【シャンパン・スパークリング】イチオシ銘柄は?
お酒のプレゼントの中でもより華やかで特別感を感じるシャンパン・スパークリング。バレンタインが記念日というカップルの方々におすすめしたいギフトです。
カジュアルに贈りたい方は、飲み切りやすいハーフボトルを選ぶと◎
気持ち伝わるメッセージボックス入りシャンパン
<モエ・エ・シャンドン / フランス>モエ アンぺリアル メッセージボックス ペン付き
シャンパンが代表的なメゾンとして聞き馴染みのある方も多い<モエ・エ・シャンドン>。「モエ アンぺリアル」はまさにブランドが誇る定番辛口シャンパンです。こちらのギフトは、ゴールドペンが付属になっており、BOXの側面にメッセージを書き込む事ができます。記念日など、特別な思いを伝えたいシーンにおすすめのバレンタインギフトです。

¥ 8,745(税込)

ゴージャスなバレンタインギフトを選びたい方に
<ヴーヴ・クリコ / フランス>イエローラベル ブリュット
ラグジュアリーなシャンパンを選びたいなら「ヴーヴ・クリコ イエローラベル」が◎。豊かな泡立ちと力強い味わいで、シャンパン好きの心を掴む一本です。黄色く輝くボックスの佇まいもなんともエレガント。バレンタインの甘くないギフトに高級感を出したい方におすすめです。

¥ 10,395(税込)

グラス付きが嬉しい。形としても残るバレンタイン
<パルメ / フランス>パルメ ブリュット・レゼルヴ グラス2脚セット
「パルメ ブリュット・レゼルヴ」は、フルーティーな香りと爽やかな酸味、そしてかすかなバターのニュアンスが特徴のシャンパン。こちらのギフトは2脚の専用グラスがセットになっており、大切な方と一緒に楽しむ特別なバレンタインを演出してくれます。

¥ 11,000(税込)

甘くないバレンタインギフトにおすすめの【お酒に合うチョコ】バイヤーのイチオシは?
おつまみ感覚で楽しめるチョコレートなら、お酒とのペアリングを楽しむ機会も贈れそう。甘くないバレンタインを意識するなら、ほど良い甘さやビターテイストなチョコレートの選択が◎
控えめな甘さと苦味のチョコケーキ
<ダロワイヨ / DALLOYAU>オペラトーキョー(9個入)
コーヒーとチョコレートを重ねて作る<ダロワイヨ>の「オペラトーキョー」。チョコレートは濃厚ながら甘さは控えめで、コーヒーの苦味と絶妙にマッチしています。同じく苦味を持つスタウトビールなどとの相性も良さそう。

¥ 3,240(税込)

甘酸っぱさがお酒ともよく合うプチバウム
<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>バウムシュピッツ
甘酸っぱい杏ジャムを小さなバウムクーヘンでサンド。さらにその周りをビターなチョコレートでコーティングしたのが「バウムシュピッツ」。外側のチョコの食感や中のバウムクーヘンやジャムとのマリアージュが大人の心をくすぐる味わいです。ひとくちサイズなので食べ切りやすくプチバレンタインギフトとしても◎

¥ 1,728 ~ ¥ 1,750(税込)

チーズとチョコレートの新鮮な組み合わせ
<8℃ by きみのフルーツ / ハチド バイ キミノフルーツ>ハッサクの生チョコ&ハッサクとチーズのショコラ仕立て
和歌山産のハッサクを贅沢に使用したショコラセット。生チョコの滑らかな口溶けと、チーズショコラのコクが絶妙にマッチしています。甘さ控えめの爽やかな味わいは、スイーツが苦手な方にもぴったり。バレンタインに新鮮な驚きを添えるギフトです。

¥ 4,860(税込)

甘くないバレンタインギフトにおすすめの【ドリンク】イチオシは?
お酒はあまり得意ではない、という方ならお茶やコーヒーといったソフトドリンクをバレンタインギフトにしても◎ほっと一息つきたいときに飲めるドリンクは、相手の日常をそっと豊かにできるうえ、気兼ねなく受け取ってもらえるのも魅力。お菓子との相性もいいので、手作りのバレンタインに何か添えたいときにも◎
コーヒー好きにはたまらないバラエティパック
<虎へび珈琲 / Torahebi Coffee>Torahebi Coffee Variety Pack
希少な豆を使用し、焙煎にこだわるコーヒー通注目ブランド<虎へび珈琲>のバラエティパック。飲むたびに異なる味わいを楽しめる5種類の個性豊かなコーヒーがセットになっています。パッケージデザインも洗練されており、見た目にも美しいギフトです。

¥ 3,501(税込)

和と洋が融合した魅惑のペアリング
<ブルーボトルコーヒー / BLUE BOTTLE COFFEE>インスタントコーヒーと羊羹3種のギフトセット
<ブルーボトルコーヒー>が贈る、濃厚で香り豊かなインスタントコーヒーと上品な甘さの羊羹3種がセットになった特別なギフト。甘さ控えめの羊羹はコーヒーとの相性抜群、甘いものが苦手な方でも食べてもらいやすいペアリングとなっています。

¥ 3,888(税込)

本を開くワクワク感が味わえる紅茶
<バシラーティー / BASILUR TEA>ティーブック スペシャルティ クラシック アソート
見た目も美しい<バシラーティー>の「ティーブック」。クラシックな本のようなパッケージは開ける瞬間から特別感を演出。味わい深い4種類の紅茶アが揃っています。

¥ 2,700(税込)

風味で世界を旅するドリンク
<タキビベーカリー / TAKIBI BAKERY>旅する紅茶5個入り 木箱セット D
<タキビベーカリー>が厳選した紅茶5種類のギフトセット。それぞれ異なる国をテーマにしたフレーバーで、飲むたびに旅するような気分を味わわせてくれます。木箱の美しい仕上がりも魅力的で、バレンタインの贈り物としてセンスが光る一品です。

¥ 2,711(税込)

新しい味の発見をカタログで贈る
<ソウ・エクスペリエンス / SOW EXPERIENCE>コーヒーギフト
こちらのカタログは、なんとコーヒーショップで豆を選ぶような体験ができるギフト!第一線で活躍する全国のロースタリーの豆を選んで、自宅に届けることができます。ギフトを受け取る方の好みに合わせられるので、好みがわからない方へのプレゼントにも安心。

¥ 3,850(税込)
